goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「私の点数は何点でしょう?」

2019-06-20 06:15:48 | パソコン教室
6月20日(木曜日)

(京都鞍馬竹伐り会式)(仏滅)

初めからやってみようとしないかやり遂げるかいずれかだ。

(オウイデウス   ローマの詩人)









昨日の病院の検診・採血・採尿して一時間ほど待って診察

この採血が取れません静脈がふれないそうで

腕を思い切り縛って(痛い~~とも言えなくて)我慢しました。

今度は血液がなかなか出てきませんこれも又我慢しました看護師さんによります。

経験が必要な仕事なので試験台ですねえ。早く上手になって下さいね。

いまだに痛いです。





PIXIZ作品



Fotorの作品

昼から後期高齢者認知症検査どんなんかな~~。

受付をして待つこと40分

小さな喫茶店のおばちゃん良くおしゃべりされて面白い方です

偶然にお客さんで知り合いの方が東播自動車学校で免許を取られたそうで

話に花が咲き待ち時間退屈しないで済みました。

いよいよ本番初めて経験することで30分間で終了。

やってみればナンヤ~~大したことないやんけーですが

後日改めて警察からハガキが「あなたの点数は何点です。」

さあ~~何点でしょう一週間後待ってます。







こんな感じのテストです

帰ってからインターネットで検索ありました。



「地震雲」とゆう名前の雲があるらしい。

地震の前兆か定かではないが奇妙な雲です








「57年間頑張りましたね。」

2019-06-19 06:16:32 | パソコン教室
6月19日(水曜日)

(桜桃忌)(先負)

自ら実行し得ること決して他人の手を煩わすな。

(モンテスキュー  フランスの思想家 法学者)









昨日は館外学習部の集まりがあり,あと親睦会

大中遺跡近くの「いるか」にてお食事とカラオケで楽しんできました。

参加18名中3名だけ歌われませんでしたが皆さんお上手慣れています。

二時間あっとゆう間でした1500円で食べて歌って楽しんできました。



今日は朝から忙しい2か月ぶりの播磨病院での健診

お昼からは自動車免許の更新の高齢者講習、8月で75歳になる認知症検査があるようで

どうなりますか行ってみないとわかりません。まだまだ免許は離したくありません。

75歳超えられただけでも幸せだと思うこれからの人生

楽しく過ごさないとそれには車は必要不可欠でありますねえ

18歳から75歳まで57年間え~~っそんなに~改めてピックリです

受かってあと3年間乗ると60年間よく頑張りました。

あと何年生きれるか分かりませんが何事もプラス思考に捉えて

今年一年又一年積み重ねていくことでしょか、取りあえず免許更新講習

頑張ってきます。







新潟で地震震度6強デジカメ奮闘記さん大丈夫でしょうか被害に遭われません様に。












「変わり映えしないことの幸せ。」

2019-06-18 06:26:45 | パソコン教室
6月18日(火曜日)

(海外移住の日)(友引)

空気と光と友人の愛これだけ残っていれば気を落とすことはな

(ゲーテ  ドイツの作家)









昨晩は満月先日来からの雨などで空気が澄んでいるような

お月様の横に光り輝く星は?2019,6,17の満月の横を木星北2度を通過するそうです。

今日の満月はストロベリームーンだそうですイチゴの収穫時期に出る月出赤みかかった月。





デジカメでの撮影ではここまでしか写りません。





最近の我が家現状はあまり変わり映えしない事しかありませんが

自分が健康で、主人が頑張って遊んでいること

私が作った料理を美味しいと食べてくれる事

何の変哲もない生活の中に「幸せ」がある事

中々健康な時には思えないものです。何事もない日こそ感謝したい。

がんで入院中の従兄弟

どうお見舞いに行けばいいのか、どうしたらよいものか

主人は話し相手に良く言ってくれています。

どうか穏やかに過ごしてください。





デジカメおじさん奮闘記画像お借りして。スライドショー新潟いいね!






「いい事尽くめ。」

2019-06-17 06:47:07 | パソコン教室
6月17日(月曜日)

(満月)(伊勢神宮月次祭り)(奈良率川百合まつり)(興教大師誕生会)(先勝)

後悔は自分が自分に下した判決である。

(メナンドロス  ギリシャの喜劇作家)







誰かが言った「もしもパソコンがなかったら」との問いに

シニアOB会の活動での文書作成・毎日のブログの投稿・インターネットからの情報

今の私にとってパソコンは必須アイテム。

二年前までは考えられない事これもパソコンの面白さを教えて頂いた

パソコンの先生のお陰です。

情報の収集・観たいドラマ・聞きたい音楽・カメラからの画像編集

DVDの編集・料理上手に作ることが出来上がり、いい事尽くめ

いまに私にはなくてはならない必要な代物です。





大阪での事件の犯人が今捕まりました。日本の警察をなめたらいかんぜよ。




「ビクリ~ポンの出来事。」

2019-06-16 06:34:51 | パソコン教室
6月16日(日曜日)

(父に日)(柏崎えんま市)(赤口)

現在から未来は生れ落ちる。

(ヴォルテール   フランスの作家) 思想家)







孫たち2人が仲良く遊びにやってきました。

土曜日の午前中はパソコン教室なのですがお休みをいただいて

孫たちとゲームセンターに遊びに。

お小遣いが乏しくなるとやって来ます二人の高校生が仲良く

「音芸」らしき遊びを体を使って楽しそうにそばで見ている私も楽しくなります。

娘や息子の時代にもなかったリズミカルな遊びで10分以上で100円

男の子たちが夢中でやっていました健康的ですよねえ。

帰ろうかと表に出ると大変な、カミナリが鳴るしバケツをひっくり返したような大雨

見る見るうちに道路が冠水、時間があれば雨宿りしていた方が良かったが

一人の子がバイトがあるので帰らなけれならず

ハンドルを持つ手に力が入ります。ワイパーも力強く動いてくれて無事に帰ってこれました。

長い運転経験の中で余りない出来事、「ビクリ~~ポン」でした。





娘から父の日のプレゼントビールでいいの?とメールが

財布やバック・シャツなどは要らないからビールでとの要望

いつも心遣い有難う10万円もらうよりも小さな心遣いがうれしいです。

でもやっぱり10万円かな?









イタリア ローマのスペイン広場「ローマの休日」オードリーヘップバーン思い出されます。