goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

運命の猫

2018-12-27 | 猫たち
       晴れ   PM2.5数値   9


朝は良いお天気で 青空に浮かぶ雲を見上げながら車を走らせ

ぱぴちゃん(妹)のお宅へと向かいましたが

お天気が良いと心が軽くなりますね ^^  冬は特にそうです。


でも午後からは風が冷たくなり 寒波到来の予報が頭をよぎりました


それはさておき。。。


ぱぴちゃんが愛猫のパピを亡くして 悲嘆に暮れている時期に

たまたま出張で大阪に行った長男が 仕事が終わって

お客さんとの世間話の最中に猫の話になり 

母親の事を話したらしいのですが そのお客さんは

猫のブリーダーをされていたそうで  

良かったらロシアンブルーの子猫を お母様にあげましょうか 

と言われたそうです


メールを見たぱぴちゃんはビックリ  かなり悩んだけれど

運命的なものを感じたと言う 息子の言葉に心を動かされて

その子をもらい受けたのでした。


私がその話を聞いたのは一月後くらいで その後も自分自身が忙しかったり

色々問題が出たりで 中々その子を見に行けないまま 年末になったのでした





いきなりですが 運命のその子猫 もう7か月目に入っていました

一番いい時期を見逃したけれど しなやかな カワ(・∀・)イイ!! 子です





まだ子猫のせいか 人見知りはないみたい

このおばちゃん誰? って感じでベランダからやってきました



遊ぶ遊ぶ ^^ もう動き回るから写真は難しい



長男次男はメロメロで ラン(名前)チュワ~ンと

気持ち悪いどこから出るのか 妙な猫なで声で呼ぶそうです




パピの写真があちこちにあるけれど 次男が買って組み立てたタワーに





駆け上って遊ぶランさんです   ちなみに♀  女の子 ^^





ここがお気に入りだとか。。


ロシアンブルーは短毛なので 部屋が散らかりにくく

鳴き声も静かなので アパート向きだそうで 

今は相手をするのに 忙しそうなぱぴちゃんでした。 


亡くした猫の喪失感は猫でなければ 埋められないと 

誰かが言っていたけれど 完全でないにしても

それは言えてるな~ と思いました


ぱぴちゃんのプレゼントはまだまだ後でいいとの事で

今日はお正月のお花を買いに二人で出かけ 

母の仏壇用と居間用の花を活けてきました。 


うちのも持ち帰ります ^^



ランチはここに来れば必ず行く 中華のお店で



ジャージャー麺とか





焼きビーフン





卵スープを注文しましたが 一品の量が多くて

ジャージャー麺まで食べきれず。。。 残念


でも中国人の人がやっているお店で 発音が愉快な日本語を聞くと

和みますね ^^   それにスープなんて絶品です

薄味なのに味は最高で。。。 レシピが欲しい


また行きます  メニューを全部食べたい ^^



お花を生けたのに写真は忘れましたが 自宅で生けるので

その時Upしてみます お正月のエスプリを効かせたアレンジにしました





この猫ハウスも息子が買ったそうです 私からは甥です ^^





眠い時はここに入るランさんです  もう眠そうでモミモミしてる


私たちがお花を活けているうちに




寝てました  可愛いです

私も家猫ほしいけれど 旅に行くのでまだ飼えません

旅か猫か  ウ~ン  行ける時に行きたいからやはり旅ですね

私は ( ;∀;)  でも でも そのうちに。。。


今日も猫三昧の日になりました

明日からは寒いけれど ちょっとお掃除でもして新年を

迎えたいかな~ と思います


しめ縄も欲しいし 買い物にも行きます

庭仕事は明日は無理かも。。。 ( ;∀;) 



ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます