goo blog サービス終了のお知らせ 

デカわん・チビわん・2にゃんこ

ゴールデン・レトリバー、チワワ&にゃんこと暮らす獣医師ママの育児&育犬奮闘ブログ

おかえり♪ノアル

2011年11月24日 16時05分51秒 | 我が家の風景
今朝、一番乗りでノアルが帰って来てくれました
Mさん宅で、マルチーズの空ちゃんと、ノーフォークテリアのあおいちゃんと一緒に楽しい時間を送らせて頂きました
本当に有難うございます


家の前でケージを開けると、とっても嬉しそうに「ただいま~~~っ」って飛んで来てくれました
家に入って、銀太に一発かましてたけど
今週末にデビちゃんを実家にお迎えに行きます。

ルイは‥私の足の筋肉が落ちてしまって、まだしっかり歩けないので、ノアルの散歩でリハビリをして~月末に帰って来る予定です。
まだ色んなものに対する反応が鈍く、車の運転は自粛中
昨日は夫が休みだったので、ルイに会いに連れて行って貰いました
その様子はこちら
Spaママに可愛がって頂いて沢山甘やかして貰ってるようですっかり甘えん坊になってました

帰りに私の車に自然に乗り込もうとしてたルイ。一応、自分の車やと認識してたんやね
でももうちょっと‥Spaママに甘やかせて貰っといてね
家に帰ってきたら、かぁちゃんスパルタやで

豆粒から人間へ‥

2011年11月20日 13時37分52秒 | 我が家の風景
デビル2号の記録を残してみようと思います。

妊娠したかな‥?と思ったのは、異常な眠さと胸の張り。
病院へ連絡すると、一週間後の予約とのこと。
自宅での尿検査では「陽性」と出たことを先生にお伝えして、いざ内診~。
結婚前、初めて内診の椅子に座った時‥椅子が上がるわ回るわ開くわ(女性にはこの表現でお分かりかと)で超ビックリしたのを思い出しました
先生は、「胎嚢が見える程度かな~」とのことでしたが、見るとすでに心拍が確認
「あれ?心拍もう確認出来るやんっ」てことで、妊娠確定9月20日の出来ごと。


黒く見えるのは子宮の中の液体。その液体に浮かぶ豆粒が赤ちゃんです。大きさは8ミリ。

喜んだのも束の間‥悪阻開始
妊娠週数決定の為、9月28日の検査。

豆粒がでっかくなって、2つの塊になってるような?大きさは1.6ミリで、妊娠週8週と確定。
予定日は来年5月8日と決定しました

その次の検査では、エコー写真を頂けなかった
3回目の入院中に‥テレビでやってたお腹の中の赤ちゃん写真。
悪阻の苦しさの中で、少しでも励みにしようと見ていました。

宇宙のような羊水の中に浮かぶ赤ちゃん‥とっても神秘的。
お腹の赤ちゃんはまだ動かないので、確かに私の中に存在しているはずだけれど、まだ確実に実感が湧いていません。
でも存在していること、赤ちゃんも一生懸命なんだ‥と大号泣しながら見ました。
妊娠中って、とっても感情の起伏が激しいんですよね。
デビちゃんもこうやって育って、無事に産まれてくれたことに感謝の気持ちがあふれて、テレビの後実家に電話しました。
あどけない声で、「デビちゃんは元気だよ。楽しく幼稚園行っているよ。ママも頑張ってね」と言われて、またまた大号泣。電話の向こうでデビちゃん困惑‥母に電話を変わられてしまいました


どんなに科学が発達しても‥生命の誕生は、神さまからのプレゼント。

10月24日。

うわ~~豆粒が人間に

11月2日。

背骨がしっかり育ってます。エコー検査では、胎盤の位置や状態も良く、赤ちゃんの外貌上も異常なし。
検査の度に、動き回って、「良いエコー写真の瞬間が難しい子やな」と先生も苦笑い~。

