goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「blog友にばったり」

2019-06-25 06:14:56 | パソコン教室
6月25日(火曜日)

(下弦)(天一天上)(先負)

今日の日を楽しめ。

(ホラティウス  ローマの詩人)









ジャスコでMさんとUさんに久し振りにお会いする

彼女はブログ友でもあります先日の韓流ドラマ探して観ているよ

チジュウの「二度目の二十歳」週2回が待ち遠しいです。

「韓流ドラマ観るのに忙しい、いいドラマやね~~。」と喜んでくれました。

私もブログ友から色んな事を教えていただきます。

教えられたり教えたり楽しいブログを見せてもらい

「そだね~。」「ほんとほんと」「それでいいじゃん」「そ~なんや」と

ひとり言言いながら喜んでいます。

これからも宜しくお願い致します。



お見舞いにジャスコで中村屋の冷菓を食べられるそうなので買って

行って来ました。丁度リハビリから帰ったところで

お話しすることができましたが少し耳が聞こえにくい方だったが更に悪くなったように思います。

明日退院されるそうです良かったですが自宅での生活大丈夫でしょうか

本人さんは「補聴器買わないとね~。」なんて言っていますが

どうなんでしょうね私が思うほど不自由していないのでしょうかね

退院できておめでとうございます!!。







時々気まぐれさんの画像お借りしてPIXIZ作品





女優の八千草薫さん乳がん手術やすい臓がんの手術をされ今の自分と向き合いながら

別荘で療養中出来る事をやられて穏やかに生活されているようです。








「寄り添いながらお付き合い。」

2019-06-24 06:25:12 | パソコン教室
6月24日(月曜日)

(東京芝千日詣り)(清正公忌)(友引)

言葉に実行が伴う時には美しい調べがある。

(モンテーニュ   フランスの思想家)









主人は町内の方からゴルフに誘われて朝早くからお迎えに来てくれると

早くから用意しています。

楽しいことが元気でできていってらっしゃいませ。

高齢と言われても体が動けるうちは若いもんには負けない気力があります

誘ってくれるお友達もいます。主人もお付き合いやれています。

自分から進んで話の中に入りゴルフはこの人、カラオケはこの人

お酒を飲むのはこの人と家の主人は認知症にはならないでしょう

チョットだけ安心です。



平岡シニアの方は女性が多いい平均75歳最高齢90歳

高齢になり主人に先立たれ、女一人で生きていくには

好きなことだけしておけばいいのではない。

一日が長いそうです一日しゃべらない日がある

何をするにも体がだんだん弱っていく。

お友達もそうなんですがあまり家の中に立ち入ってほしくないとか言っていたが

寂しい時には悲しい時には、誰かそばに来てくれてお泊りしてくれ食事を作ってくれると

とても嬉しいそうです。日頃からお付き合いをされてるからできることなんですよね。

寄り添いながらお付き合いをされるといいですね

今からでも遅くないですそんな仲間創りましょうよ。





ニモさんと時々気まぐれさんの画像お借りして。PIXIZ作品


「神様に通じてよかった~~~。」

2019-06-23 06:42:20 | パソコン教室
6月23日(日曜日)

(沖縄慰霊の日)(オリンピックデー)(先勝)

記憶は精神の番人である。

(シェクスピア    イギリスの劇作家 詩人)









昨日はお天気雨降らないで~~。とお願いしたら神様に通じてよかった~~~。

二人とも帰ってくる成り「疲れた~~。」二人とも電車で行くことがないので余計にでしょうね。

阪神は勝つて疲れなど吹っ飛ぶよねえ~。早く風呂入っておやすみなさい。

親子の交流ができて二人でお酒でも飲めたらいいのにね。

微笑ましい親子対決ができたら、息子はお酒が飲めません。残念。





頂いたチケットとても良いお席だったようで二人共喜んでいました。

お礼に「551豚まん」をお土産に買って帰って来ました。



19日に行った認知症検査の結果が22日に来た3日で来るとは早い。

100点はないだろうと思っていましたが「86点」次の講習日を予約を取って

技能試験がありますがクリア出来る様に頑張ります!







「雨降らないで~~。」

2019-06-22 06:30:06 | パソコン教室
6月22日(土曜日)

(夏至)(赤口)

夏至太陽が黄道の北端を通る日なので、北半球では

一年中で最も昼の長い日で、暑気も厳しくなる。









先日近所のお友達から6月22日の阪神&西武のチケット頂いて

主人と主人のお友達と行く?と聞いておりましたが

息子と主人が一緒に行くことになり二人で遊びに行くことがないだけに

喜ばしいことです。

お天気が悪いようですがどうぞ晴れます様に「神様お願いします。」

阪神もずっと負け試合、今日は必ず勝つて頂戴~~いね。「雨降らないで~~。」



昨日は円満寺の女性26年度役員さんたちで

「麦畑」にて親睦会二時間おしゃべりお喋り、食べて喋ってこの会の女性は飲みません。

この料理9品目とコーヒー・デザート付きで1000円お腹一杯に。

めちゃめちゃ楽しかった、一人の方が「天童よしみコンサート」

格安3000円で抽選で当たり申し込んでくれて7月4日(木)行ってきます。

三日連続のお食事会食べ過ぎた分しっかりトレーニングしてきましょう。











バイトテロと値段引き上げで顧客減少、我々消費者としては価格は敏感です。

「麦畑さん」は価格もサービスも頑張っています。有難う!!







「お土産に記念写真を頂きました。」

2019-06-21 06:20:03 | パソコン教室
6月21日(金曜日)

(二黒)(大安)

幸福になるための大きな障害は大きすぎる幸福を期待することだ。

(フォントネル   フランスの文人 思想家)







平岡シニアOB会(16班)から神戸の神戸新聞社見学に

電車に乗って総勢16名で行って来ました。

阪神淡路大震災時の記事など新聞ができるまでをスライドやビデオ

見せていただきながら、私達もパソコンを使って新聞記事を作って

出来上がった新聞をいただいて帰りました。

説明をして頂いた国次明さん上田・三上さんありがとうございました。

お土産にみんなの記念写真が入った新聞を頂きました

企画して頂いたNさんMさんありがとうございました。





2時間たっぷりと見学してお楽しみのお食事、さすがに都会ですお洒落で粋なお店。

お店の名前は「木曾路」夜の夜景もお薦めだそうです。

ビルの18階見晴らしは最高、私達は団体なので個室へ今度来るときは

二人で見晴らしの良いところでね~~~。



サラダ感覚でマグロの刺身とイカの刺身をカルパッチョ風に加古川ではあまり食べませんねえ。これも美味しかった。



鯛茶漬け鯛を味噌とゴマであえて白だし汁をかけて頂きました何とも言えないお味美味しかった。



デザートも抹茶アイスとくずきりを黒蜜で、最後にコーヒーご馳走さまでした。これでお会計1620円



神戸駅の真ん前のビルです。





重傷だった警察官の方呼びかけに反応できたそうで26歳の若さが手助けしてくれたのでしょう

それと医療チームの努力ですね、何とか生きてお元気になってください。お祈り申し上げます。