猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

楽しく生きたい

2013-04-05 | 
 晴れ       





昨日から今日にかけて、コーと私にたくさんの暖かい言葉をいただき、本当に嬉しく

ありがたかったです。 幾重にもお礼申し上げます。

ケイタイやPCへのメールにも、慰めの優しいこころ、確かに頂きました。 ありがとう <(_ _)>


今日はめちゃくちゃに忙しく、朝から走りまわっていて今、やっと落ち着いたところです。

母のところにも、美容院にも行きましたよ~ ^^

明日、明後日とレッスンがありますので、その準備もこの夜のうちにやらないと~

でも、忙しいってありがたい事です。 やりがいがあり、生活に張りが出て活力がわきます。





朝仕入れに行ったお花




今日も、水やりしか出来なかった庭です。



茂りだしましたね~





忘れていたけど、エキナセア  植えないと~ 大丈夫か?





今はアシュガ(十二単)が全盛期 これは葉の小さい種類






クレマチスが伸びて、花芽を着けてくれています





(((o(^。^")o)))ワクワクします





もっこう薔薇と、このナニワイバラが咲きはじめています  早咲きなんです






白雪ゲシもどんどん開き





ティアレラ かわいいから~ 






今日は先日のお茶会、お向さんの様子を少しUP





杏ちゃん(7歳)と、花梨ちゃん(3歳?)がお庭の花でテーブルアレンジしてます。





ケーキが山ほどありましたが、これは残った分 お土産に頂きました





こんな小さくてシックな花束も・・・どなたから?


私なんて、せんべいを持って行ったのですよ ^^


そして~  二人の弟




まだ産まれてひと月半の開(カイ)くん 知り合いの方に抱かれています


お父さんはアメリカ人(黒人さん)なの。 ↑二人は純粋の日本人 大きくなるのが

楽しみな3人兄弟 友人(おばあちゃん)は大忙しだけれど、楽しそうです

時々、遊びに行って元気を貰う事にします。





ライが珍しく目線はくれないけれど、写させてくれました。

刺身の切れ端や、ちぎりささみをたくさん貰ったので、満足なのかも…



娘はコーのキャンドルを買って来たわと、帰るそうそうマッチを探し、キャーッとか悲鳴をあげました。

何事じゃとおもいきや、買って来たのは芳香剤 o(〃^▽^〃)oあははっ♪

(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、 あげる~とか言われてもね~ タンス行きです。

同じ所においてあるから~と プンプン怒っていました。 

芯がないじゃん 馬鹿だわと、ひそかに笑うさくらなのでした。  


でもケチの娘が(給料がすくないし、今は御祝儀貧乏なの)わざわざ店に寄って

買って来たのには、ちょっと(゜ーÅ) ホロリ ともしました。 

コーは49日まで、リビングに居ることになりました。 


明日も忙しいし、明後日も~  とりあえず、いい日になりますように~


にほんブログ村にほんブログ村

またまた、長くなりました。 いつも見ていただきありがとうございます。

明日も、来てくださいね。 お待ちしています。 (人-)謝謝