昨夜2時半‥バブーのおっぱいを飲ませていると、突然腰に違和感が。
「変な姿勢で筋でも違えたのかな?」と思うも、何かおかしい‥。
身体を色々な体勢にしてみても、やっぱりおかしい‥。
そう思いつつ、バブーと接すること1時間。「ダメだおかしい

痛い

」と思って、バブーを抱っこしながら、足で夫を起こした時点で、激痛に耐えれない
陣痛のような痛みが、不定期に繰り返され2時間耐えるも‥夫が「救急車を呼ぶ

」と言うので、「それは嫌だっ

」と、近くのかかりつけの総合病院へ電話。
デビルもバブーも連れて、付き添おうとする夫を制し、一人で救急外来へ。
整形系を疑う当直医に‥「腰じゃない‥奥の腎臓が痛い気がする」と訴え、レントゲンとCTを撮影。
予感的中‥尿管結石でした

過去に兄を尿管結石で救急で運んだことがあったので、きっとそれかも‥と思った次第。
鎮痛剤を処方しようとするお医者さんに、「授乳があるから薬が不安」と伝え、ちょっと痛みがマシになってたこともあったので、そのまま帰宅。
しか~~しっ。帰宅後から再び激痛‥腰から少しずつ痛みが移動しているので、流れていることに希望を持ちながらひたすら耐え。
朝一番で、泌尿器科を受診する時には再び痛みがマシに。
「石はとっても小さいし、救急で撮ったCTでは腫れてた腎臓も、エコー検査ではもう腫れていない。血尿はあるけど大丈夫だろう‥もしかしたら、流れたかも」との先生の言葉に、ルンルンしながら帰宅。
御飯も食べちゃったりしてたのに‥またまた激痛勃発

再度受診に行くと、お昼の時間で、泌尿器科医が不在‥と言われ、救急外来に回され‥。
「母乳に安全」と確認をとって、座薬を貰いました。
その後も痛みの波に襲われつつ‥、今日はバブーの一ヶ月検診

耐えれる痛みだったので、受診して来ました。総合病院なので、予約時に行かないと大変なんだもん‥。
悪阻と出産で大変だったのを知っている看護師さんの、「やっと一ヶ月ね~もう大丈夫?」と言う問いに、「夜中から結石なんです

」と答えて驚かれる中、バブーは無事に検査を終え、元気一杯育っていることにホッとしました
一ヶ月で1200g増加の3750g♪
首や足の力も強いようで、一ヶ月のくせに、お尻まで持ち上げて、先生もビックリ

うつ伏せでも、頭持ち上げてこの通りです

子供に癒されると痛みにも耐えれる

さっきはルイの散歩にも行って来ました
と言う事で‥しばらく、ブログが更新されなかったら、養生してると思って下さいませ。
母は強しで頑張ります