goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

充実の日々を送りたい

2015-09-29 | 
       晴れ      PM2.5数値    17


良いお天気が続きますね  今日も秋晴れ \(^o^)/

お庭仕事も気になりますが、部屋も埃が目立ちます

昨日は娘に「汚い!」 とか言われちょっとムッとしたので、今日はお掃除日になりました


それにしても今年は、2日続きで綺麗なお月様を見る事が出来て、満足でした

私くらいの歳になると、あとどれくらい見られるのかしら。。。。 なんて

思わないけれど ^^   でも心や体の何処かで それを感じているのでしょうね

夜空を仰ぎつつ、しみじみありがたいと思ってしまう





上手くは撮れないけれど、記念に スーパームーン   三脚と望遠レンズ なにより腕が必要です 





群雲の中でも美しく輝いていました  流れるように動いていた 
 
美しいお月様  いつまでもこんな気持ちで見られますように。。。






薄い青紫いろの薔薇を買って良かった   






とても素敵です    そろそろ鉢を変えてあげようかな






我が家のシュウメイギク 咲きません





もうそろそろいいんじゃない?  と、声をかけます  (*´ω`)






ミセバヤもまだです






ちょっと素敵になったプラティア? だっけ? (;^ω^)



先日買った花たち




え~っと。。。。 インカビレア  長く伸びて着く花がいいですね





ちっちゃな千日紅  前から欲しかったもの





近所の産直のお店で買ったのだけれど、名前は知らないのです

似たものは、ジベルニーの道端でたくさん見ましたが。。。


これらはまだ植えていません   

球根類も元からのものもまだ。。。 早く植えないといけないですね  もう10月です






ヒゴタイが新芽を出しました   でもこの辺の花壇は壊すから植え替えです  

どうしよう 何処に植えよう (-_-;)  考える出すと眠れない。。。と言うのは嘘  パタッと眠れる ^^ 






背が高~くなり、秋のセージが咲きだしました





これ?  唐辛子よ ^^     今年は2株で豊作です





多肉ものって、何回花を着けるのでしょうね


庭模様はこんな感じです   


今日は友人が、もみ殻たい肥を大量に運んできてくれました

これから草取りを済ませた場所に 敷き詰めていきます

そうしたら、固い土がフカフカになっていきます  草も取りやすいんですよ







買い物に出たので、お気に入りの無添加のパン屋さんで大量に買い込んできました

でも私はダイエット中なので、朝とお昼に一個づつ (-_-;)  悲し


でも今日は栗の重さをはかるのに、体重計を使いましたが。。。 (キロ単位)

500グラムほど減っていました  ^^  あと2.5k   先は長いです




ライさんですが、目が治らず気分が悪いのか、前足をなめるのでとうとう剥げだしました

とっても痛々しい  包帯や絆創膏は、咥えてひっぱり取るから役に立たず     なので。。。





エリザベスを着けてみました   ものすごく辛そうだけれど

しばらくこれでやってみようかな。。。と思っています  (左前足 剥げてますでしょう)






暗い所でくさっていたのを、慰めに行くと ライを呼ぶ息子の声で顔をあげました

瞳孔が開いて、可愛く写りました ^^

今は私の部屋で多分じっと我慢中だと思う  すぐ行くよ~



明日は久しぶりに、元発掘仲間たちと昼食会です

美容院に行く暇もなく、伸びた髪が気になるけれど、会えるのは楽しみかな。。。

骨折して3か月入院  今はリハビリ中のNさんも 出席されるみたいなので、良かったです



今日も来ていただいて、ありがとうございました   またおいで下さいね 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援もどうぞよろしくです  <(_ _)>