まだ外皮がしっかり育ってない頃は、スケルトン


そのうちこういう風になるんだな。


次回の検診は12月。
退院の際に先生と看護婦さんに、「次は絶対、検診日に出没します」と言い残して帰宅しました。
もう経膣エコー検査では全身が見えなくなる程成長しているので、腹部エコーに切り替わります。
楽しいマタニティライフになりますように

三度目の正直

2011年11月18日 15時29分16秒 | 我が家の風景
皆さま、ご心配とご迷惑をおかけしております。

妊娠が分かってから約2ヶ月。結局、3回の入退院を繰り返し、今日また退院をして来ました。
嘔吐による脱水症状から、代謝異常による血糖異常、原因不明の高血圧等‥思わぬ症状が出てしまいました。
この2ヶ月の記憶が殆どありません

現在妊娠15週目、一般的な悪阻のピークは過ぎて、安定期に入る頃です。
完全に悪阻が無くならなくても、日常生活が送れるように、迷惑を少しでもかけないように過ごせることをただ祈っております。

ルイもノアルも元気一杯、良く食べ、良く遊び、良く寝ているようです
デビちゃんも実家で元気にしています。今度の夫の休みには、プリキュアの映画を観に行くんだとか
お腹の赤ちゃんは順調です
少しずつ少しずつ、体調の回復は見られますので、もうしばらくご迷惑をお許しくださいませ。
宜しくお願い致します。

箱入り娘は元気かな

2011年10月24日 17時41分55秒 | 我が家の風景
入院前、自宅で悪阻と闘っていた頃。
日中は保育所で元気一杯のデビちゃん。普段は、帰宅後にしまじろうの勉強に付きあったり、一緒にテレビを見たり等々、一緒の時間を過ごしていましたが。
食事もインスタント食品に頼ったり、甘えてくるのも拒むほど死んでいた私。

その結果‥ふと気付くとデビちゃんが居ない
ルイのフードが届いた箱が気になり。


開けたら寝てた


自分だけのスペースに憧れる年齢でもあり。
でも、ママに気を使って、自分なりに時間を過ごしてくれてたんだろうな
ごめんよ。

日々、箱で寝るデビちゃんを見て、申し訳なく切ない気持と‥ちょっと笑ってしまう母なのでした


退院をしたその後ですが‥元気だったのは退院した日だけで、再び嘔吐開始して体重減少
今日は点滴に行ったので、まだ嘔吐なし嘔吐さえしなければ、ちょっと身体も楽なのであります‥。
やっと吐き気止めの内服薬が出たので、このまま吐かずに回復することを願わずには居られません。
デビちゃんは、まだ実家です

退院しました

2011年10月21日 11時10分14秒 | 我が家の風景
あちらこちらのご迷惑おかけしております。
今日無事に退院しました。

月曜日の定期検査に行ったものの‥歩けない程の状態で強制入院となり初めて、車椅子に乗りました
1日2リットルの点滴で、なんとか吐き気が治まり、尿異常も改善

肥満傾向で、ガッチリした私の腕ですが‥かなり細く

患者さんはバーコードで管理?点滴などあらゆる処置の際に、コンピューターでピピッとされました~。

留置針‥ずっと付けてると鈍痛とテープが痒くて。でも、防水テープなどでしっかり固定され、デビちゃんの悪阻の時よりも、処置対応が良かったです

5日目の今日、お粥と老人食?ではありますが、食べても吐かなくなったので、退院となりました

まだムカムカ気分と唾液量が異常ですが、自宅で再び頑張ります

入院中‥デビちゃんは奈良の実家へ。実家の近くに兄家族が住んでいるので、姪っ子達にも遊んで貰って、元気一杯だとか。
ルイちゃんはSpaママ宅。ルイの幸せな日々はこちら
ノアルちゃんは、師匠の片腕Mさん宅で。パパさんを僕にしつつ、ノーフォークテリアの葵ちゃんと、バトルを繰り広げている模様
3娘いずれも、全然寂しがる様子なく、毎日を楽しんでくれているようです。
手抜き育児の成果かしら??娘達は母に依存することなくしっかり成長している模様です
帰宅したら‥銀太が一番煩いです
因みに夫は、『バースディケーキコンテスト』出場の為、深夜2時頃帰宅の日々です。今日は帰って来るのかな??

おかえり

2011年10月10日 16時58分06秒 | 我が家の風景
2泊3日の犬のみ旅行から、ルイとノアルが帰って来ました。

因みに、一人残されてた銀太は‥。
やっと俺の天下だぜ


何処でもゴロ~~ンと、ルイのケージでくつろぐ。


まず帰宅したのはノアル。
ドッグランやらあちこち連れて行って下さって‥感謝感謝
初日の夜こそ、お利口にしてたようですが‥持ち前の気質で我がもの顔の振る舞いをこまめちゃんに始めたようで
類こまママの鉄拳制裁を受けた模様
そうそう‥色んな気質の犬が居ますので。
褒めて育てることは言うまでもありませんが、時には正しく叱ることも必要(チワワの叱り方はコツがありますので、むやみに叱ってはいけません)
チワワ使いの類こまママですから、ちゃんと叱って下さいました
本当に有難うございます

そして‥ルイ。
ルイの2日目はこちら
3日目の朝はこちら
とっても幸せな3日間を過ごしたようです。ルイの笑顔一杯に、心が熱くなります。本当に有難うございました
帰宅したルイ‥普通に喜んで帰って来ましたが、Spaママをお見送りして家に戻ると。
部屋で『あ~~ぁ、つまんない家に帰って来ちゃったよ‥』と言わんばかりにふてくされ顔

はいはい‥ごめんね
ここ2日間ほど前から、少量ですが3食食べれるようになって来ました
2匹の相手も出来るようになるからね、もうちょっと付き合ってよね

ご心配頂いて、メールを下さったお教室の皆さま、本当に有難うございます。
少しずつ安定して来たように思いますので、またルイ&ノアルと合わせて宜しくお願い致します







何とか生きています

2011年10月07日 09時38分46秒 | 我が家の風景
只今、妊娠9週目。
7週目から突然襲って来た悪阻。
デビちゃんの時も、キツイ方だとは思っていましたが、それ以上の悪阻でございます‥。

2週間で体重は7キロ減です。デビちゃん時は1ヶ月で8キロ減だったのに。
私の悪阻は、キツイ嘔吐。さらに輪をかけるのが、涎が大量に出ること。
涎を呑み込むと嘔吐に繋がるので、ひたすら口に溜めて吐きだす‥という状態。夜も眠れないのがキツイです

でも‥身体って凄いもんですね。
全く食べれないのに、吐き気があるので、吐く‥の繰り返し。胃酸にやられて、食道も焼けつくように痛いのですが、慣れてくるんです。
2週間経って、辛いけれど、「耐える」ことに慣れて来ました
こうやって‥母になっていくんだと思います。
頑張ります。

ルイとノアルですが‥。
私の様子があまりにいつもと違うので、様子を伺っている‥という状態
ノアルは比較的マイペースな子ですが、繊細なルイは不安気です
飼い主の変化が、犬達に大きな影響を与えることを、今回もまた気付かされています。もうしばらく‥ごめんね。


お仕事は完全休業中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


コウノトリが来ました

2011年09月20日 19時37分14秒 | 我が家の風景
デビちゃん出産から6年‥。
もう子供は授からないと諦めた矢先。

コウノトリが赤ちゃんを運んで来ました。


本日病院にて、赤ちゃんの心拍を確認しました。
本来であれば、安定期に入ってからのご報告が常なのでしょうが、悪阻が酷く、この時期から皆さまにご迷惑をおかけすることになりますので、早々にご報告致します。

