まだまだクラフトの記事はありますが‥日常の様子も。
奈良県O動物病院でのパピーパーティ。
この日の参加者はTプードルの「ダイスケ」君、「小雪」ちゃん、「くるみ」ちゃん、ジャックラッセルテリアの「ベッキー」ちゃん、Mダックスの「みかん」ちゃんです。
今回の参加犬たちは、挨拶は出来るものの遊ぼうとはせず‥とっても静かなパーティでした
家ではやんちゃな犬たちも、環境が変わったり犬同士の遊び方を知らないと、いつも通りに振る舞えないことも少なくありません。
その子がその子らしく振る舞えるように、色々な環境に慣らしてあげることも大切ですね

わんちゃん達が人に対して友好的な場合は、ふれあいをすることもあります。
今回は他人に対して大きなストレスを感じる子が居なかったので、代わる代わる抱っこをして貰いました
絶対にお膝から落とさないように注意して貰います。
他の犬種や同じ犬種でも体格の違いや性格の違いを、色々な方に知って頂く機会にもなるかと思っています。
同時に、犬への接し方も指導して、特に子供達への教育をお願いしています。

どうぞ育犬を楽しんで下さい
奈良県O動物病院でのパピーパーティ。
この日の参加者はTプードルの「ダイスケ」君、「小雪」ちゃん、「くるみ」ちゃん、ジャックラッセルテリアの「ベッキー」ちゃん、Mダックスの「みかん」ちゃんです。
今回の参加犬たちは、挨拶は出来るものの遊ぼうとはせず‥とっても静かなパーティでした

家ではやんちゃな犬たちも、環境が変わったり犬同士の遊び方を知らないと、いつも通りに振る舞えないことも少なくありません。
その子がその子らしく振る舞えるように、色々な環境に慣らしてあげることも大切ですね


わんちゃん達が人に対して友好的な場合は、ふれあいをすることもあります。
今回は他人に対して大きなストレスを感じる子が居なかったので、代わる代わる抱っこをして貰いました

絶対にお膝から落とさないように注意して貰います。
他の犬種や同じ犬種でも体格の違いや性格の違いを、色々な方に知って頂く機会にもなるかと思っています。
同時に、犬への接し方も指導して、特に子供達への教育をお願いしています。

どうぞ育犬を楽しんで下さい
