goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

2月14日!燃えるのは恋だけじゃない!!!

2010-02-15 10:10:51 | るいこ

『燃えるのは恋だけじゃない!』

をキャッチフレーズに昨日...

『○○西日本マラソン』が開催されました。

福岡国際マラソン(五輪代表選考格)、別府大分毎日マラソン(世界陸上代表選考格)に次ぐ、日本陸上競技連盟公認の九州3マラソン大会のひとつ。ローカルマラソンの扱いであるが、防府読売マラソンとともに新人の登竜門的大会となっている。1963年に第1回が開催された。

るいこ、実は1回も応援に行った事ないんだけど、この方のこの発言がカリブロ親分

のブロガー根性に火を点けた。カリブロ親分なんのこっちゃ~って方は2つ前の記事に戻ってね。

                                 で、今日だけでいいから『カリブロ』使わせて~。

「○○西日本マラソン、私が走ります。」

   

そう、東国原知事が参戦するんです~。

カリブロ親分...このCMを見てから

『生東国原知事を見ようプロジェクトを立ち上げました。」

まず、勤計を見ると14時まで仕事~だからそれが終わって見に行こう~。

そして知事の目標ゴールタイムが3時間6分ちょっと。

って事はいくら遅くなっても、○○前の国道を14時半から15時までには絶対通る。

おっしゃ~これで行こう~。

カリブロ親分の計画に狂いはないはず~。

 

さぁ~当日!

仕事もそこそこ。

バレンタインディーもそこそこ。って関係無いんですけどね~。

 

「燃えるのは恋だけじゃな~い。」 そうだそうだ!

 

カリブロ親分、ブログに燃えてる~。

走れ~急げ~。

知事~待っててね~。

るいこ、割れんばかりの拍手するから~。 ここだけるいこちゃん。

黄色い声も張り上げるよ~。

 

うっわ~すごい蟻だかり~。

やっぱN人!ミーハ群団だわ。

さぶいのにご苦労様です。

「知事はもう来たんですか?」 お隣のお姉様に聞いて見る。

「ううん、知事はまだよ、最後の方みたい。」

続々走ってくる選手の皆さん!

カリブロ親分...そんな頑張りにブロガー心も忘れ拍手を送ってる。

それにしても、『知事~。』 『知事~まだでしょうか?』

30分待ってもまだお姿が見えないですけど~。

と...

横断歩道で何か落としてる人が~。 早く拾わないと選手の邪魔だが~。

ん??? よ~く見ると...

 

うちの爆弾娘やが~~~。

 

何やってんだぁ~あいつ~。

こんな所でも目立ちやがって~。

って言うか何で奴がこんな所に。

「A”~~~。」 「あはは~お母さん。」

「今日ご飯いる~?」 「ご は ん?いる~。」

って道路を挟んで手話で話してるおバカなミーハ親子!

それからも待てど暮らせど知事は来ずさぶいし時間だけが過ぎて行く。

根性だけが売りだったカリブロ親分もさすがに飽きてきた。

もしかしたら、去年みたいに時間切れでバスに乗ったかも?

え~い、ここは潔く諦めて帰ろう~。

 あ~あ、カリスマブロガー?の名前が泣くちゅうねん!

 ブログに燃えてたんじゃなかったっけ?

 生知事見なくていいの?

 あれだけ豪語したプロジェクト台無しやん!

 記事おじゃんになるよ~。

いいのいいの記事差し替えるから。

後ろ髪なびかせながらっと引かれながら、親分その場を去った。

ったく根性無しです。

知事まったね~。

 

っと... るいこが去って5分後...

○の屋上駐車場から覘いて見ると... 蟻の群団が続々と帰って行ってる~。

 

「まさか~~~???」

 

そうそのまさかでした~はい!

ほんとに付いてないるいこでした~。

知事はしっかり3時間23分45秒と言うタイムで完走してました。

って事はやっぱりるいこが去ってから、あの場を走り抜けたって事になります。

「あはは~お母さん運が無かったちゃわ。」って辛口次女にも笑われ。

あんたがお金借してって水差すからやろって言い返したかったけど。

こんなもんです、るいこの人生!

でもね、でもね、捨てる神ありゃ拾う神あり!

何と!

あのミーハ爆弾娘Aが、しっかり写メ撮ってたんです~。

地獄での蜘蛛の糸ってこんな事を言うんでしょうか?

たまには役に立つ爆弾ちゃん!ありがとう。

お礼にお菓子買ってあげるからね。

それでは、生東国原知事のマラソンお姿がこれだぁ~。

 

   

「知事~~~。」

 

あ~あ、今頃ブログの中で応援してもね~。

生知事見たかったです!

来年は何が何でも、倒れてもぜ~ったい生で見ます。

って知事来年も続投よろしくね。

そして、お疲れ様でした~。

  

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 人のふんどしで記事を書いたるいこにポチっとよろしくね。

       いつも訪問ありがとう~。

 バレンタインデー...恋じゃなくて何かに熱くなってみよう~。

  これ熟年にはいいわ~。