goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

お一人ジム決行!

2014-04-20 07:53:38 | 男前るいこ

るいこ。。。

とうとうお一人ジム決行しました。

ってそんな大袈裟な事かっ!

記事にする事かっ!

って突っ込まれそうだけど。。。

るいこにとっては一大事だったの~

でも~入会する時も一人でしようと決意したくらいだから

早かれ遅かれお一人ジムは、いつか経験しないとって思ってたの。

でもね~

最近やけに乙女になってるるいこ。。。

普通さぁ~歳と共に面強くなってくるんでないかい?

歳と共に乙女になるってこれおかしくないかい?

 

まぁ~なにわともあれ決行!

 

へへ~ん

乙女るいこ、開き直ると意外と強いんだなぁ~

な~んて事無かったっ!

こりゃ~楽ちん!

お一人決行結構でないかい!ってオヤジかいっ!

 

お一人ジム

お一人ラーメンより

お一人阿蘇より

全然平気~

るいこオヤジ復活の兆し!

 

って事で。。。

夜のお一人ウオーキングも再開しましたぁ~

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 


筋肉女子目指してジム入会したよ~

2014-04-04 10:26:19 | 男前るいこ

ジム

いよいよ入会しました。

4月の新年度って事もあり

入会金の絡みもあるし。

体験してからず~っと迷ってたけど、思い切りました。

って

そんなに思い切る事かっ!って突っ込まれそうだけど。

 

何か一人って言うのが心細いって言うか

気恥ずかしいって言うか

あはは~

お一人様平気だったこのるいこが

阿蘇だってお一人様平気だったるいこが

お一人様ラーメン経験者のるいこが

なんとも情けない!

 

なんの為にジムに行くんだっ!

鍛える為

筋肉付ける為

腰痛予防の為

 

だったら一人でも良いじゃないかっ!

そうだよ4月だし。

始めるには良いタイミングだし。

おっしゃ~行くぞ~。

 

って。。。

友だちも一緒だし。

だってね~

一緒に体験したお友達も

ひざが悪いから悩んでたみたいだけど

結局行くって事になって。

お二人様になったの。

 

まぁ~るいこは一人でも行こうって思ってたから

強がりじゃなくほんとに。

でも、お友達と一緒の方がやっぱり楽しいよね。

なんだかね~

るいこおじさんは、るいこおばさんにどんどん戻って行ってる~

そんなお年頃かっ!?

 

まぁ~ジム頑張ってみます。

筋肉女子目指して。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 

 


トレーニングジムに体験してきたぁ~

2014-03-10 16:05:55 | 男前るいこ

先日

この春から始めてみたいある場所に行って来ました。

それは。。。

 

トレーニングジム

 

そう~るいこ、いつか体験に行ってみたかったの。

でも、一人じゃ恥ずかしいからお友達を引き連れて~

まずトレーナーの方から説明受けてストレッチ

それから、器具にうつる

最初にミニバイク

これは一番軽いのでこいでみる~

はは~ん、楽勝楽勝~

余裕でこげる~

あはは~運動にもならしない。

でもね、トレーナーさんが、お話出来るくらいが良いですよ~って言うから~

 

それから、腰周りの筋肉を鍛える器具を使ってみる~

一番軽いのは何とかクリア。

次にちょっと重めのにチャレンジ

まぁ~これくらいが筋肉付きそうだけど

結構重い。

 

次にバストアップと二の腕すっきり器具

これこれ!

るいこ、腰の筋肉も必要だけど

胸の筋肉の方が大事だわ。

あはは~もう遅いやろ!

でも、無駄な抵抗大好き人間

必死ってぇ~

これ重点的にしなきゃ!

腰の次にね

でも、ジム ストイックで良いかも~?

 

あまりにも運動量が軽くて

汗もそんなかかなくて

ちょっと物足りない感だったけど。

ジム感は感じられたかなぁ

 

入会するかは検討中!

でも、

今入んなくていつ入るの!

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

このジム。。。すごいリーズナブルで使えるんです。

月1000円!

入会金は5000円だけど。


半沢直樹!視聴率42、2パーセント!!!

2013-09-26 10:25:05 | 男前るいこ

びっくりびっくり~

あの『半沢直樹』が、平成のドラマでの最高視聴率を取りました~

凄い!

