goo blog サービス終了のお知らせ 

デカわん・チビわん・2にゃんこ

ゴールデン・レトリバー、チワワ&にゃんこと暮らす獣医師ママの育児&育犬奮闘ブログ

犬まみれヨガ ’12~2

2012年12月07日 15時12分56秒 | ヨガ&ドッグヨガ
今年ももう終わりなのに…今年まだ2回目のヨガ
しかも、犬まみれだけど、ルイ&ノアルはお留守番
というのも、デビちゃんが付いていきたいと希望。学校が懇談週なので帰宅が早いため、間に合ってしまうという。母はのんびりヨガに行きたいのにぃぃ

ということで、犬連れは諦めて、子連れヨガ


微妙に後ろにずり下がって移動するレベルのピカ。
何故かヨガ終了後には、お尻が上がって四つんばいの姿勢を取れるように
しかも、足が一歩前に出た
流石NAO先生、赤ちゃんの成長を速めてしまうパワーもお持ちだったとはいひひ


今回も私に合わせて下さったような、ゆる~~~いヨガだったけど、私は「ひぃ~~~」。
それを横で、軽々とっていうか、ヨガいらんやろって


ジェシカもソファの上で


ヨガ


この後は、恒例のオヤツタイムでしたが…写真撮るのを忘れてた
だって、デビちゃんのピアノのレッスンがこの後に。
もう~~~次は絶対、デビちゃん学童に行ってもらう
母の幸せの一時なんだからっ


犬まみれヨガ ’12~1

2012年09月26日 08時45分06秒 | ヨガ&ドッグヨガ
1年ぶりの犬まみれヨガ


ここみママに抱っこ~


ピカ君その辺りに転がしながら


今回の動きは私に合わせて頂いたのか、ゆったりヨガだったし、多少のヨガは自分でやっていたのでそれほどキツクなかったと思ってたけど…。
数日後はアチコチ痛かった細部までは出来てなかったんだわ~。やっぱり通わねばっ


久しぶりにNAO先生、mieさん(黒猫ちゃんも同伴しました。様子はこちらで)、はりぃさん、デュークママさん、ここみママさんに会えて、とっても楽しかったです有り難うございます

振り返れば…デビちゃんの時の子育ては、苦しかった記憶が多い。
ピカ君の成長を見る度に、デビちゃんどうやったっけ?と夫に尋ねる。当時、夫も今の会社ではなかったので、夜もさらに遅く、休日もなかった…。夫の記憶も曖昧。
社会から隔離されちゃったような気がして、産後鬱だったのか、夕方になるとデビちゃん抱えて泣いていたことを思い出した
今はこうして、ネット環境も整っているし、先輩ママさんが沢山居て、精神的に助けて下さる。
虐待などの悲しいニュースが多い世の中、きっと苦しいママさんが溢れているんでしょう。
もともと、出不精な私。一人で身軽じゃないから、さらに億劫だけど、自分の為にも出歩こう

犬まみれヨガ ’11~10

2011年09月16日 17時17分15秒 | ヨガ&ドッグヨガ
2週間前のヨガです。

この日はカメラを忘れ‥動物病院の期限切れクッキーを持参
みんな見事にオヤツに釘付け


私の視点カメラを皆さんに見せたかった‥。犬の顔だらけでとっても幸せでしたの

ノアル‥キミは小ささを最大限に利用してるな

ジェシカのオモチャ遊びを見つめるノアルの背中‥哀愁ただよってる

いつも楽しい犬同士の会話です

犬まみれヨガ ’11~9

2011年08月31日 20時38分32秒 | ヨガ&ドッグヨガ
久しぶりにヨガに参加することが出来ました

ジェシカ久しぶり~

早速ですか


ルナばぁちゃん、夏ももうすぐ終わりだよ


ルナばぁちゃんの所におもちゃが飛んで行っちゃった‥

流石のルイもルナちゃんには距離を置いています。
取りたくても取れないルイちゃん‥

ジェシカを挑発


ひとしきり遊んだたら、落ち着きましたか?


ノアル凄い顔だよ


ルイが怖いデューク君


私はもう満足したから寝る


さて‥ヨガりましょう


私は膝の裏の筋肉が凄い硬いんですよね


股関節も硬いですが‥随分マシにはなって来ました。
犬にまみれてゴロン~
デューク君もなんとかリラックス


今回は首周りの筋肉をほぐすポーズを教えて貰いました。
大学生の頃から、花粉症ではないのに鼻づまりが酷くなった私。
鼻炎スプレーは必須アイテムなのですが‥この日は使うことなく過ごせました
首周りと鼻づまりってとっても関係してるんですね

運動の後は、お菓子タイム。


期待一杯のワンズですが、ちゃんと距離を保っています

誰もね~~ワンズに見つめられて心が痛むメンバー居ないしね

犬まみれヨガ ’11~8

2011年07月06日 18時33分08秒 | ヨガ&ドッグヨガ
約3ヶ月ぶり?にヨガに参加出来ましたっ
夫も休日だったので、仕事で手首と膝が悲鳴をあげてる夫も連れて、家族で参加

今回はデュークママさん宅で
広いお庭~~デュークちゃんの日常がちょっと知れて嬉しい


デビちゃんも嬉しそう


ノアルと探検中


残念ながら、今回のワンコ参加者は、デュークちゃんとルイ&ノアルのみ。
mieさんはお仕事から直接参加。
NAO先生にコアを鍛えるポーズをあれこれ伝授して貰いました。
3ヶ月参加してない間に、NAO先生パワーアップしてるでも、とっても気持良かったです。

いつも通りオヤツも堪能

夫とデビちゃんの存在を完全に無視し、皆さんと犬談義を楽しみました
今度はいつ参加出来るのかしらっ

犬まみれヨガ ’11~7

2011年04月15日 10時00分30秒 | ヨガ&ドッグヨガ
昨日はヨガ日でしたが‥お多福ちゃんのせいで残念ながら欠席
ネタが多すぎてアップが遅れましたが、前回のNAOさんのヨガです。

mieさん家に到着していきなり、ジェシカとバトルするノアル


こちらも恒例になりました。五右衛門とジェシカの超激しい遊び


あまりの激しさに、オババさまルナちゃんが意見していますが‥。


無駄だった模様です


みっちゃんも参戦?


と‥ふと気付きました。
mieさん宅のドッグフードの袋を誰かが穴開けて摘み食いしてた
「食べたん誰やっ」と袋を持ちながら、犬達を威嚇するmieさん

おそらくmie家の誰かだろうけど袋に血まで付いていて

ただならぬmieさんの迫力に真っ先に媚を売るルイ‥


「誰やっこんなんしたんはっ」と叫びつつも、寄って来た犬達に一粒ずつフードを振る舞っちゃうmieさん


叱られてても、えぇもん貰えるんならそれで良い?ワンズ達


頂戴頂戴


と‥その輪にあまり加わらないヤツが1匹私の足元に。

ジェシカだ
コソコソ遠巻きに動くこの雰囲気からすると‥犯人はジェシカか

大魔神mieさんが去ると、また普通に戻るみんな。

ため息聞こえそうな小梅ちゃん

デューク君もため息ついてそう


この日のルイのターゲットはこちら。

みっちゃんのオモチャ

うおぉぉ~~ギロチンだっ


五梅か~ちゃんさんに甘える我が家の2匹


ヨガ中は‥煩いヤツらから避難して寝るルナちゃんとノアル


今回のヨガは、パワーヨガ?
犬の「足上げおしっこのポーズ(違)」はお尻の筋肉をスッゴイ刺激して‥翌日筋肉痛でした。
夜遅く帰宅して疲れてる夫に、「これ効くで~~」と無理矢理させ、夜に夫婦そろって足上げおしっこのポーズしちゃったりして
そして、ブレインジムも少し。
今回のテーマは『耳』詳細やり方は五梅か~~ちゃんさんのブログにて紹介されています。
とにかく、耳のマッサージって凄い痛いそして凄い効く
いちいち人の意見に反応せずに聞き流すことって結構大切ですよね。
私はそれが苦手。真正面から受け入れて、喧嘩を買っちゃったりすることもあります
そういえば‥うちの夫。人の言う事を、左から右へ聞き流すのが大得意。「聞き流し過ぎやっちゅうねん‥」といつも私の逆鱗に触れてます。
その夫の癖は、『自分の耳を触ること』何気に耳を引っ張ったり摘まんだりしてる‥その効果かっ
なんて思いつつ。

いつものオヤツ。

この日は、早くデビちゃんをお迎えに行かないと行けなかったので、全部制覇出来なかったのが心残りでした
あ‥黒い塊は、はりぃさんお勧めの「うん○かりんとう」


犬まみれヨガ ’11~6

2011年03月23日 12時38分41秒 | ヨガ&ドッグヨガ
mieさん宅でのNAOさんの犬まみれヨガ。

今回の参加者は、mieさんとウェスティのビビアンちゃん&コニちゃん、コリーのルナちゃん&ジェシカちゃん、シェルティのショコラちゃん&マナちゃん。
はりぃさんと、ポメラニアンのみっちゃん、キャバリアのタピちゃん。
五梅か~ちゃん、柴の小梅ちゃん&五右衛門くん。

私以外の皆さんは、阪神大震災経験者。
経験者のお話を色々伺って。
今でこそ、笑顔で当時の様子を語って下さいましたが‥きっと、本当に大変だったんだろうな。

そんな人の複雑な思いなんて、なんのその。
いつもの、ジェシカと五右衛門のバトル。


ジェシカに襲われるはりぃさんそれを面白がるルイ


ノアルは‥前日から、下痢で御飯抜かれてパワーなしのうつろな状態

流石のノアルも腹が減っては戦には勝てぬ

五右ちゃん、面白い子


と、思ったら、やっぱり黙っていられない

まっ、回復傾向ありってことで

NAOさんは、その時その時に応じて、一番ふさわしいメニューを考えて下さいますが。
今回は、お絵かきセラピー?を、ヨガの前後に行って下さいました。
震災もあって‥「何か今感じていることを書いて」と。

私は絵が非常に下手。
「絵を書け」と言われると、途端にストレスを感じます(以前はストレスを感じることに気付いてなかったけど、今は分かる。これ成長
そして、その絵を評価されることに、防御反応も起きます
でも‥、「どんな表現の仕方でも構わない。その絵を評価もしません。ただ‥感じてる事を表現して」との穏やかな言葉に。

なんとなく、今やりたいことが浮かんで来たのでそれを。

もともと、薄い色が好きです。
青い空と緑の草原が広がる場所で、ホッとしたい‥そんな気分でした。ちょっとこの時、原因は分かりませんが気分がなんとなくブルーだったのですよね。

その後は、ヨガをして。
ヨガ風景は、はりぃさんと五梅か~ちゃんさんがアップして下さってます

ヨガ後に書いたのはこれ。

絵はかけないので、色と線でぐりぐり書いただけですが‥。
なんとなく、気分はハッピーになってました

ヨガを初めて‥自分の心と身体に向き合って。
あ~~~こんなにこの部分が疲れてる。なんとかしなくっちゃって焦ります。
ここ最近、お疲れなのかもしれません
そんなことに気付けるのも、ヨガパワー

でもま‥、皆とお喋りしながらお菓子食べてたら結局そんな焦りは何処へやら


犬まみれヨガ ’11~5

2011年03月09日 18時46分36秒 | ヨガ&ドッグヨガ
犬まみれヨガですが、今回はブレインジムなるものを体験させて頂きました。

が、その前に‥いつものガス抜き。
mieさん家のオモチャは、魅力的。ルイが貰ったぷーさん。


五右衛門が‥さりげなく近付いて来たよ?


ルイちゃん‥じーっと固まってますが。


そのまま奪われてますけど?


ぬぉっ?と我に返ったルイ。奪い合い開始


って気が着いたら、ジェシカが咥えて持って行ってますけど?


ぷーさん大人気

通常、犬同士を遊ばせる時に、オモチャは喧嘩の元になりますが。
相性が良い子たちは、トラブルにならずに奪い合いを楽しめます

ジェシカと五右衛門の奪い合い。
五右衛門の足が‥可愛い


その様子を、呆れ顔?で見つめる小梅ちゃん。


五右衛門、違うオモチャげっちゅ


他人のオモチャは魅力的だね~ルイ


きゃ~~~ルイの怖い顔っ


ティッシュを食べそうになった五右衛門ですが、「放せ」が出来たのでご褒美をあげようとして。
犬まみれになる五梅か~さん


小梅ちゃんと同じく、若い子に怒るショコラおばちゃん


でも気にしない奴達。ルイも紛れてます‥あんたもう4歳ですけど?


そして三つ巴


あくまでもトラブルがあったら喝を入れようとタイミングを計るノアル


さって開始。
mieさんの「ぱぁ~~~~」違うって?

