goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

上げ忘れ その1

2009年11月23日 | 日々の譫言
生醤油だんご!!!!!
美味しかった(≧▽≦)



伊勢神宮近くおはらい町にて。

五十鈴川

2009年11月23日 | 日々の譫言
湧き水のようなつめたく透明な河川です。



紅葉が陽にきらりひらりと一斉に散り様が美しかったです。

宇治大橋が新しくなってた!!!

2009年11月23日 | 日々の譫言
伊勢神宮(内宮)です!!!!!!!!
通常、こちらを単純に伊勢神宮と呼ぶことが多いです。
3度目だからわかってたけど、アトラクションか何かかってくらい、人が多かった…。
それでも少し道を外れると、喧騒は細波のように掻き消え、空気の奥が常に凛と静寂なのですよね。
不思議。

足を後ろに逸らしてのびをする

2009年11月23日 | 日々の譫言
異様に人慣れしたおんどりでした。
狙う子供との距離、およそ50センチ。
慌てない騒がない羽ばたかない。


しかし絶対に縮まらないその鉄壁の距離感。
ニワトリの鑑ですw

帰り道

2009年11月23日 | 日々の譫言
これを書いているのはすでに帰りの電車のなかなのですが、今日は伊勢参りに行ってきました。

初!!外宮からです。(内宮は3度目)




雨上がりで洗われて綺麗でした。
この写真は朝の7時くらいです。




早起きした甲斐ありまして、偶然、新嘗祭らしい行事の時間に当たり、一部始終を拝見できました。
なんかもうそれでいっぱいいっぱいになってしまって、今日一日が実感ない…。


見所的なものや、願掛けなどの意味では、内宮とは比べられませんが、雰囲気はすごく良い場所で近くだったら定期的に行きたいくらい…。

そして、今

2009年11月23日 | 日々の譫言
始発でーす。



思ったより寒くない♪



けど、上着ロッカーいれてきて良かったかな…。
ちと寒くなってきた。

はやくおてんとさんでないかな。

素戔嗚尊神社

2009年11月23日 | 日々の譫言
さすがのスサノオ神です、朱殿です。



疫病退散の御利益とのことで、インフルエンザに罹りませんように、とお願いしてきました。



ヨースケは毎年風邪ひいてそうなんですが(笑)。

だいきち!!!!

2009年11月23日 | 日々の譫言
ありがとうございますo(_ _*)o

昨日の旅レポですが

2009年11月23日 | 日々の譫言
熱田神社です。



七五三たちと花嫁さんたちでいっぱいだった(*^o^*)
日が良かったのかしら。
途中から小雨が降り出しましたが、やはり気持ちの良い場所でした。

おーはーよーうーごーざーいーまーすー

2009年11月23日 | 日々の譫言
…AM3時です…(Θ_Θ)

3時間くらいしか寝ておりませんが(×2日目)、AM5時には出るので、用意します…。




若干値段は欲張ったけど、このホテルはイイ!!!!!!!(σ・∀・)σ
鍵からして好みだし、お部屋から良いにおいがしたお(´∀`)