その視聴率は何と!42.2%(関東地区)

10人中4人は見てるって事ですよ~

最後はどうなるか?ってのも、注目の的だったけど

この視聴率がどの位出るかって事もすっごい気になってて~

で、やっぱり最高視聴率出ましたね。

そして、ラストシーンの辞令が出る場面では何と!46、7%行ったんだってぇ~

もう~紅白超えですよ~

 

でも、このドラマ

最初は日曜9時に男性向けに作ったそうで

女の人は見なくても良い!って覚悟で臨んだらしいけど

蓋を開ければ、この数字!

きっとるいこみたいな男脳を持った女性もワクワクして見てたんでしょうね。

 

そして、クライマックスのあの場面!

賛否両論はあるけど、

脚本家の方は、

「視聴者に考えてもらいたかった。例え仕返しとは言え

  半沢も失礼な事をしたんだから。」

「自分の中では出向しか無かった!

  中野頭取の真意と言うか

  半沢に対する親心?

  外から銀行を見て来い!みたいな。」

 

でも、その脚本家の方は

何十通りのシナリオを考えたらしく

でも、出向しか無かったみたいです。

でも、これで続編が決定的したって感じで

視聴者にとってはうれしいですよね。

 

この平成を代表するドラマ。。。

脇を固める俳優陣も良かったですね。

それぞれがはまり役で。

で、後でわかったんだけど、

鶴瓶の息子さんや、杉良太郎さんの息子さん、

そして山崎勉さんの娘さんも出演してたみたいですよ~

 

でもでも。。。

何と言っても、大和田常務役の香川照之さんの

あの独特の演技が一番光ってましたね。

龍馬の時もそうだったけど。

あの方が出るだけで、ドラマが締まるんですよね~

クライマックス前の半沢に土下座するシーンでも

あの方にしか出来ないくらいの迫真の演技力で

見入ってしまいました。

あの渋みのある悪そうな顔もまた良い!

 

でもそう言っても、我が宮崎が誇る半沢役の堺さんが

最高でした。

あの優しそうな顔からは想像も出来ない半沢の闘争心丸出しの演技!

役に成り切る姿勢の素晴らしさ!

上司にでも食ってかかるあの潔い演技は、見てて気持ち良かったですね。

 

暫く半沢直樹の姿は見れないけど、

彼の堂々とした勇姿を見習って

言いたい事は言える自分になりましょう~

 

って立場もあるかなぁ~

でも、100倍返しは出来たんでしょうか?

 

まぁ~とりあえず続編を楽しみにしとこうね

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 半沢直樹最高ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 

 

 


感動をありがとう~!『延岡学園』準優勝!!!

2013-08-23 20:39:43 | 男前るいこ

皆さん!

延岡学園惜しくも準優勝でした。

でも、彼らの活躍で

最近ちょっと元気の無い宮崎!勇気づけられました。

鵬翔のサッカーと言い

ゆるキャラのみやざき犬と言い

素晴らしい活躍です。

でも、1点差で負けるって言うのは何ともはがゆいですね。

彼らが一番悔しいのでしょうけどね。

でも、県民一体になっての手に汗握る応援!

るいこも仕事中に、職場の人達と携帯で一喜一憂し

休憩中はご飯を食べながらの観戦!

一球投げる度に歓声が上がり

拍手が起こり

ため息が漏れ

何ともハラハラドキドキの連続でした。

9回の表からは自宅で観戦!

裏に一塁二塁に走者が出て興奮も最高潮に。

もしかしたら?

『優勝』の二文字が浮かんで来て。

心臓バッコンバッコン!

でも。。。

残念でした。

 

しっかし、この夏は彼らのお蔭で

ワクワクな夏を過ごさせて頂きました。

深紅の優勝旗を持って帰る事は出来なかったけど、

彼らの活躍は語り継がれていくことでしょう。

 

そして、

又てっぺんを目指して頑張れ~宮崎の球児達~

そして、

たくさんの感動をありがとう~

延岡学園!

 

  

 

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 準優勝の延学にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 

 


『延岡学園』48年ぶりのベスト4!

