goo blog サービス終了のお知らせ 

車にまつわるエトセトラ・・・

車に・・・とは言ったものの、多趣味の私に1つに絞れと言うのは酷なので、ようは何でもアリのページです(^^ゞ

NSX、ハイブリッドで復活???

2010-12-16 23:45:34 | 車&バイク
ホンダ「NSX」HVで復活(産経新聞) - goo ニュース

長引く不景気で、各メーカーからスポーツカーが
姿を消す中、
その流れに逆らえず、やはり消えたホンダの名車「NSX」。

それがなんとなんと、ハイブリッドを搭載して復活するらしい。
CR-Zのまさにその布石だったという訳か。

NSXがただのスポーツカーでは無く、
スーパーカーだとするのであれば、日産のGT-Rもそうだと思う。

そういえば、そのGT-Rも数年前に、
ハイブリッドタイプを投入する話もあったけど、
あの後、どうなった?

2013年から、環境エンジン採用…

2010-12-14 10:55:29 | 車&バイク
先日、モナコで開催されたモータースポーツ評議会でもって、
2013年シーズンから、現行の2400ccNAエンジンから、
1600ccターボエンジンに、仕様変更する事が決定。

Revリミットも12000回転に抑えられ、KERSや排気量のダウンもあり、
燃費が35%程度改善するらしい。

しかし、F1のだいご味はなんといってもスピード。
1.6リッターターボなんて、市販車でもあるけど、大丈夫?

なんてのは心配するだけ無駄。
今だった2.4リッターで700馬力以上のモンスターぞろい。
排気量を下げても、ターボ化する事で現行維持は可能なんだと。

エンジン重量が軽くなるのに、パワーが変わらなければ、
今よりもさらにラップタイムが上がるのでは?

ルーキーオブザイヤーに可夢偉…

2010-12-13 22:51:22 | 車&バイク
最優秀選手賞にF1の小林=モータースポーツ記者会(時事通信) - goo ニュース
F1フル参戦の可夢偉に最優秀新人賞(サンケイスポーツ) - goo ニュース

2010年シーズンのモータースポーツ最優秀新人賞を、
ザウバーの可夢偉が受賞。

ま、当然といえば当然でしょ。
それにしても、鈴鹿でのオーバーテイクショーは
すごかった。

来季も期待したいけど、チーム力はどうだ?

来季からチームオーダーOK…

2010-12-12 23:40:46 | 車&バイク
チーム内順位操作 F1来季からOK(日刊スポーツ) - goo ニュース
来季から順位操作禁止を撤廃=FIA(時事通信) - goo ニュース

今季もフェラーリで行われてとされている
チームオーダーによる順位操作。

それこそ、昔のF1では当然だったんだが、
シューマッハが一旦引退する前のオーストリアGPで、
トップをぶっちぎりで快走していたバリチェロが、
チェッカー間近で順位を入れ替えた事で、物議をかもした。

あれからかな、とにかくうるさく言われ、
ルールにも明記されたのは。

ま、これで1stドライバーと2ndドライバーが
明確に区別される。

じゃぁ、一度でも2ndドライバーとなってしまったら、
勝てないのか?
いやいや、そんな事は無い。
周りを認めさせりゃいいんだ。

前述のバリチェロの様に、
ゴールラインの直前で、ギリギリで明け渡し、
圧倒的に速い、強いって事を見せつければいい。

それこそ、ゴールの1cmで停めて、
待ちくたびれたぜ、とばかりに譲ればいい。
逆にいえば、そうやって周りを動かすしかない。

今年のレッドブルの様に、チーム内で争って、
潰し合い、足のひっぱり合いをするよかいいのでは?

スリックタイヤの復活、レース中の給油禁止、
そして今回のチームオーダー禁止解除。
古き良き時代のF1へ回帰しつつあるのかもしれない…。

来季も日本人は、可夢偉だけ???

2010-12-01 23:59:56 | 車&バイク
中嶋一貴、来季Fニッポン参戦を正式表明(サンケイスポーツ) - goo ニュース
琢磨、来季もインディ継続参戦を明言(サンケイスポーツ) - goo ニュース

今季、F1シートを獲得できなかった一貴は、
来季、Fニッポンに参戦。

インディに参戦していた琢磨は、そのまま継続参戦する事を
ともに発表。

国内のスポンサーは、この不況でどこも元気ないし、
可夢偉以外の参戦は、無さそうだな・・・。

2010年最終戦、アブダビ…

2010-11-14 21:07:33 | 車&バイク
フェテルPP、アロンソ3番手=F1アブダビGP予選(時事通信) - goo ニュース
フェテル逆転王者へPP/アブダビGP(サンケイスポーツ) - goo ニュース
F1=アブダビGP、ベッテルが今季10回目のPP獲得(トムソンロイター) - goo ニュース

