goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

苦手と解ってあえて挑む。

2007年04月27日 | 復活!☆log
ちみちみキャラって、私、本当に相性悪い。
かわいいものが描けない。
わかっていて、でも大好きでやってしまう。
それネタしか浮かばない。
…フ(暗)。
かわいい絵が描きたいよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!。・゜・(ノд`)・゜・。



ほんとは黙ってた方が、私の場合、順調にいくのですが、どうにも我慢できなくて小出しにします(汗)。
タイトルは文字の通りです。
もう、俺は、暴走、しちゃってるよ。
合図出すの忘れてごめんなさい。とまらないさ…。


まだ詳しくネタ内容決めてないので、できればあまり言及されないと嬉しいです(笑)。>イラ
いつ始まるかも、ほんとに始まるのかもわかりません…。
とりあえず、雲雀君BDが優先ですし(とくになにもないけど)。




ちなみにこのイラの直後に、大方の予想を裏切らず、仔ディノがふたりを巻き込んでひっくり返ります。
ソッコーで仔ヒバくんに咬みつかれます。(仔ディノは泣きます)
そしてこの日の寝る前に、仔ムクにわざと怪談を聞かされます。(仔ディノは泣ry)
…主人公はたぶん、主に仔ディノです(笑)。
そんなファミリーコメディー(ええ!?)を目指します。
ちなみにこの話の一番の被害者は仔ディノじゃありません、母ツナです(笑)。






……5歳児って、もっとこう…幼児体型ですよね……。
幼児体型………ど、どうすれば……(泣)。

え”っ

2007年04月25日 | 復活!☆log
今日、もっさん誕生日だったの…!?
知らんかったよ…!!!!(笑)
もう子供の日(@雲雀くんのBD)しか見えてなかったよ…。
もっさんの誕生日に、思いっきりもっさん以外の人をアップしまくっちゃった(笑)。
これでもっさんを描くタイミングは完全に失われたな…スマヌ。
…10年後のあなたは嫌いじゃなかった(何その亡くなったような言い方)。
お誕生日おめでとう。
建前じゃなく本気で、何にもしてやれないけれど(笑)。

じ・ま・ん~!!!

2007年04月25日 | 復活!☆log
↑ もらっちゃた ぜー☆ ヤヒーッ☆
 あまりに不意打ちなタイミングで、あまりにクリティカルなふたりだったために、致傷率99%。
 のこり1%は骸さまと京子ちゃんへの未練でした。



改めてご紹介。
「春のリボーン祭り」開催者さまであります「いきあたりばったり。」さま管理人の篁さつきさまより頂きましたに候!!!!!!!
仔ディノと仔ヒバでござんず……っっ!!!!!!!!(テンションの上がりすぎて口調が変)

なんだこの可愛い2匹はーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(笑)
ファンの間でエンジェルと名高い(実は私も密かに呼んでる)仔ディノと、このまま猫ミミ猫しっぽのパーカー着せたら歩く凶器か悪魔の罠かってなくらいの仔ヒバですよ!!!!!
ありえねえこの強烈ダッグ…!!
皆様も存分にこの必殺技を味わうと良い!!!!!!!!!!!
死に至ると良いさ…!!!!!!!!!!!!!!
でもお持ち帰りはダぁメ。(´∀`) ◯)Д`)








お祭り万歳!!!!!!!!
今からでも気になってた人は、どしどし参加するべし!!!!!!!!!
指輪戦だってアニメは今からだし☆
雲雀くんの誕生日までもう少しあるし!!
新刊だって来月発売だしっっ。
本誌もありえないくらいぶっ飛び展開になってるし☆♪☆
みんなで祭って奉って祀って踊ろうぜ……………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






篁さま有り難うございました~!!m(_ _)m

今日は朝から寝坊した。

2007年04月25日 | 復活!☆log
↑ 理由があって全体は載せれなかったですが、悪あがきしてみる(笑)。
 ほんとはこれくらいのサイズで描いています。
 全体図(約3倍)は、タイトルの通り、篁さまだけが知ってます(笑)。



普通保存するときは、40%か20%にまで圧縮するので思い足らなかったんですが、こうやってみたら、服の影とか付けてないのばればれですね…。
悪趣味な服ですみません。
なんか『骸 = 人には理解され難いけどある一定のポリシーを持ったお洒落さん』と言うイメージがあって、とにかく普通の服じゃなくするのに悩みました。
悪趣味なのはさまじゃなくて、あくまで私のセンスです。
すみません今度六道巡って勉強してきます生まれ変わったら。







ちょーしにのって、リボの話と言うか、雲雀くんについて思うこと。
完全に私的な視点で、ついでにまだまとまってないので、かなり不明文、ついでに 妄想激しい ので、ネタでもないし、情報もないし、読まずに流されることをお勧めします。
まじ下らない感想ですよ。













サイト様をふらふらしてたところ、気になる推察を見て、私もはたと思いました。
雲雀くんの、睡眠とかについて。
お話にもあった通り、雲雀くんは枯れ葉が落ちる音でも起きてしまいます。
しかもちょっとでも起こされるとムカつくようです(誰でもそうだとは思いますが)。
そしてなんだか頻繁に、欠伸をして眠そうです。
寝る子は育つで、ほぼ1日中寝てるだけかもしれませんが(猫は1日16時間寝るって言うし…)。

それとこれまたご存知の通り、雲雀くんは草食動物の群れが大嫌いです。
でも学校は大好きです。


この矛盾をどう解くのか(笑)。


ただトンファーぶちのめしたいだけの理由の当てつけって言うなら、まだ解るんですが、やはり違うと思うんですよね。
やっぱ雲雀くんは純粋に眠りを妨げられるのが嫌いで、学校が大好きで。
でも、それだけが理由だったら、人がいないところで眠れば良いだけじゃん…。
学校から人間を排除すれば良いだけの話じゃん(雲雀ならできるだろ)。

不特定多数のものが、規律にのっとり静寂してる状態それのみを好むと言う、限り無く狭い範囲を愛する感じがするのだけど、その内に、なんて言うか、人間嫌いの人間好きみたいなものを感じるような。
気配はなくてはダメ。でも煩いのはもっと嫌。でもひとりはつまらない。群れるのは殺したくなるほど嫌い。
心理的な潔癖性? むしろ穢れを拒絶する子供?
弱さを否定するのは何故。なれ合いを憎悪するのはどうして。
人が個として自立し、屈せずに向かう強さがあるなら、あくまで全ての人間に等しく対等に接するだろう雲雀くんのそのある意味崇高とさえ思える信念は、とても愚直で未熟で幼い。
限定された価値観だからこそ、なんとか純度を保てるだろうけど、それを力押しで最後まで通そうって素で思ってる(たぶん意識もしていない)雲雀くんだからこそ、魅力的なんでしょうか。
でもそれだけだったら、もっと了見の狭い(いや十分に狭いけど)人間になってると思うのに、この子は考えたり悩んでこうなったんではなくて、いっそ天然レベルだから、時々思わぬ柔らかさを知ってちょっと心配にもなったり。
それはきっと、雪原に生きる狼の堅い毛並みの奥の温かな体温や山猫の鋭い爪をずらした先の肉球みたいな(笑)。
オイオイそんなんで大丈夫かい、みたいな(笑)。




話がそれたんですが(え、どこで?/笑)。
言いたかったのは、単純なことで。
雲雀くんて、無意識のレベルだろうけど、もしかして、人恋しいだけ? >睡眠
と言う疑問を思ってみた訳です(笑)。
きっと1人の部屋では熟睡できてないんじゃないかと。
だから、大勢の気配に乱雑に囲まれつつも直接は踏み入ってこない、群れの声は聞こえるけれどさざ波のように慎ましく消える一番良い位置…屋上もしくは応接室でいつも爆睡。
だったら、色んな意味で、学校はやっぱ雲雀くんの生息域(唯一の安息域)。
きっとその場を追われたら、絶滅しちゃうよ…。



…やはり、攻撃は最大の防御、なんでしょうか、ねー。
(野生動物扱い)

でも、君は、人なんだよ。

間に合うかな(>д<)

2007年04月19日 | 復活!☆log
↑ 元絵@mikimikiさま / 色塗り+仕上げ@遊愛





みぃさん、塗った ど ー !!!!!!!!!!!!!!



