温泉温泉
今日は黒川温泉のちょっと上に位置する『山川温泉郷』の
この温泉...
あのはげの湯の先にある『山翠』です。
そしてお風呂が...
内湯と露天風呂
これが今日の露天の全貌
鄙びた露天風呂だったけど、な~んか落ち着くんだなぁ~。
周りの田舎の田園風景が又ほのぼのとしていて癒される~。
きょうもるいこ貸し切りで~す。
もち久しぶり平泳ぎしましたよ~。
温泉質も単純硫黄泉って事でお肌すべすべになりました~。
るいこ、温泉の隙間からちょっと覘いてみました。立つな~。見えっぞ~。
手を加えてない自然 そして遠くに青々とした山々。
まるで額縁に入った絵画のようでした。
う~ん、しかしあんま良く見え~ん。
え~い。
ザッブ~ン。立った~!しかも仁王立ち~!う~ん男前~。
こんな洞窟風呂もあり、管理してるおじ様が「入っていいですよ~。」って
言ってくれたけど、るいこもう余力が残ってませんでした。
のぼせる~って!
帰りにこんな珍しい物まで見せて頂いてラッキー!
『霜柱』小さい頃は良く見てたけど今はほとんど見ませんよね~。
そしてこの温泉郷...あちらこちらで湯煙が上がっててまるで別府を彷彿させるような
そんなたたずまいの村でした。
この温泉に行くまでの周りの景色も、子供の頃のあの走り回った故郷の風景を思い
ださせてくれました。
るいこ的に☆2個です。
いつも訪問ありがとう~。
この内湯...帰りに気づいたんだけど駐車場から見えるんです。
ちょっと高くなってますが。
そうとは知らないるいこ...はい!もちろん立って景色を堪能しました。
あはは~湯気のボカシ入りだけど丸見えです。
ゲ~お嫁に行けな~い。