goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

この地の花と、知らない花と

2014-07-10 | 
       小雨      PM2.5数値    17




台風は南九州を通り抜けて、四国沖へ行ってしまいました

どれくらいの被害になるかはまだわかりませんが、北側の九州はほとんど風もない感じで。。。。

申し訳ない気分です  こんなところは、日本人ですね (;^ω^)


椅子や鉢を元通りにと動き出したのですが、あいにく小雨が降りだして作業中止


そんななので、お勤めが臨時休みとなった娘に付き合い、近くに買い物へ出かけました



そして またまた買ってしまいました (*´ω`)





はじめは、柏葉紫陽花の親類かと思いましたが、葉の形も質も全く違う

どこかで見たことがあるような~  その辺のスーパーにあったのだから、平凡な花だと思うのですが

知らないのです   でも、この地味さ加減が私のハートをとらえました ^^






名札に手書きで チャイニーズハット とありますが、中国原産なのかしら

ご存じのかた 教えてくださいね   低木のようです



小雨の庭は




野カンゾウ  大鉢に植えたら伸び伸びしてきました  大鉢植えが似合います  今度UPしますね

その辺に咲いている花だから 丈夫です  食べられるしね (*^^)v






全部 切ったつもりだった山百合が一輪  花はこれだけの一本なので 今年初めて咲いた子供なんでしょう

いのししがいないので、順調に増えています  






紫式部は






いらないと捨てられたヤハズススキのポットと一緒にいたのですよ  知り合いのお庭で拾ったの ^^




近辺の野山に見られる、ここの気候に合った自分が好きな花を、上手く庭へ取りいれるといいですよね


でも、それだけだと面白くないので





オレガノとか 野山にない花も欲しい

この蝶も、オレガノの花がお気に入りのようです





遊びに行って 帰って来て






死んだように寝ているライさんです



今日も来ていただいて、ありがとうございました   明日もおいで下さいね


これからの台風の被害が出ませんように。。。   

そして、被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます


にほんブログ村 トラコミュ 緑が大好きへ緑が大好き



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村