ここで頑張らなきゃ意味が無い!と、なんとか振り絞って、色塗りさせて頂きました…!!
しかしやっぱり、みぃさんの絵、私のと雰囲気違いすぎて……!!(泣)
私にしては、色数を抑えた方なんですが……やはり色濃いでしょうか;;;
凄く、慎重に(これでも…)塗ったつもりなんですが、やはり荒くてすみません……ううっ。



皆様は、私の色に騙されず、絵、本来の、雲雀くんの格好良さをお楽しみください!

っつか、本家本元さまの、色まで塗り終わったイラスト、今度は展示しますね。
並べる勇気がないので、ちょっとたってから……。




他、リボ祭りを、わずかでも喜んでくださった方々、ありがとうございます!
がんばるですよ!!
でも、私は、他の人がやらないあたりをやりたいので、あまり期待はされないでください…。
ちなみに、ちょっと今、他のことで手を取られていて、祭りっつても、落書き展示レベルですが、もう少ししたら、もう少し手の入れたものもやりたいと思ってます…たぶん。
4コマとかやりたいですね(笑)(言うだけ言うてみる)。










リボって言えば、兄メイトの新グッズは、みなさんチェックされました?(笑)
ムクツナ
ヤマゴク
ディノヒバ
で、公式グッズですよ…!(笑/ターゲット☆腐女子)
個人的に、ミニキャラの骸がきらきらしてて可愛いと思います……キモカワイイ……(笑)。











とりあえず、今日はこれだけ…。
まだ、セイビ3話見れてないです………!!!!!!!!(汗)

毎日は無理かもですが、、、

2007年04月17日 | 復活!☆log
↑一応、2X歳のリボーンのつもり………(玉砕)。むしろ18歳くらいに見えますかね;;
 そしてまた、画像切れてますが……文字なので、広げなくてもOKな感じです(笑)。




いい加減、ストック溜まるの待ってたら、きりがないので、晒させていただきます…!!


と、言う訳で。

毎日は無理かもですが、頂き物もあるしー、ちょっと描きたいこともあるのでー、できるだけ頻度高めで更新しますです!!


リボーン祭り☆

(@篁さつき様のお祭りに便乗させて頂きました…!)
(本家のアニメGIFとか素晴らしいので、みなさんゼヒ行くがいいよ…!/笑)








アニメもwjも見てるんですー!!
感想を書きにこれず、自分もショボーン。
リボは、久しぶりに、周りの人の多数がハマってるのに、やっぱり誰ともカプがあわない呪い(笑)。
ほんといっそ楽しいわ~~~~。
こういう時、総受好きのリバ派で良かったと心底思う~~~~(笑)。





ところで、やっぱり、今週wjの雲雀くんのカット、雲のリング、逆にはめてます?(笑)
何気にたくさんつっこまれてるぞ……雲雀くん(笑)。



wjネタバレです

2007年04月08日 | 復活!☆log
明日発売のwjのネタバレをちょっと読んじゃった。
以下、ネタバレっす。
読まない方が、身のため(笑)。
明日、本誌で見た方が、良かった(笑)。
でも、本誌も見る!!!










  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓




















凄い勢いで、確率があがってる  よ   !!

主語がないけど、わかるよね …!

ええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


まるいあたま が !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!










息絶えそうです(萌え病)。


ネタバレ有り記事です!

2007年04月02日 | 復活!☆log

君は見たか、今週のおじゃんぷ様を!!






* 以下 リボのネタバレ含みます。











 ↓


 ↓


 ↓











 もっさんキター!!!!!!!!!!!!!




