晴れ 夕方から風強し PM2.5数値 26
今日は昨日の轍を踏まず 午前は水やりから始まり
家事をチョイチョイ片づけ 午前11時には約束のギャラリーへ
出かけ 登山仲間の方たちとおしゃべり ^^
その後も別の場所でランチをして ゆっくり親交を温めてました。
大先輩の方たちのお話は とても勉強になり
考え方も似通っているなど発見もあって 👍
仲良くしていただき 嬉しいです (*´▽`*)
気温は昨日よりは少しだけ低いみたいで 家に帰っても
本を見ながら居眠りしたけれど 目覚めは気分良くて
いつもの調子のまま過ごせたので この調子で明日からも
生活できたらいいな~ と思います
しかし 最近の夏は過酷ですね 自分が歳をとった事と
平衡してはいますが 最善を考えつつ実行の生活をしないと
普通に過ごせなくなりました。
これで災害などが頻発するわけだから よほど気を引き締めて
あれこれ備えなければならないのですね。
大変です 💦 だからと言うわけではないけれど
人と人との繋がりは大事です
縁ある方々を大事にしていきたいと思います

薔薇咲きジャスミンが一つ開いています
中々大きくならない 羽衣ジャスミンなど育てやすい種類も
あるけれど 難しいものも多いです

やっとサクラタデが咲き始めています
いつ花穂が出たのか。。 毎日見ているのに。。

毎日咲いて閉じる花 名前は忘却 (;^_^A

フジバカマに花芽が出て来ました
過酷な環境の中 伸びるだけ伸びて頑張るのね~

ツリバナもまだ実を着けています
秋までガンバ !!

秋まで待てない と薔薇は咲く

台風がかなり近くを通りそうだから 明日は紐をしよう
と思う釣り鐘人参 夏の草花なんですね~
奈良から来たんですよ ^^
明日の朝は台風対策を少し頑張る予定です
皆様もお気をつけ下さいね

NPO法人のギャラリー喫茶で 各種相談事やカルチャー教室なども
している 元耳鼻咽喉科医院だった建物
このコサージュ作品は90歳の方が手作りされているそうです
他にも色々ありました。

こんなニンニクの天ぷらのメニュウが有って
生ニンニクの束も売られています
この天ぷら一人5つでおいくらなのか? とても美味しい ^^
登山仲間の中国語の先生がおごって下さいました ♡
ここは本格的なコーヒーをお安い値段で提供
混み合ってなければ ゆっくり
長く話せて とても雰囲気が良いので
これからも利用したい場所 いい処を覚えました。

今日のランチはパン屋さんの

レストラン ここでもおしゃべり ^^
男性もよく話されるから 楽しいです
猫たちは2階で寛いでいる模様なので

ライさんをUp
ライも昔は野良猫でした 子猫の頃 庭にしょっちゅう来るので
拾ってもらったのに 半年もしないうちに飼い主さんが
事故で死亡 ( ;∀;) 巡り巡ってうちに来ました
11年間一緒に暮らしましたが その間自動車事故にあい
九死に一生を経て 内臓が下がったまま一生を過ごしました
でも私はすごく幸せだった ライも幸せだったと思う
ぴったり心が寄り添っていました。
いつかきっと会える (*´▽`*) 会いたい
チビもタビもあんたが連れて来なかった? そんな気がしています
では またお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日は昨日の轍を踏まず 午前は水やりから始まり
家事をチョイチョイ片づけ 午前11時には約束のギャラリーへ
出かけ 登山仲間の方たちとおしゃべり ^^
その後も別の場所でランチをして ゆっくり親交を温めてました。
大先輩の方たちのお話は とても勉強になり
考え方も似通っているなど発見もあって 👍
仲良くしていただき 嬉しいです (*´▽`*)
気温は昨日よりは少しだけ低いみたいで 家に帰っても
本を見ながら居眠りしたけれど 目覚めは気分良くて
いつもの調子のまま過ごせたので この調子で明日からも
生活できたらいいな~ と思います
しかし 最近の夏は過酷ですね 自分が歳をとった事と
平衡してはいますが 最善を考えつつ実行の生活をしないと
普通に過ごせなくなりました。
これで災害などが頻発するわけだから よほど気を引き締めて
あれこれ備えなければならないのですね。
大変です 💦 だからと言うわけではないけれど
人と人との繋がりは大事です
縁ある方々を大事にしていきたいと思います

薔薇咲きジャスミンが一つ開いています
中々大きくならない 羽衣ジャスミンなど育てやすい種類も
あるけれど 難しいものも多いです

やっとサクラタデが咲き始めています
いつ花穂が出たのか。。 毎日見ているのに。。

毎日咲いて閉じる花 名前は忘却 (;^_^A

フジバカマに花芽が出て来ました
過酷な環境の中 伸びるだけ伸びて頑張るのね~

ツリバナもまだ実を着けています
秋までガンバ !!

秋まで待てない と薔薇は咲く

台風がかなり近くを通りそうだから 明日は紐をしよう
と思う釣り鐘人参 夏の草花なんですね~
奈良から来たんですよ ^^
明日の朝は台風対策を少し頑張る予定です
皆様もお気をつけ下さいね

NPO法人のギャラリー喫茶で 各種相談事やカルチャー教室なども
している 元耳鼻咽喉科医院だった建物
このコサージュ作品は90歳の方が手作りされているそうです
他にも色々ありました。

こんなニンニクの天ぷらのメニュウが有って
生ニンニクの束も売られています
この天ぷら一人5つでおいくらなのか? とても美味しい ^^
登山仲間の中国語の先生がおごって下さいました ♡
ここは本格的なコーヒーをお安い値段で提供
混み合ってなければ ゆっくり
長く話せて とても雰囲気が良いので
これからも利用したい場所 いい処を覚えました。

今日のランチはパン屋さんの

レストラン ここでもおしゃべり ^^
男性もよく話されるから 楽しいです
猫たちは2階で寛いでいる模様なので

ライさんをUp
ライも昔は野良猫でした 子猫の頃 庭にしょっちゅう来るので
拾ってもらったのに 半年もしないうちに飼い主さんが
事故で死亡 ( ;∀;) 巡り巡ってうちに来ました
11年間一緒に暮らしましたが その間自動車事故にあい
九死に一生を経て 内臓が下がったまま一生を過ごしました
でも私はすごく幸せだった ライも幸せだったと思う
ぴったり心が寄り添っていました。
いつかきっと会える (*´▽`*) 会いたい
チビもタビもあんたが連れて来なかった? そんな気がしています
では またお出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます