goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

立浪草の小道

2017-05-02 | 
           晴れ       PM2.5数値 26    花粉 少ない


今日は大気もまあまあの良いお天気でした

ガーデニング日和なのですが 街へ出かけるので

朝のひと時だけ チビコロさんと庭で遊びました


GWではあっても母の事があるので 家族は家から動かないことに。。

明日からはずっと好きなだけ庭仕事が出来る。。 (*´ω`)


娘がひと月半ぶりに帰って来るので さぞうるさく もとい

賑やかになることでしょう 😝  

彼女の小言がたくさん聞こえて来るようです



今日は我が家の庭は置いておいて (薔薇が明日には咲くでしょうから)

昨日 庭友さんと行った ちょっとおしゃれなお店や

彼女の庭をUpしたいと思います  



まずは彼女のお気に入りのお店から




お店の中から外を撮ったら こんな画像になりました

なんだか 別世界 





苗も珍しいものや、懐かしいものなどがありました





グッズも気に入ったものがあり つい買っちゃたのです

昨日 書きましたね  今月は貧乏暮らし。。






庭友さんです  帽子の似合う素敵な方ですよ ^^



彼女の運転で出かけ 彼女の家まで帰り

彼女のお庭を見せていただきました 





玄関先の寄せ植えの一つに ブルークローバーがありました

週一で液肥をあげているそうです  

暑い九州で育てるのは なかなか難しい植物ですよね





右手には梅花空木と大手毬が花盛り


メインの庭まで小道を歩きますが




色んな植物が咲いています

これは八重咲きのイチゴ  実も食べられるそうです

少しずつ増やしたのですって  イチゴとは思えない華やかさ


つぎは少し頂くことに ♪ 





これも素敵  匍匐性ののフロックス?

これも欲しいな~  ああ 欲張り女





去年見て好きになり たまたま店で見つけて植えたミツデガシワ

こでまりに似ているけれど、葉が全然違うし 白い色もさえているのよ






花筏 こんな植物を植える人 好みが私とよく似ている   

九重でよく見かける 好きな植物 ^^  小花大好きなところも





なんじゃもんじゃの木 ヒトツバダゴ?だっけ? 満開





箱根空木も満開  





屋久島空木だそうです  空木はご主人の趣味で種類が多い


これからこの庭にも薔薇が咲くので また 今度はお茶したいですね



さて 今回彼女の庭で一番好きだった処は ↓ ここ




ナチュラル感が素敵

一番感心したのは 淵に立浪草を使ったこと 

こんな使い方は思いつきませんでした  適当な高さがあるので

低いグランドカバーのサギ苔や、高めの勿忘草エリゲロン等がいい感じで

勉強にもなりました  レンガとか ペンキの柵とかで作りすぎない

こんな土のある雰囲気が好きです


せっせと植えていった彼女 この光景にとても満足なのではないかな~




ところ変わって こちら




我が家のミツデガシワ  まだこれだけ~ ^^





お気に入りのチューリップが一つだけ出て来てくれました

死んでいなかったのね~  ちょっと嬉しい 

もっと増えてくれ~  



さてさて 明日から少しずつ庭仕事です




ベトナムコーヒーです ^^

アラビカ種とは違う味ですが 私は好きです

練乳をいれて飲むのが一般的なので シュガーミルク買ってみました

アイスがいいかもです  はまると言われてるそうですよ

お休みタイムはこれ飲んで。。 頑張るよ ^^





玄関横の棚の寝床を時々利用するチビコロさんです

ああ猫ちゃん 大好き ♡




皆さま 5日連休の方もお仕事の方もいい日々を過ごしてくださいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします