goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

名前はクヌギ

2014-11-09 | フラワーアレンジなど
          雨のち曇り     PM2.5数値    18



今日は予報通りの雨模様  どっちみち庭は出来ない、アレンジ教室の日

生徒さんたちの希望で、皆でお花を仕入れに行き、好きな花を活けようと言う計画だったので

降られるとちょっといやだな~ と思いましたが、約束の時間には雨は上がり good 

きっと、日頃の行いがいいのよね (*´ω`)



思い思いのお花を買って、ついでにお安いので皆さん自分用に、別の切り花や鉢花を買い込んで

帰り路でランチをいただき、我が家へ。。。。





皆さんが選んだお花です  明るい色合いで今の時期の玄関やリビングが華やぎます






こちらは 初めての基本形  ホガース  ^^  ちょっと写真の位置が・・・・  すみません


皆さんと楽しくおしゃべり   次はクリスマスリースにすることにしました



                      


さてさて~  我が家の新しい一員 ちびちゃん子猫の名前が決定しました




九重のクヌギ林からやって来た子なので、ズバリ クヌギちゃん ^^   愛称はクックゥ  皆 クック クックと呼んでいます

鳩時計の音のよう (*´ω`)  でも娘の命名はさすがです  気に入りました 


そのクックゥさん 今日はだいぶ慣れてきました  ホッとしています

しかし 問題はライさんです (汗





クックはとても友好的で、ライが来ると鳴いて近寄ります

初めはこれくらい離れていても。。。。




あっという間に近寄ります





ライさんは慌てて逃げます  時々うなります (叱られるけど)

今は戸惑いとやきもちとで、すぐに外へ出てしまう

こちらは時間がかかりそうですが、見通しは明るい気がします



昨日までは

隠れたりして (少し穏やかな顔でしょう?)





ちょっと落ち着きませんでしたが





今日はこんな風に穏やかになりました

抱いても嫌がらず、むしろグルグルとのどを鳴らします  可愛いですよ ^^


娘はこれ以上は無いのではないかと思う、優しい声でクックに呼びかけていて (お聞かせしたい)

「新しいキャットタワーを買ってあげようね」と、ネットで探しているのです  なんなんだろうね 



庭ブログでなく猫ブログのようになっていますが、明日からは庭に出られそうです

今日もまた、苗を一つ買いましたよ



見ていただいて、ありがとうございました


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

またおいで下さいね    応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>