専門学校の学生の卒業研究のお手伝いをして来ました。

動物の知能などは‥まだまだ不明な点が多いもの。
犬は、指を差されたカップに、オヤツが入っていることを理解出来る能力があり、それは人間の2歳児と同じ知能レベルを有する‥とされています。
この指差しの合図を理解出来るのは、21週齢からとも報告されています。
以前、オオカミにこの能力はなく、オオカミに近い柴犬も能力が低いかも?な~~んて言う報告も聞いたことがあります。
まだまだ未知の面白い分野ですよね
さて‥学生さん達、この「指差し能力に、作業犬と非作業犬との能力の差はあるのか?」ということを調べたいようです。(多分?)

こういう行動実験をするには、基礎的な見えない部分も非常に関連して来ます。
飼い主と犬との関係性、飼い主の心理状態、犬のトレーニングレベル等々‥。同じ条件にするのは非常に困難。
まず‥この教室の環境自体に不安になるのが一般的。
そして、スタートラインで「待て」出来ないとダメですよね。
ルイ&ノアルはこの2つは簡単にクリアですが、普通トレーニング経験のない家庭犬はあまり出来ません。

まずルイ。

指を差した方に行けば、オヤツを貰えます。
8~9割の成功率でした

ノアルは‥。

途中から、トレーニングモードに入ってしまいました
最初は、練習用にオヤツをカップの上に置いて、指を差してる方向にあるオヤツは食べて良い‥というルールなんですが。
普段、私の管理下にある時は、許可がないと勝手に食べてはいけないと教えているので、食べてはいけないと理解してしまったようです
スタートラインから許可を出すと、私のすぐ横に走り寄ってヒールポジションで待て状態
今日はルールが違うんだけどね‥そういう機転はルイと違ってノアルは乏しいようですね
まぁ、なんとかデータは取れたし、ルイとノアルの行動は、学生達にもとても勉強になったようです
色々と難しい研究だけど、学生時代の良き思い出、経験になりますね
頑張って


動物の知能などは‥まだまだ不明な点が多いもの。
犬は、指を差されたカップに、オヤツが入っていることを理解出来る能力があり、それは人間の2歳児と同じ知能レベルを有する‥とされています。
この指差しの合図を理解出来るのは、21週齢からとも報告されています。
以前、オオカミにこの能力はなく、オオカミに近い柴犬も能力が低いかも?な~~んて言う報告も聞いたことがあります。
まだまだ未知の面白い分野ですよね

さて‥学生さん達、この「指差し能力に、作業犬と非作業犬との能力の差はあるのか?」ということを調べたいようです。(多分?)

こういう行動実験をするには、基礎的な見えない部分も非常に関連して来ます。
飼い主と犬との関係性、飼い主の心理状態、犬のトレーニングレベル等々‥。同じ条件にするのは非常に困難。
まず‥この教室の環境自体に不安になるのが一般的。
そして、スタートラインで「待て」出来ないとダメですよね。
ルイ&ノアルはこの2つは簡単にクリアですが、普通トレーニング経験のない家庭犬はあまり出来ません。

まずルイ。

指を差した方に行けば、オヤツを貰えます。
8~9割の成功率でした


ノアルは‥。

途中から、トレーニングモードに入ってしまいました

最初は、練習用にオヤツをカップの上に置いて、指を差してる方向にあるオヤツは食べて良い‥というルールなんですが。
普段、私の管理下にある時は、許可がないと勝手に食べてはいけないと教えているので、食べてはいけないと理解してしまったようです

スタートラインから許可を出すと、私のすぐ横に走り寄ってヒールポジションで待て状態

今日はルールが違うんだけどね‥そういう機転はルイと違ってノアルは乏しいようですね

まぁ、なんとかデータは取れたし、ルイとノアルの行動は、学生達にもとても勉強になったようです

色々と難しい研究だけど、学生時代の良き思い出、経験になりますね

頑張って

