晴れ
薔薇が咲き始めました 早咲きのナニワイバラやモッコウバラが終わり掃除に追われますが
その合間に、あ~っ 咲いてる~ これは薔薇の花に限りませんが、ちょっとうれしい瞬間です
今までは忘れな草スミレ類などの小花が、わが庭の主役でした
それもとっても好きで、むしろそのままでもいいわ って感じではあるのですが…
でも薔薇が咲きだすと一気に華やかになり、なんだか別の空間にいるような気がしてしまうのです
好きな薔薇は? とよく人に聞かれますが、時間とともに好みも変わり
今は白い小さ目の花や、渋い色目の花が好きです 葉も重要です
でも庭の薔薇は抜いてしまわない限り、昔からある花が咲きます
だから、昔好きだった色のものや、分からず適当に買った花もあるわけです
新しい花を入れたり、淘汰され(病気や虫で)なくなるものもありますが…
基本的に無農薬栽培の庭なので、結局残るのは強い種類の花みたいです
私の庭の薔薇はそんな、まとまりのつかない色目になっています

病気の全快時に、感謝のプレゼントで義母にもらった薔薇がロンサール 私の薔薇庭の始まりです

朝は ↑ のように開きかけだったのに、夕方にはここまで咲いています
でもこのまま長く咲いてくれる息の長い丈夫な薔薇で、人気がありますね
初めて咲いたときは、その美しさに息を飲みました それまで薔薇を知らなかったみたいに
切って人にあげるのにも重宝します ほとんどの人は大喜びです。 そういう意味でも好きな花です

何気なく買って、その風情が好きだったR.ヒリンドン
長く一緒だったのに、去年枯らしてしまいました(虫で) だから、すぐに取り寄せました
いないと寂しいから… 今年はまだ小さい鉢

オールドローズ レーヌ デ ヴィオレット 春しか咲かずすぐに散る ^^ 早めに摘んでジャムにするとgood

初心者向きと書かれていて、白い色が欲しかったので買ったアイスバーグ 無農薬ではちょっときつい
だけど、痛みつつもよく咲いてくれます 黒点病になりますね~

クリアなピンクが好きな人におすすめ セプタードアイル カップ咲きの可愛い花ですが、散りやすい
お気に入りの花を二つUP

粉粧楼 虫にも病気にも強いのに、とてもきれいで素敵

キフツゲートの庭で一目ぼれ 小さな葉もお気に入りのフィリスバイド

はちみつ色の石の壁がお似合いなのに、ここではちょっと似合いません ごめんね~
薔薇はまだまだありますが、今日はこれくらいにしておきますね
庭に合わない色の薔薇もあり、少し困っています ピンクが多すぎるの
思い切って抜いて~とも思いますが、長く一緒だったし、頑張って生き残っているのに…
悩みます もうず~っと "(-""-)"
では薔薇と一緒に咲いているほかの花も少し

サルビア アズーロ だったです

矮性 SPデルフュニューム

虫取りナデシコ言われる シレネ 桜小町 薔薇とよく似合います

ハーブゼラ 何種類か咲いてます

手まり空木 (まだきれいな手まりに、なっていない) 空木も咲き始めました

フウロ草も何種かひっそり咲いています
アジサイや百合も色が出てきて、もう咲いているものもあり。 でも蚊も出てきてましたよ
おお~いやだ いやだ これからは蚊との戦いですね~ 勝てそうにないです~ (;´・ω・)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもありがとうございます 明日もまたおいで下さいね 応援もどうぞよろしく 感謝
薔薇が咲き始めました 早咲きのナニワイバラやモッコウバラが終わり掃除に追われますが
その合間に、あ~っ 咲いてる~ これは薔薇の花に限りませんが、ちょっとうれしい瞬間です
今までは忘れな草スミレ類などの小花が、わが庭の主役でした
それもとっても好きで、むしろそのままでもいいわ って感じではあるのですが…
でも薔薇が咲きだすと一気に華やかになり、なんだか別の空間にいるような気がしてしまうのです
好きな薔薇は? とよく人に聞かれますが、時間とともに好みも変わり
今は白い小さ目の花や、渋い色目の花が好きです 葉も重要です
でも庭の薔薇は抜いてしまわない限り、昔からある花が咲きます
だから、昔好きだった色のものや、分からず適当に買った花もあるわけです
新しい花を入れたり、淘汰され(病気や虫で)なくなるものもありますが…
基本的に無農薬栽培の庭なので、結局残るのは強い種類の花みたいです
私の庭の薔薇はそんな、まとまりのつかない色目になっています

病気の全快時に、感謝のプレゼントで義母にもらった薔薇がロンサール 私の薔薇庭の始まりです

朝は ↑ のように開きかけだったのに、夕方にはここまで咲いています
でもこのまま長く咲いてくれる息の長い丈夫な薔薇で、人気がありますね
初めて咲いたときは、その美しさに息を飲みました それまで薔薇を知らなかったみたいに
切って人にあげるのにも重宝します ほとんどの人は大喜びです。 そういう意味でも好きな花です

何気なく買って、その風情が好きだったR.ヒリンドン
長く一緒だったのに、去年枯らしてしまいました(虫で) だから、すぐに取り寄せました
いないと寂しいから… 今年はまだ小さい鉢

オールドローズ レーヌ デ ヴィオレット 春しか咲かずすぐに散る ^^ 早めに摘んでジャムにするとgood

初心者向きと書かれていて、白い色が欲しかったので買ったアイスバーグ 無農薬ではちょっときつい
だけど、痛みつつもよく咲いてくれます 黒点病になりますね~

クリアなピンクが好きな人におすすめ セプタードアイル カップ咲きの可愛い花ですが、散りやすい
お気に入りの花を二つUP

粉粧楼 虫にも病気にも強いのに、とてもきれいで素敵

キフツゲートの庭で一目ぼれ 小さな葉もお気に入りのフィリスバイド

はちみつ色の石の壁がお似合いなのに、ここではちょっと似合いません ごめんね~
薔薇はまだまだありますが、今日はこれくらいにしておきますね
庭に合わない色の薔薇もあり、少し困っています ピンクが多すぎるの
思い切って抜いて~とも思いますが、長く一緒だったし、頑張って生き残っているのに…
悩みます もうず~っと "(-""-)"
では薔薇と一緒に咲いているほかの花も少し

サルビア アズーロ だったです

矮性 SPデルフュニューム

虫取りナデシコ言われる シレネ 桜小町 薔薇とよく似合います

ハーブゼラ 何種類か咲いてます

手まり空木 (まだきれいな手まりに、なっていない) 空木も咲き始めました

フウロ草も何種かひっそり咲いています
アジサイや百合も色が出てきて、もう咲いているものもあり。 でも蚊も出てきてましたよ

おお~いやだ いやだ これからは蚊との戦いですね~ 勝てそうにないです~ (;´・ω・)



いつもありがとうございます 明日もまたおいで下さいね 応援もどうぞよろしく 感謝