ちゃんとウォーミングアップの姿なり。
この後、目のストレスを軽減するエクササイズとストレス(イライラなど)を解消するエクササイズを受けました。
ヨガの方が、身体をしっかり伸ばした~曲げた~~感がありますが。
自分の身体の状態を知る事が出来て、ブレインジムもなかなか面白かったです

レッスンの後は。
夫のチーズケーキと、Rちゃんが持って来てくれたイチゴのタルト。


夫のクッキーとお菓子達


身体にたっぷり栄養でした


犬まみれヨガ ’11~4

2011年02月23日 21時40分58秒 | ヨガ&ドッグヨガ
犬まみれヨガでっす。
今回の参加者は、mieさんと、ウェスティのビビアン&コニ子、コリーのルナ&ジェシカ、シェルティのショコラ。
デュークママさんと、イングリッシュコッカーのデューク。
五梅か~ちゃんさんと、柴の小梅&五右衛門。(敬称略
ショコラちんが、避妊手術後だったので、気を使ったはりぃさんはみっちゃん、タピちゃんはお留守番させて‥。


はりぃさんの配慮は‥いらんかったよ


若い2匹が大暴れだもん


五右衛門ったら‥ノアルは怖いと1回で学習しちゃって。

ノアルにちょっかい出さなくなった‥つまんない~~。

ルイもガウガウ遊びをあまりしなくなって‥。

この前まで、ジェシカの相手してたのにぃ。

最近は、もっぱらmieさん家のオモチャを闇に葬ることに専念


小梅ちゃんは、他の犬と関わりたくない‥とソファの背もたれで黄昏?


せっかく間合いをとってる小梅ちゃんなのに‥ノアル悪魔。

『あたしは、フカフカのお布団が良いのっ』

同じく、他の犬に関わりたくないデュークちゃんはママにベッタリしてるのに。

ノアル‥やっぱり悪魔。

2人で楽しく遊んでる所に‥喝を入れる機会を狙うノアル。

悪魔過ぎじゃない?

最終的に、また小梅ちゃんに‥


え?ヨガの写真。
今回もやっぱりなしそして、てんこ盛りオヤツ


我が家はいつも、夫のケーキを持参するんですが。
皆さん、お取り寄せやら色々と美味しいものを持って来て下さいます。
で、今回のブログネタに最適?なのは、NAOさんからの~~。

一番搾りビールゼリーチョコ
今回も楽しみましたっ











犬まみれヨガ ’11~3

2011年02月15日 17時53分18秒 | ヨガ&ドッグヨガ
恒例の犬まみれヨガ。
ヨガ中の写真がない‥と言われますが、それはそれは必死で自分の身体と向き合ってますので、無理なんですよ

今回はmieさんと5匹。
はりぃさんと2匹。
我が家の2匹。+人間のRちゃん。
そして、新しくご参加の5歳の柴の小梅ちゃん。


まだまだ、やんちゃ盛りの10ヶ月五右衛門君。

ちょっとアンダーショットなのがまた‥可愛い

この日は、午前中に学校の仕事があったので、やや遅めに到着。
私とNAO先生が到着までに、五右衛門君とジェシカが超ハッスルしてたとか。
流石のジェシカも、五右衛門君のやんちゃぶりにややお疲れだったようで。
このやんちゃな五右衛門君に、ノアルはどう対抗するのかという話で盛り上がっていた模様

そして‥。
初対面で、やんちゃ全開五右衛門君。

はい‥完全勝利でございますよノアル姫
『あたしはチワワよ小さい子にそんな乱暴な近寄り方したら、いけないのよあたしが教えてあげるわよ』という感じでした

ジェシカは、教育されても全く学習してない‥のか

ノアル大好きジェシカ

mieさん大好きルイ。


ノアルも。


完全に戦意喪失、撃沈の五右衛門君。


もう動きません。


ルイとノアルがじゃれじゃれ。


その横で、完敗の五右衛門君‥。完全降伏

恐るべしノアル。百選百勝

みっちゃん


たぴちゃんも


mieさん‥犬に囲まれて白雪姫みたい


さってヨガです。
ヨガが始まって、ポーズを取り始めた途端に。
『な・なに?ママたち変』と不審な視線を送る柴z
流石、シャイドッグ柴

挙句の果ての、小梅ちゃん。
『帰りたい‥』


そんなワンズを見て笑いつつ、笑顔一杯、うめき声チラホラ‥の楽しいヨガが繰り広げられるのでした
最後は勿論、お腹一杯

犬まみれヨガ ’11~2 

2011年01月30日 17時31分57秒 | ヨガ&ドッグヨガ
いつもの犬まみれヨガ。

はりぃさんが、ルイ&ノアルにオモチャを下さいました
『何か良いもの?』と皆がワラワラ。


『美味しいもの?』


『何なにな~~に?』


最後まで興味深々だったのは、やっぱり若い3匹


ほれっ


頂いたのは、これルイちゃん大好きフガフガもおもちゃ

でも豚さん‥1時間程度で、ご臨終なさいました
普段、こういう系はトレーニングにしか使いません。大好きなものは簡単には手に入らないようにして、効果的にオモチャを使ってるんですが。
たまにはいいよ~と与えたら見事に破壊ですねあぁ‥せっかく頂いたのに

そんなこんなしていると‥mieさんが新しいオモチャを
これがまた‥凄いアメリカンなオモチャ
皆の様子が面白過ぎ‥なので動画でどうぞ私の大笑いの声は気になさらずに


唯一、お気に召したのはジェシカでした

ジェシカが尻尾をチマチマ噛んで穴が開き、なんとも言えない鳴き声はすぐに鳴らなくなりました‥

ジェシカのお相手をして疲れたノアル。お姫様の特別席でお休み


そんな大笑いの後は、NAO先生のヨガ。
春に向けて、少し身体にも負荷をかけていきました。季節の先取りが良いようです

ヨガの後は、お菓子とお喋りで楽しい時間を過ごすのでありました




犬まみれヨガ ’11~1 

2011年01月08日 19時52分47秒 | ヨガ&ドッグヨガ
さてさて。
NAO先生の初ヨガは、身体を満遍なく動かすことから始まりました。
昨年末は、仕事の都合でなかなか参加出来ず、寝る前のヨガをする心の余裕もなかったので、身体の疲れに気付く努力が出来ませんでした‥。
普通に出来てたポーズもきっつい
NAO先生のヨガは、身体をポーズに合わせる我慢大会ではなくて、自分の身体の状態を知り、心地よいポーズからほぐしていく『癒し』がモットーですので、それに従って身体の声を聞いて行きます。
もともと運動が苦手で身体を動かすのが嫌いな私の場合は、関節周りの筋肉が硬い‥おまけに体重もあるもんだから、腰や肩やら良く痛くなる訳です。
さらに、私は楽しんでるつもりですが、人と接する仕事はストレスも抱えやすく、精神的なストレスはダイレクトに身体に伝わる‥ということで、心も身体もリラックスさせてくれるNAO先生のヨガだから、こんなに続けられるんですねぇ

ということで。ヨガ中は必死ですので
いつもの犬まみれ写真を

今年もmieさん家に集わせて頂いています。
今回の参加者は~~。
デュークママさん、はりぃさんとポメのみっちゃん&キャバのタピちゃん、M動物病院を退職して飛び入り参加のYちゃん。
そして、mieさん家のワンズ

前列左から、コリーのルナちゃん、ジェシカちゃん、ルイ。
後列左から、ノアル、ウエスティのビビ&コニちゃん(いつもセットで区別不能‥覚える意思もなし
シェルティのマナちゃん(里帰り中)とショコラちゃん。

いつものように、ヨガ前は犬達の時間。

一部屋に10頭ってどうなん

変わらず、ジェシカとノアルは今年も激しい遊び


ボール投げて欲しい軍団


「伏せ」言うてみた。ジェシカはショードッグなので、立っていることがお利口

ノアルは、言葉だけの「伏せ」にはまだ従えなかった‥ここが、愛玩犬と作業犬の違い

そんな遊びの途中でのトレーニングを受けているワンズの隙に。
さりげなくボールをゲットしてはむはむしていたみっちゃん


ボールボール


ボールボール

みんなにボールを見せる、お口の緩いジェシカ。写真ではボールを持ってますが、ゲット率低し

今回面白かった犬の関係性。
人間大好き、まったりタピちゃんが‥。


子犬からおっさんになってた
まだ去勢手術もしてないので‥エロエロに
ルイちゃんにロックお~ん何気にモテルんですよねぇ‥ルイ。


みっちゃん&たぴちゃん以外が全部女の子ですが。何故かルイだけに反応する‥。

ルイも何故かタピちゃんには怒らない‥でも、振り返ってチラリとタピちゃんに視線を送ると、タピちゃん逃げる
ルイの無言の視線‥女は怖いのよ~~タピちゃん

ヒート後のショコラお姉ちゃん。何故かルイに自己アピール

ルイはショコラちゃんは許さない模様熱き女の戦い

仲良しのメンバーの犬模様を楽しんで、ヨガで癒された後は‥恒例のっ


Yちゃんのお土産の広島紅葉饅頭やら、夫のティラミスロールやら‥和洋スイーツいっぱ~い


貰えないけど、テーブルから離れられないうちの2匹。

テーブルの向こうで、ママの隙を伺うタピちゃん
美味しくて楽しい時間はあっという間に過ぎました



犬まみれヨガ ’11~1 謎の生命体編

2011年01月07日 18時11分51秒 | ヨガ&ドッグヨガ
今年初めての犬まみれヨガ

ともちゃん☆彡さんが何故がお持ちになったという‥

な・謎の生命体が


だ・誰


謎の生命体も「お座り」しています


生命体に、「伏せ」を命じてみると‥ちゃんとした


中身はママの指示に従うルイちゃんでした~~


因みに、1枚目の中身は里帰り中マナちゃん。
2枚目は、ショコラちゃん

ショコラちゃん‥何気に可愛いアピール?ごめん‥何も持ってへんねん

ママ達の遊びに付き合ってられへん~~~ルナちゃんは今年もまったり


つづく‥。




犬まみれヨガ 20

2010年12月29日 13時51分51秒 | ヨガ&ドッグヨガ
年内最後の犬まみれヨガ
23日の祝日だったので‥朝からデビちゃんと一緒


仲が良いのか悪いのか‥微妙な関係の二人。
ノアルは単に温かいのを欲しているだけ?とも考えられる‥。


さて、ヨガに出掛けましょっ。

ヒールウォーキングには遠いけど、ちゃんと引っ張らずに歩けてますね

NAO先生お迎えまで、ちょっと時間があったので、公園へ~。


さっ。いつものmieさん宅ですよ。
まずは遊ぶですよ


mieさん大好き


大量のオモチャを頂くルイ


熱い視線を送るジェシカですが、どんくさいので奪えません


布団に潜ってるデビちゃんに、興味のジェシカ『何か変に動くねん』


トリミングに行ってたルナちゃんお帰り。『なんか帰ってきたら賑やかだわ‥』


『あんた達、あたしの傍で煩くしたら、怒るわよ』的な‥ショコラちゃん。


デビちゃんがノアル相手に遊んでいると‥。


デカイ2匹が混じろうとする‥それは無理


さて。ヨガです。

股関節周りの運動だったかしら。邪魔をするのは‥ビビコニどっち?

脇腹を伸ばすポーズ。デビちゃん上手上手


え‥こんなポーズあったっけ??


満足して爆睡ジェシカ。


ルイは桃ちゃんを完全に破壊しました‥。

いつも何かを破壊してる気がします‥。ごめんちゃい

ヨガの後は恒例の。
今回は、mieさんが用意して下さった蕨餅と、夫のチョコチーズケーキでした


仕事続きで、秋からあまり参加出来ませんでしたが。
久しぶりにアチコチに刺激を与えると、と~~っても気持ち良かった
NAO先生、mieさんもまた来年も宜しくお願いします
はりぃさん、デュークママさんも、ご一緒お願いしま~~す





犬まみれヨガ 18・19

2010年12月26日 07時49分56秒 | ヨガ&ドッグヨガ
実は2ヶ月前の出来事でした‥
因みに、ヨガ18はカメラを忘れて撮影しておりません‥。
いつも、NAO先生は私達の体調や季節に合わせて、ヨガメニューを考えて下さって‥でも、ぼへ~っとリラックスし過ぎて受けているので、頭に残ってなかったりま、それで良いですよね

ヨガ19‥。
ヨガの前のお楽しみの一時。
ノアルを誘うジェシカ。先日1歳におなりですお誕生日、おめでとう


この後、あんまり相手にしてくれないノアルに諦めて、『ルイねぇたん、遊んで


ルイちゃんは、mieさんのが好き?


でも、相手するルイ

ガウガウ

ルイ‥


そして、ヨガった後は、いつもの大量お菓子でお腹一杯