goo blog サービス終了のお知らせ 

デカわん・チビわん・2にゃんこ

ゴールデン・レトリバー、チワワ&にゃんこと暮らす獣医師ママの育児&育犬奮闘ブログ

夏の夜散歩は発見が一杯♪

2011年07月24日 08時10分12秒 | 我が家の風景
お留守番をしたり、暑い夏の日は、夜のお散歩がメインの我が家。

ノアルは闇に溶け込みます

ご近所さんの植木に‥。

羽化中の蝉発見

おぉぉっと見つめてると。くるんとひっくり返って。


羽がどんどん伸びて行きました~~


涼しくって気持ち良いね




スパワールドっ

2011年07月22日 07時50分46秒 | 我が家の風景
キッザニアのご報告をしたいのですが‥大量の写真過ぎて。

昨日は『世界の大温泉 スパワールド』へ行って来ました~~


スパワールドは大阪天王寺、ミステリアス大阪を代表するような『新世界』の傍にあります。


まずはプールで楽しんで

デビちゃんはまだ泳げませんが‥潜れることが自慢です

パパに放り投げて貰ったりして、とっても楽しみました


その後は、世界の大温泉っ
あっちこっちデビちゃんと沢山のおふろを楽しんで

楽しかったね~気持ち良かったね~と出てきたら。
目の前に居たのは‥。

モルモット
そう‥ここは、新世界の傍。
謎だらけの人物も沢山居て‥モルモットを連れた謎のおっちゃんがいらっしゃったのでした。

「咬まないから大丈夫だよ」とおっちゃん。

ちゃんと下から優しくご挨拶出来てますねデビちゃん

おっちゃんが、抱かせてくれました


最後にビックリご褒美のあった、楽しい一日でした


ベビーフェイス プラネッツ

2011年07月20日 05時04分14秒 | 我が家の風景
昨日から、夫は一週間のリフレッシュ休暇
昨年も行った海キャンプに合わせて、休暇を取ったのに‥この台風で中止はぁぁぁ

休暇初日の昨日は、私は午前中にコロちゃん&りくちゃん&あむちゃんのレッスン、夕方にカウンセリングが入っていたので、夫とランチに行って来ました
「何処へ行く」と車を走らせていたら‥たまたま見つけたのが「ベビーフェイス プラネッツ
奈良では、何度が「ベビーフェイス」に行ったことあるけど‥「プラネッツ?まぁ美味しければいいねぇ入ってみよう」と。

西宮に居ながら、バリ島のリゾート気分を味わえるらしい
お手洗い‥凄いお香の匂いと、謎の魚の彫刻から水がピュー

アメニティグッズが揃っていて、ちょっとしたホテルのような感じ
でも、夫とのランチなので‥あまり意味なし
夫にこの雰囲気を伝えようと、とりあえず写メを撮っちゃった。

ランチは930円で、メインとサラダ。スープとフレッシュジュース6種類、紅茶沢山~~が飲み放題
フレッシュジュースが飲み放題なんて素敵
メインは、豚バラ高菜チャーハン。


そして、ナシゴレンを選択。

半分こして食べました美味しかったです

女同士でまた行きたいですわ

さって。
台風だって‥せっかくのリフレッシュ休暇じっとしていてはいられない
早朝4時、デビちゃんに「喉が乾いた‥」と私のお腹をポコンと叩いて起こされ
雨が降ってないので、ルイとノアルの散歩に突撃
でもって、今日は、雨でも遊べる場所‥「キッザニア」へ出撃してきます



命名 金太郎

2011年07月16日 16時14分35秒 | 我が家の風景
マダムREIKOが育児中のあの子猫たん。
順調に成長して只今離乳食取りかかり中
無事に飼い主さんも決まりました~~
飼い主さん命名『金太郎』

かなりのゴンタくそですが‥。

私の膝の上で爆睡中

いやん可愛い


うにゃ~~~

幸せになるんだよ~~っ

イラガ警報

2011年07月15日 11時18分08秒 | 我が家の風景
今日から専門学校が夏休み
専門学校以外のお仕事は変わらずありますが~~授業の準備やらはしなくて良いので、ちょっと一息付けます

犬達の時間も増やせるわ~~っと公園へ行ったら。
大量のイラガ発見

危険危険危険過ぎる

と言う事で、お遊びは家の前でね
『何処でも良いのよボールさえ投げてくれればっ


『早くぅぅ


朝の5時だとルンルンです


ノアルは専らルイ攻撃専門


とりゃっ


悪魔が来たぞ


我が家では、まだクーラーは解禁されてません。
六甲おろし?なのか、風が気持ち良く、なんとか過ごせています。
ほとんど夏バテもせずに、食欲もガッツリの私‥食欲無くなって欲しい‥


3娘体験

2011年07月10日 20時47分51秒 | 我が家の風景
先日のことですが‥義姉から「ちょっとの時間、娘2人を預かって欲しい」と依頼があり。
姪っ子2人とデビちゃんで、3姉妹体験をしました

まずは昼食時間だったので、サイゼリアへ。

子供が3人居たら‥こんな感じなのね。
食事をしながら‥「お利口にしてへんかったら、恐ろしい目に合わずで。トトちゃんの言う事聞きぃや」と脅しをかける私
姪っ子からは、「ママより怖い」と恐れられております。悪いことしたら、容赦しません
ちょっとお買い物に行っても。
文房具などを欲しがる姪っ子2号。「買って~」とねだるので、「必要な物は、自分の親に買って貰いなさい」と完全に却下

そして、公園へ~~。

キックボード?も乗れるようになってきたデビちゃん

暑い中で、サッカーしたりドッヂボールしたり。


子供3人‥む・無理
楽しかったけど、もう十分でございました

超美味しい塩鶏

2011年07月09日 20時06分13秒 | 我が家の風景
たまには、私もお料理しまっすて記事を

お勧めは『塩鶏』
準備するのは
1、 鶏むね肉 2枚
2、 酒 50cc
3、 砂糖 塩 各 小サジ1
4、 フライパン(私は大きいのを使用)
5、 アルミ箔と落とし蓋(私は小さいフライパンの蓋を使用)
これだけでっす。

まず、胸肉を観音開きで2枚におろします。
この時、お肉の厚みを均一にするのがポイント。
ついで、胸肉の両面をフォークでブスブスと穴を開けます。


胸肉をフライパンに入れて砂糖・塩をふり良く揉みます。
酒を入れたら更に揉みます。
アルミ箔、落とし蓋をしたら中火で加熱します。

湯気が勢いよく出てきて・・・2分位加熱したらお肉を裏返し、更に勢いよく湯気が出て1 ・ 2分加熱。
その後5 ・ 6分余熱放置で出来上がり


美味しい匂いに釣られて、やってきた2匹


5ミリ程度にスライスして、ベビーリーフに乗せて。フライパンに残ってるお汁をかけたら、とってもヘルシーでボリュームのサラダの出来上がりっ
ドレッシングも何も要りません


お家のベランダで栽培したオクラ入りカレーとサラダが今夜の夕食でした

うわぁぁ~~きもっっ

2011年07月07日 16時26分42秒 | 我が家の風景
先日、帰宅した夫が‥「ちょっとこれ見てくれぇ」と。
(ケンケンさんは見ないで下さい

上半身に大量の丘疹が


背中も~~


「俺何」という意味不明の問いかけをされても‥
とりあえず、身体を洗って、温めのお風呂に入らせて。
めちゃくちゃ痒がるわ、広範囲だわ‥安易にステロイドもどうかな~~と思って悩んでいると、とにかく痒いのでキンカンを塗る夫
痒いよりも痛い方がマシとか。

翌日、ポッキーママさんにお願いして。
診療時間外の夜に、病院と薬局をわざわざ開けて頂いて、診察して頂きました。
結果‥「イラガ」によるものって
「最強の薬を下さい」なんてお願いして、薬も多めに頂きました
いや~~犬友に感謝ルイ&ノアルに感謝

いつどこで、この幼虫に出会ったのかが不明過ぎて‥調べたところ。
ケヤキに付いてる事があるらしいって。


思い起こせば、湿疹が出る朝の出勤途中、家の近くのケヤキの多い道路で‥信号待ちをしていた時に、背中にチクッと感じたらしい。
通常は、激痛らしいのに、チクッとしか感じなかったという痛みに鈍感な夫
その場でイラガの毛を取れば、こんなに酷くなることはなかったそうですが、なんかチクチクするな‥と思いながら、一日ガッツリ仕事をしてしまったのが、酷くなった原因の様です
恐ろしい状態ですが、原因が分かってスッキリ
ポッキーママが「重病じゃなくて良かった~~一週間くらいで治まりますから」というお言葉に。
帰り道‥一週間もかかるのかぁぁぁと嘆いていた夫
夜中も痒くて寝苦しそうな夫の横で‥爆睡する私とデビちゃんなのであります


里親募集です!

2011年07月01日 20時12分26秒 | 我が家の風景
ご主人が先日急逝された為、飼い続ける事が出来なくなったとのことで、里親募集のわんこが居ます。

クー:ラブラドール・レトリバー(牡・去勢済み)平成15年8月23日生まれ 現在7歳


セナ:シェルティー(牡・去勢済み)平成20年3月7日生まれ 現在3歳


アイル:シェルティー(牡・未去勢)平成22年2月10日生まれ 現在1歳


以上3頭の里親さんを探しています。
兵庫県尼崎市在住で、なるべく近くの方を希望されています。

お問い合わせはこちらのブログからお願い致します。

猫らしくなってきました♪

2011年06月30日 12時08分20秒 | 我が家の風景
マダムREIKO育児中の子猫が、随分成長してきました

生後2週間くらい‥目も開きました

子猫に優しいノアルん

お世話やいてママみたいじゃない

母の貫禄?


まだまだ色んな事が分かってない子猫ちん。

そのうち、こんなデッカイ顔が近付いて来たら、ビックリするように育って行くんですよね~

毛皮着てますからっっ

2011年06月26日 17時58分44秒 | 我が家の風景
暑いですね~~。ちらほら動物病院に、熱中症で運び込まれる犬猫が見受けられています。
気をつけて下さいねっ
熱中症時の対応は是非セミナーを受けに来て下さい。

日が落ちてから散歩に出掛ける我が家。ルイちゃん‥帰宅後はお水の前でへばってます。

良く歩いたね~~走ったね~~

子猫への反応

2011年06月21日 12時27分51秒 | 我が家の風景
マダムREIKO育児中のあの3匹は‥最大限の看護と治療のかいなく、翌日に1匹そしてもう1匹、虹の橋を渡って行きました。

残った1匹、頑張って発育中


ルイもノアルも子猫に優しいのです。

ルイ、鼻しか写ってへん

ルイちゃん、どう?『匂いだけ嗅いどくわ』


ノアルは?『もう確認したから良い』あぁそうですか

ノアルは、銀太いぢめが出来れば良いらしい

犬と猫の同居、犬や猫の多頭飼育を希望される相談を受けることがあります。
雄雄の相性は悪い、雄雌の方が上手くいく‥等等、色々データはあります。
初めは上手くいかなくても、最終的には仲良くなる場合もあれば、一生仲良くならない場合もある。
一緒には寝れなくても、同じ空間に居れることは許容する場合もあれば、顔を合わせれば流血の喧嘩になる場合もある。
どう転ぶか分かりませんが‥最終的には、その子の社会化の状況と性格、そして相性が問題となります。
そして、それをいかに飼い主が「把握」して「理解」して「管理」出来るかと言う事。
狭い空間で飼育しなければならないのですから、人間本位の理想や希望ではなく、「犬」や「猫」を理解して、その子を理解して‥そして可能な限りの環境を整えてあげて欲しいものです。

この子猫ちゃんの社会化に、ルイとノアルが役立ってくれますように

3娘の教育

2011年06月13日 12時09分30秒 | 我が家の風景
先週の日曜。私は優良家庭犬試験の獣医師ジャッジのお仕事。
集合時間までに時間があったので、3娘と楽しい一時。

ルイとノアルでWヒールウォーキング

二刀流でフリスタ参加可能

3娘をヒールポジション


デビちゃんの指示にも従うように、ルイとノアルのしつけをデビちゃんに指導。


綺麗な伏せで静かに待っていますが。


本当は「早くオヤツ出しやがれ」な~~んて思ってたりなんかして


だって、腹黒舌舐めづり


バランスが取れなかったルイちゃんも上手に「ベグ」が出来るように。


「アップ」はいつもの通り上手だよ


この後、私は仕事へ。
デビちゃんはパパと市の保育所フェスティバルへ。
歯ブラシマン体操?を張りきって踊ったり、とっても楽しかったようです。


保育所の先生方も色々も催しをされていて、担任の先生は悪代官だったそうな


盛り沢山な一日でした

お喋り大会♪

2011年06月11日 19時19分32秒 | 我が家の風景
先日、「シーザーミラン観賞会」をすべく、モカタンママのお宅へお邪魔して来ましたっ

と~~っても素敵な大豪邸

ゴールデンって豪邸に映えますわ~~ボロい我が家の子になってごめんねルイ

リビングからお庭へ。

モカちゃんとルイがお楽しみ中

キャリーでお利口にしている類&こまめを挑発するノアル


タンタちゃんにプレッシャーかけまくる、態度のでかいノアル

ごめんよ‥貧乏人のルイノアルだからさ。下品やねん

優雅よね~~


ルナママに可愛がって貰うノアル&ソル。

顔の形が違い過ぎ‥

オヤツに群れたり


シーザーミランあれこれ突っ込んでみたり


こまめの悪戯に突っ込んでみたり


ケーキを頂いたり


聞けば、ここみママがお誕生日というではないですかっ

皆でハッピーバースディを歌って

ここみちゃんとモカちゃんはプロレス


低いテーブルでも、誰一人ケーキを奪おうなんてする子もなく‥と言いたいけど、モカちゃんがおせんべいを味見してたな

それでも躾されてる子は、初めてのお宅でもホント安心して楽しく過ごせる

女性6名、わんこが9頭。お喋りが楽し過ぎて、デビちゃんのお迎えに遅刻した悪い母なのでした