2010年シーズンもついに最終戦です。
そして、ドライバーズタイトル決定の地になるのです。
決戦の場はアブダビ。

その最終戦のポールポジションは、ベッテル坊や。
やっぱり速いねぇ…。

なにもなければ、このままベッテルなんだろうな。
とにかく速い、あのマシンは。

それだけに、ウェバーがタイトル取る様な事になっちゃうと、
来年がつまらなくなる

初開催の韓国GP…

2010-10-25 21:35:51 | 車&バイク
アロンソ5勝目、総合首位=小林は8位入賞―F1韓国GP(時事通信) - goo ニュース
F1、アロンソが優勝、小林8位 韓国GP決勝(共同通信) - goo ニュース
F1=韓国GP決勝、アロンソが今季5勝目(トムソンロイター) - goo ニュース

初開催となった韓国GP。
開催前から、とにかく注目の的。

ニュースサイトでも流れたフリー走行での映像。
突貫工事の末に、あの路面ですか。

決勝でよく、大きな事故が起きなかったと、
ホッとしてます。
雨でレースペースが落ちていたからかな…。

それにしたって、レースを終えたマシンが、
泥だらけになるグレードAのコースって、
ここだけだろうな。
まるでラリーの後みたいに、ドロドロだし。
あんなの観た事無い。

さて、レースの話に戻りますか。
そんな雨のレースを制したのは、フェラーリのアロンソ。
残り2戦となったここへきて、ランキング首位です。

レッドブルの2台は、共にリタイア。
バトンはペースが上がらず、これで戦線離脱か?

オーバーテイクショー@鈴鹿…

2010-10-11 22:54:30 | 車&バイク
F1=小林可夢偉、日本GPで地元ファンを魅了(トムソンロイター) - goo ニュース
F1=日本GPでベッテルが2連覇、小林は7位入賞(トムソンロイター) - goo ニュース
可夢偉が追い抜きショー7位/F1(日刊スポーツ) - goo ニュース
フェテル2年連続ポールトゥウイン/日本GP(サンケイスポーツ) - goo ニュース
可夢偉、作戦通り 5台抜き F1日本GP(産経新聞) - goo ニュース
フェテル、鈴鹿V2 得意のコース、最年少王者に近づく F1日本GP(産経新聞) - goo ニュース
小林可夢偉7位、優勝はフェテル F1日本GP決勝(共同通信) - goo ニュース
小林健闘、7位入賞=フェテルが今季3勝目―F1日本GP(時事通信) - goo ニュース
小林可夢偉7位、優勝はフェテル…F1日本GP(読売新聞) - goo ニュース

雨の影響で、予選と決勝が同日に開催された今年の日本GP@鈴鹿。

ポールトゥウィンで快勝したのはレッドブルのベッテル坊や。
続いたのは同じくレッドブルのウェバー。
3位にフェラーリのアロンソ。

なんてのは、まぁいいや。

今回の鈴鹿。主役は我らが可夢偉。
まるでなんかの映画とかアニメを観ているようだった。

あのヘアピンへの突っ込み。
ブレーキングを限界まで遅らせて、インへズバッと飛び込むシーンは、
なぜかBARホンダの頃の琢磨を思い出した。

そんな事よりも、驚かせたのはアウトから行ったシーン。
ヘアピンでアウトから?
考えられへん。

トリハダレベルでいえば、1992年のモナコだな。

で、韓国GPは開催されんのか?

アロンソ、ランキング2位へ…

2010-09-28 13:39:15 | 車&バイク
F1=シンガポールGP決勝、アロンソが2戦連続優勝(トムソンロイター) - goo ニュース
アロンソ連勝、今季4勝目=小林はリタイア―F1シンガポールGP(時事通信) - goo ニュース
アロンソが今季4勝目 F1シンガポールGP決勝(共同通信) - goo ニュース

結局、心配された雨が降らなかった、
今年のシンガポールGP、ナイトレース。

モンツァに続き、2戦連続でPPをゲットしたアロンソ。
残りのレースでの逆襲に期待がかかる。

そして、ザウバーのマシンでは圧倒的不利に思われた
このコースでQ3まで進んだ可夢偉。
鈴鹿の前哨戦で、好成績に期待したい。

市街地レース、滑りやすい路面、迫るコンクリートウォール。
ここで圧倒的なパフォーマンスを見せたのは、
PPのアロンソでもなく、フリー走行で好走したベッテル坊やでもない。

それは、ルノーのクビサ。
ストリートコースは、本人も得意というが、
レース終盤で魅せたパフォーマンスは凄かった。

残念だったのは、可夢偉。
シュー兄とのバトルがあったものの、その後にクラッシュ。
残念ながらリタイヤ。鈴鹿に期待したい…。

レースは、アロンソがトップをキープ。
シーズン終盤で巻き返す2連勝。
ランキングも2位へ急伸だ

アロンソ、2連続PP…

2010-09-26 20:32:07 | 車&バイク
F1=シンガポールGP、アロンソが2戦連続でPP獲得(トムソンロイター) - goo ニュース
アロンソ今季2度目PP/シンガポールGP(サンケイスポーツ) - goo ニュース
小林は予選10番手=F1シンガポールGP(時事通信) - goo ニュース

ナイトレースのシンガポールGP。
若干、雨の残る市街地コース。

ここで、アロンソとベッテルが異次元の走りを展開する。

僅差でアロンソがポール。
しかしフリー走行までのベッテル坊やのドライブも侮れない。

今夜も雨がからんだ決勝となるらしい。

可夢偉は10番手からのスタート。
左近は先日書いた通り食中毒で欠場。

左近、今度は食中毒…

2010-09-24 21:44:12 | 車&バイク
F1=イタリアGP、山本のマシンとメカニックが接触事故(トムソンロイター) - goo ニュース

モンツァで、ピットクルーを撥ねた左近。

シンガポールGPを目前に、今度は食中毒だ。
で、欠場する事が発表され、
代わりにクリエンがドライブする事に。

やっとつかんだシートなのに、やにやっとんじゃコイツは。

ハイドフェルドがザウバー復帰…

2010-09-18 12:44:53 | 車&バイク
ハイドフェルトに交代=F1ザウバー(時事通信) - goo ニュース
F1=ザウバー、デラロサに代えてハイドフェルト起用(トムソンロイター) - goo ニュース

今季、ほぼ決まっていたメルセデスのシートを
電撃復帰したミハエルに奪われ、
来季から参戦するピレリタイヤのテストドライバーに
鞍替えしたハイドフェルド。

ところが、可夢偉の相棒のデ・ラ・ロサの調子が今一つ。
あのマシンでもって、あれだけのパフォーマンスを見せている
可夢偉がすごいんだが、当然見劣りしちまう。

で、モンツァの後、ドライバーをチェンジする事を発表。
ハイドフェルドがザウバーに復帰する事になった。

可夢偉にとっちゃ、強力なライバルの出現だ…

アロンソ、バトンが逆襲…

2010-09-13 11:22:04 | 車&バイク
F1=イタリアGPはアロンソ優勝、総合V争い混戦に(トムソンロイター) - goo ニュース
アロンソ優勝 F1イタリアGP決勝(共同通信) - goo ニュース
アロンソが今季3勝目=小林はリタイア―F1(時事通信) - goo ニュース

超高速モンツァ。
アロンソ、バトンが逆襲です。

2人とも、前戦スパではもらい事故でリタイア。
痛恨のノーポイントに終わり、チャンピオンシップで
遅れを取らされた格好。

しかし、マクラーレンのFダクトは、
やっぱり完成度が1枚も2枚も上だねぇ。

あんだけボーダフォンのロゴがハッキリ見える程、
リアウィングが立ってるのに、あのストレートスピード。

コース上では、地元フェラーリでもさすがに抜けなかったか。

とはいえ、アロンソがティフォシの目の前で、
意地のポールトゥウィン。

チャンピオンシップは、大混戦です。
見てる方は楽しいけどね。

ベッテル坊やは、頭が冷えたのかな?

可夢偉は残念ながらギアトラブルで1周すら出来ず。
鈴鹿へ向け期待がかかるだけに、もったい無い…

フェラーリ、おとがめなし…

2010-09-09 12:04:02 | 車&バイク
フェラーリに追加制裁なし=F1(時事通信) - goo ニュース

ドイツGPでチームオーダーを出したとして、
世界モータースポーツ評議会で審議されていたフェラーリ。

既に確定している10万ドルの罰金以外に、
追加の制裁はしない方針となった様だ。

これで今現在のポイントランキングの変動は無し。
しかし、アロンソの苦しい状況は変わらぬまま…

可夢偉、来季もザウバー…

2010-09-08 12:21:36 | 車&バイク
F1=小林可夢偉、来季もザウバーに残留(トムソンロイター) - goo ニュース
小林、来季もザウバー残留=F1(時事通信) - goo ニュース

可夢偉のザウバー残留が正式発表。

昨年、トヨタから残り2戦のみの出場ながら、
衝撃的なドライブで魅せ、
今季、ザウバーのレギュラーシートを獲得した可夢偉。

非力で真っ白けの、いかにも貧相なマシンで、
入賞する事5回。
シーズン序盤こそ、リタイヤの連続で継続参戦が危ぶまれたものの、
素晴らしい結果を残している。

相方はまだ決まっていない。
資金面も不安があるか、
なぜか、今のザウバーは未来を感じさせる…