goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

小動物とアンティークレース

2013-07-31 | ライフ
 晴れ    PM2.5数値   21





乾ききった暑い日が続く北九州地方  朝の水遣りをやめて夜の散水に切り替えました

朝だと乾きが早すぎて 水がもったいない気がします 

完全防備したつもりでも、蚊に何か所か刺されて 毎日虫パッチを張っています (ノД`)・゜・。




今回で九重高原の記事は終わりですが、私の庭は今 見るも無残 

そんな様子もUPしていこうかな~ もうやけくそ  あ~雨が欲しい 雨よ降れ

大水で被害が続出している (お気の毒です) 地域もあるのに うまくいかない天模様です






山庭は山野草や樹木だけではなく 園芸種も取り入れています  これはフロックス






モナルダなど ハーブ類    ラベンダー園が近くにあります


今はあまり咲いていませんが、春は薔薇も咲くんですよ 






ブルーベリーは5本くらい  もう食べごろです ちぎって生食してきました






野菜畑も少し~  トマトやナス きゅうりなどが十分収穫できました



最後は山庭の小動物を見てください  





トンボがたくさん飛んでいます    オニヤンマもいましたよ






小さな赤いトンボ UPしてみます    逃げないですよ






なんと言うトンボでしょう  小さいの



カッコウの声が聞こえます  夕方はヒグラシ

もちろん 人気者のカブトムシやクワガタさんもいます 

ヒラタクワガタの巣を覗くのを忘れました




玄関のお客様   ものすごく小さくて パピちゃんが手の中に入れて はしゃいでいました






土を体に着けてます   逃げる時に着いたのだそうです


蚊も蛇も極端に少なくて(寒いらしい) 蜂やバッタの王国です


次はお盆のころ 娘たちと行けそうです 

盆花(ミソハギ)が満開で、アケボノ草が湿地に咲いているかもしれません  


また来るね~   (動物たちには迷惑かも・・・)





ところで~  前にアンティークの品々を買ったことお話しましたっけ?

多分 まだでした  コメントではどなたかに書いた気がします



それが はるばるオランダ lunaさんのお店 から届きました




開けた箱を点検中のライさん





     いつもと違う匂いだな~






     クンクンクン  う~む ???



そんなライさんをよそに、品物を一点だけ 広げてみました






フランスのアンティークレースのテーブルクロス とても大きなものです  ソファにかけて模様を見てみました

思わず 笑みが~  素敵です   lunaさんありがとう


他の品も随時UPさせてくださいね




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

またまた長くなってしまいました  懲りずに明日もおいで下さいね ^^