猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

楽しいけれど寂しくもある

2013-04-13 | 
 晴れ





久方ぶりの上天気、寒くもなく暑くもなく、風もなく ^^

今日は一日中、旅の準備に追われました。 なんでこんなに、やることがあるのか不思議

明日14日から9日間 大和路をなるべく歩きで楽しむ旅に出ます

旅行は人生の楽しみの一つ、知らない土地を歩き、そこの生活や文化、景色などに触れる喜びは

好きな人しか分からないかしら ^^  ああ そんな事ないない 誰でも 分かりますよね~ ♪



でも今は、自分の庭もこれからが1年で一番、花が咲くときです

猫もいるし、かなり心が残ります。



今日は明日から9日間会えない庭の様子を、たくさんUPさせてくださいね。

帰ってきた時、どんなふうに変わっているのでしょう  虫食いのバラがいっぱいと言う気もしますが…





西日に照らされた庭 すっかり緑になりました





いつのまにかナルコ百合がさいています





こんな感じいな~





見納めのエンゴサク 来年までさようなら  アッ九重で会えるかも ♪





シラーも満開で、もしかしたら、終わっているかも 💦






蔓キキョウもあるのよ





オダマキも多分終わってますね





都忘れは咲いてくれていると思う





今が盛りの花たち  アリッサムは大丈夫





スプリンググラジオラス トリステス あちこちで開花





シラン(白)は きっと満開 紫蘭もあるよ ^^



裏庭に周ると~





カナダオダマキがこぼれ種から咲いてます  可愛いです






今年の花つきは少ないライラック






山吹の風情に幸せを感じます






ライさんがいました






元気にしていてね





大好きな ちょうじ草 この子には会えるかも…





ナニワイバラ 満開は友人のブログで見られるでしょう  UPしてくれるそうです

よろしければ皆様もどうぞ ここです ただ花の咲き具合があるから、いつになるかは未定です





モッコウバラの満開も、彼女のブログで見ようっと  ^^



部屋の中のライさん





娘の写メールを期待 





まだまだ元気よね  少し寂しいかもしれないけど、我慢してね。


あのね コーとは一緒に行きます。 

小さなカプセルに入っているので首に下げて、いつも一緒なんですよ





たくさんの写真で、お疲れ様でした。 見てくださってありがとう

今日は(本当は昨日)娘の誕生日のお祝いをしました。 

ケーキ腹でちょっときつい、と同時にちょっと切ない時間です 品がない!



旅ブログをUPしますので、来てくださいね。 

でも明日は、船の大部屋なので (貧乏旅ですから) ネットは無理かも… その時は明後日に。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

皆様、どうぞお元気でいて下さいね

応援もよろしくお願いいたします。 感謝しております。