goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「あまり無理しないでチョットだけ無理して。」

2019-06-08 07:27:54 | パソコン教室
6月8日(土曜日)

(東京鳥越神社例大祭)(チャグチャグうまっこ)(仏滅)

兄弟は自然によって与えられた友である。

(プルターク   ギリシャの哲学者 著述家









去年の今頃踏切で立ち往生している高齢の女性を助けて

警察署より表彰状「のじぎく賞」頂きましたが、近頃お見掛けしていません。

家族が複雑で親子でも分かり合えない親子もいるのですね。

民生委員の人にお願いしておりましたがなかなか娘さんにお会いできない。

本人さんは別所帯されているようですので一人で、お買い物に行くそうですが

家族で見守って、本人は協力をお願いされたらいいのにと思いますが

自分はまだまだ出来ると思って一人で行こうとします。

3~4回危ない目に合われて助けていただいた様ですが

お見掛けしないのは施設入所されたのでしょうか

他人事ではありません高齢になったら人の話を聞くようにしないといけませんねえ。

ましてや家族のことは信用して耳を傾けることです。

でもあまり大事にされ過ぎても問題ありです。認知症になりやすいそうですよ。

自分の健康を維持しながら、人の話に耳を傾けられる自分でありたいですね。

あまり無理をしないでチョットだけ無理をして体と相談しながら

毎日を楽しく・穏やかに過ごしていく努力を忘れないで行きましょうね。

高齢になって生き続けることは努力・忍耐力・経済力がいります。

あ~あ~宝くじ当ててほしい~。





表現の進化さんの画像お借りして。立派な額縁に入れました。



どなたの画像でしたか有難う!!



PIXIZ作品で編集。





昨日の阪神残念ながら3位転落、旦那へのプレゼントならず