数日前から風邪気味だった息子
に続いて・・・るびーのノートPCまで感染していたのです。感染はひそかに進行して、少しずつ動きに不具合がでるようになりました
。
優秀といえるウィルス対策ソフトでスキャンをしても悪いところが見つからず・・原因もわからず・・。
仕方がないので、バックアップをとり、Windowsからやり直し・・・なんてことが頭によぎりました
。
そんな時に友人から聞いていたウィルス対策ソフトのことを思い出しました。
るびーが入れているソフトでスキャンしても見つからなかったウィルスが、AVGというソフトでウィルスが見つかったとのこと。
さっそくインストールしてスキャン
してみると・・・30ほどのウィルスが見つかりました・・。特に悪さのするウィルスではないようなのですが、駆除をすると元通りのPCに戻りました
。付け加えて書いておくと、自分のPCの速度が遅くなった
だけで、どなたかにメールで送られるなんてことをするタイプのウィルスではないので、ご安心ください。
ようやくスピードも元に戻り
、これでお嫁に
行かれる(笑)。
遠い日本との唯一のコミュニケーションのツール。るびーがこの地で生きていくためには水・塩以上に大切なノートPC・・・。自分の手で守らねば
。ノートPCが調子が悪くなると・・・るびーは日本が恋しくなり帰りたくなるのです
・・・。
コミュニケーションツールとして、ネットやメールがるびーの日常。
これらがなくなると・・・るびーはどうしたらいいのか・・・


優秀といえるウィルス対策ソフトでスキャンをしても悪いところが見つからず・・原因もわからず・・。
仕方がないので、バックアップをとり、Windowsからやり直し・・・なんてことが頭によぎりました

そんな時に友人から聞いていたウィルス対策ソフトのことを思い出しました。
るびーが入れているソフトでスキャンしても見つからなかったウィルスが、AVGというソフトでウィルスが見つかったとのこと。
さっそくインストールしてスキャン



ようやくスピードも元に戻り


遠い日本との唯一のコミュニケーションのツール。るびーがこの地で生きていくためには水・塩以上に大切なノートPC・・・。自分の手で守らねば


コミュニケーションツールとして、ネットやメールがるびーの日常。
これらがなくなると・・・るびーはどうしたらいいのか・・・
