「A"~~~、出掛けてる場合やないが~。」
「もしもし、○○不動産ですが...先日予約頂いた学生マンションの件でお電話しまし
た。」
「はい!お世話になります。」
「で、早速 重要事項説明をさせて頂きたいのですがよろしいですか?」
ふむふむ...これがあの宅建主任者しか出来ないと言う『重要事項の説明』ね。
これ覚えるの大変だったんだぁ~。
どれどれ...先輩主任さんはどんな風に説明してくれるのかなぁ?
キャロママ...お勉強お勉強!
「まずPCを開いてください。で、うちのメールを開いてください。」
え?え~?どれ?メールって???
うっわ~初っ端からこれだよ~。
「A"~~~、これ何処開けんのよ~。」
「お気に入りに入れてる~。」
お気に入り~お気に入り~~~、開か~ん。
「A"~~~、お気に入りからは画面出無いよ~。」
「何で~?ちょっと待って~。」
だから言わんこっちゃない!キャロママパソ音痴なんだから。
出かけてる場合かっつ~の。
「こうであ~で....................、画面出ましたか?」
「あ~はい出ました。じゃ~母に変わります。」
「それでは説明に入りますね。お母様よろしいでしょうか?」
「あ!はい。」
キャロママ...これじゃ~説明どころかPC立ち上げれんよ~。
まずはPCのお勉強しなきゃね。あはは~。
新米ですよ~って謙遜されてた不動産屋さん!
何が何が、始まってみると流暢な説明に、キャロママ只々唖然でした。
言葉使いも堂に入ったもので、それはそれは気持ちの良いものでした。
なかなか教育が成されてるなぁ~って感じでしたよ。
これがキャロママだったらと思ったら、背筋がゾ~っとしました。
絶対噛むな~。
絶対丁寧語間違えるな~。
絶対突っ込まれたらしどろもどろになるな~。
キャロママ自信喪失!
PCより前にちょっとお口の体操から始めた方が良さそうです。
無事契約前の説明は終り、後は契約書を待ってお金を振り込むだけです。
お金~~~。
44万円なりよ。
そして...
今日...
入学金前期授業料その他で83万円振り込んできました~。
キャロママ...出稼ぎいかなきゃ!です~。
いつも訪問ありがとう~。
三女...受験の時に長女と学生マンション見て来てたんです。
やっぱり東京家賃高いですね~。