おおっと、これはちょっと、本気の展開か!?(笑)
確かに期待はしてたが、そんな都合の良い(腐女子的な)ことあるわけないのよねってのが本音だったのに!(笑)
最後の1P、さすがにびっくり~!!
くぅぅ、ktkr…!!
もっさん登場そのものより、『…このまま行けば、もしかしてHIBARIも!?』って言う可能性に打ち震えました…!!!!
(すまん、もっさん)
期待してはいけない…!
まだ油断は禁物だから……!!!!!!
ああでも、ちょっ…と、これはまさか、まさかなの……………!!!!!???
この私が、10年とちょっとぶりに、wj本誌を買ってしまう日が来るまで、カウントダウなの!?!?!?!?



とりえあず、その可能性については、考え出すとドキドキするのでいったん終わらせて(笑)。
もっさん……10年前から歳取ったのか?(笑)
もの凄く、今と変わらないように見えるんですが…。
強いていえば、服装が、まひあ らしくなったね…。
でも、前のと比べてみないと、どこがどう成長したか、全然わからなかった私でした(笑)。


ヒバリは気になるよヒバリは…!!
髪のびてたらどうしようとか……!!!(まさかそこまで神展開は期待しないけどね…)
(↑結局、これに尽きるんだね私)

ちょっとひと安心

2007年03月29日 | 復活!☆log
@相変わらずにデカくてすみません。何にも考えず描いてしまうもので…。






会社と争わずにすみそうです(笑)。
いや私はやらないつもりだったけど、一部の人が裁判起こすかもってくらいだったからね…。
前回で問題にしてくれた人ありがとう…おかげでひとつ、鬱々しい問題がクリアになりました。










何となくグラデを塗りたくなって、むっくー様。…のつもりなんですが;
髪型を若干間違えたっぽい…!
相変わらず資料も見ずにうろ覚えでお絵描きです。
本気で描く気はないからなぁ…色塗ってる一瞬が凄く楽しいですが。
どんどん縦に長くなっていって、いっそパイナポーの葉っぱを切るか!?と思いましたが、あれがないと骸さま度50%ダウンな気がしたのでちょこっと切って残しました(笑)。
目の中に数字も描かなかった。
蓮の花の型がなくて、薔薇のシルエットを横にしてみた。
髪の毛の濃い色を美しく塗れなくて、コスモ(うちゅう…)にしてみた。
何より描いている時のテンションが凄く低かったです(笑)。
肌色にやる気のなさが伺えます…。
骸さまに関しては、HIBARIくんとかとまた違う、『彼はこんな感じ!』と言う理想がなんとなくあって、その美しさというかグロテスクさと言うか悲惨さと言うか…完璧な凄惨美のイメージがあるがために、自分で描くとなると、その落差にテンションが下がる下がる下がる。
もう二度と、コメディタッチ以外でむっくー様を描くのは止めようと決心したくらいです。
もっと綺麗でもっといやらしくてもっと魅力的なはずなのに…。
ゲキムズっすむくろさま…。








RENちゃんが強風で床に落下してて(また…)、割れたりはしなかったけど、どうにも植え替えないとだめみたいな感じです……(´;ω;`)
ぐす。




風のウワサでききましたよ!

2007年03月19日 | 復活!☆log
*若干、不確定ですが、wj最新の標的…136?のネタバレをちょっと齧りました。

以下、完全 ネ タ バ レ です。





























5分たっても戻れないってホント!?!?!?!?!?
それって……それって………………10年後のHIBARIに逢える可能性がなきにしもあらず!?
ひぃぃ。
おそろしい………おそろしい展開だ……!!(萌え過ぎで)
どんだけの女子が萌え叫びを上げることになるのか……今後が楽しみです(笑)。
そうそう、扉絵のGOKUDERAさんがとてもかっこよかったそうですね!
ファンの方おめでとうございます!!(笑)







…10年後HIBARIがでてきたら、じゃぷー本誌買うかもしれない…。
(めったなことでは本誌を買わないこの私が)