2013-08-21 11:34:15 | 男前るいこ

皆さん!

るいこ。。。ドキドキワクワクです~

ある物待ちです~

最近これ多いです~

とっても良い事です~

さぁ~で。。。

今日の待ちやさんはこれ

  

何と!

我が宮崎県代表『延岡学園』

が48年ぶりに、ベスト4まで勝ち進んだんです。

素晴らしい!

しかもあの準決勝の粘り、そしてサヨナラ勝ち!

ハラハラドキドキの連続

点を入れられたら取り返す!

まるで、半沢直樹的な『倍返し』です~

県北人には珍しい粘りと根性!

まぁ聞くところに寄ると、県外の子達も多いとか?

でもそれで、宮崎出身の子も切磋琢磨して奮起出来れば

良い刺激になるしね。

さぁ~後1時間半後?

今日もハラハラドキドキしなきゃです~

 

延学~ここまで来たら

深紅の優勝旗持って帰って~

 

そうそうその前に。。。

一緒に飛び上がって喜んだ爆弾ちゃんを

駅に送って行かなきゃです!

 

明日からは、『爆弾娘ウィーク』と題して

数々の武勇伝をアップして行きますね。

お楽しみにね。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 延学に応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


ボランティアに参加して来たっ!

2013-08-01 09:24:21 | 男前るいこ

この前の盆踊りに続いて

職場のクリーンディーに参加して来ました。

最近、職場の貢献に役立ってるるいこです~

って言うか、いつもタイミングが合わなくて中々参加出来なくて。

って言うか、運良く?たまたま休みになってて

運悪く?用事も無く。

これさぼる理由も無いでしょ!

 

でもって朝7時からの作業です。

5時に目覚ましかけて~

日焼けしないようにこってり化けて~

長袖ジーンズにキャップに軍手に~

虫よけスプレーかけてもらって~

準備万端です。

 

さぁ~職場のお姉様達と吊るんで作業です。

「今日5時に起きたぁ~。」

「え~そんなに早く起きて何してたと?」

「PCとか見てたし。」

「え~そんな時間あったら寝てるわ。」

「うん、でも寝れないよね~。」

「何で?」

「うん何か、遠足の前の日みたいな~?」

「あはは~わかる~。」

 

こんな大変な作業でも楽しく楽しく~

 

「ねぇねぇ~、小学生の頃昆虫採集とかしなかった?」

「え~?そんなんしないよ~」

「クワガタとかいる場所知ってて、男子より先に採りに行ってたから。」

「あはは~るいこさんすごい。」

 

笑ってないとやってらんない!

 

っと~

るいこ。。。

何か血が騒ぐ~

目がある物を追ってる~

それは

それは

 

チェーンソー

 

あはは~何でそんなんに食いつくかっ?

何かね、木の枝をバッサバッサ切って行くのが

見ててすっごく気持ち良かったの。

 

「私、チェーンソー使ってみた~い。」

「はぁ~るいこさん何言ってると?」

「何か気持ち良さそう~。」

「え~普通そこに食いつく~。」

「うん、スパーって切れるとこがヤバい!」

「使わせてもらいね。」

「うん、来年はチェーンソー振り回してるかも?」

「あはは~。」

 

そうそう笑ってないと時間が過ぎやしない!

 

「ねぇ~私こんな時はお休みで、店長方針会議とか月例ミーティングとかは仕事よ。」

「あはは~運が良いね。」

「で、どっちも参加してるし。」

「へ~どっちもって珍しいね。」

「でしょう~。しかも。。。」

「しかも?」

「避難訓練はもう~2回も参加してるとよ~。」

「え~未だ1回も参加してないよ~。」

「三階まで駆け上がったかい!」

「うわ!大変~。」

「心臓バッコンバッコンやったし~。」

「あはは~運の悪いるいこさんやね。」

 

 こうして大変な作業も笑って楽しく出来ましたぁ~

 

でも考えたら、るいこ意外と貢献してたんだわ~

 

で、最近思うんだけど。。。三弾!

何でも気の持ちようだわって!

 

しかも帰って、シャワー浴びて

録画してたサッカー観て超至福の時過ごせたし~

 

たまにはボランティアも良いもんだわね。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ボランティアるいこにポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。