継続トレーニング中の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆さまとご相談の上、ワンちゃんとの生活を応援させて頂ければと願っております。
どうぞ順調に赤ちゃんが育ちますように‥。
皆さま、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

結婚8周年記念日

2011年09月14日 12時25分50秒 | 我が家の風景
今日は、結婚8周年記念日


たった8年ではありますが、それなりに山あり谷ありありました。
夫と知り合った時は、夫はプー太郎でした

動物病院の職場には、結婚適齢期の女の子が一杯。
「何故、今の夫を選んだのか‥」なんて良く質問されます。
うぅん‥なんで何だろう


同じ価値観を持っていないと一緒に生活をするのは困難だと思うけど‥夫と趣味の共通点なんて一切ない
夫は私が獣医師と知った時に無反応だったし、夫がパティシエだと聞いた時にケーキ職人だとピンとこなかった私
人との出逢いって‥結婚って‥不思議ですね

犬はぬいぐるみではありません!

2011年09月07日 18時15分49秒 | 我が家の風景
犬をぬいぐるみのように、「可愛い可愛い~」だけしてる飼い主さんは多い‥。
犬はぬいぐるみではありません
犬は犬として、接するべきです
(ヘアピース付けて遊んでたのは誰ってさぁねぇ~~~

キミは‥ぬいぐるみ扱いして欲しそうだね

『そうよ‥あたしはチワワなのよ。愛玩犬なのよ‥。ママ厳しいのよ‥。』

おほほっワタクシ、チワワ飼いらしくない飼い主ですから
チワワの可愛いビーム出したって、痛くも痒くもありませんからっ残念

ヘアピース

2011年09月05日 07時47分39秒 | 我が家の風景
100均をウロウロしていて‥なんとなく購入したヘアピース。
こういうものを購入したら‥やっぱりお約束でしょう

ぶはっ

ライオンだわポン・デ・ライオン
ノアルの非常に憂鬱迷惑そうな顔ときたら‥

ルイ‥

X-MENのウルヴァリンみたいだわ女の子なのにぃ~~~

もう9月

2011年09月01日 19時43分34秒 | 我が家の風景
まだまだ暑いですが、日の暮れも早くなって秋の気配も感じるようになりましたね

夏は草もあっという間に成長して、ボーボーですね


黒いノアルは、すぐに暑くなってしまいます。


さて‥毎日更新してきたブログですが、遊び呆けてネタ満載だった夏休みも終わり、専門学校も開始です。
ネタ満載の毎日に変わりはないでしょうが、仕事から帰宅した後は自分の時間がもともと少ない上に、授業の準備、11月には学会と続きます。
さらに~~~、近隣に犬専門(生体は扱いません)のお店が11月にオープン予定
そちらから依頼もあり、専門学校+動物病院3ケ所+お店と、計5ケ所に出没することになりました
ちょっと心も落ち着けて、日々を過ごして行きたいと思いますので、ブログの更新をのんびりすることにします。
勿論、書きたいことはどんどん書いて行きますので、皆さんどうぞ宜しくお願い致します

のんびり行こうよ


そうそう、コマなし自転車に乗れなかったデビちゃん、毎日仕事から帰宅後に特訓に付き合った結果。
随分乗れるようになってきました
あちこち傷だらけですが

どんどん成長するデビちゃんにも付いて行きたいと思います

オモチャの缶詰~宇宙缶

2011年08月30日 16時28分30秒 | 我が家の風景
こ・これが『おもちゃの缶詰』だ


夫の会社の青年達が、チョコボールのおもちゃの缶詰の中身が知りたいとコンビニでチョコボールを買い集め、コツコツ溜めた銀の嘴。
1万円以上は使った模様
どうせなら、もうちょっと安売りスーパーで買えば良いのに‥とオバちゃんは思う

中身はね。ネタばれ注意

















これだ

超しょぼいオモチャが4つ
小さな万華鏡、すごろく、カードとDVD

青年達‥ガッカリしていたそうです
ということで、デビちゃんが頂きました