晴れ
朝が冷えると、昼間は気温が上昇して小春日和になります。
今日もそんな一日でした。 朝のうちに少々庭に出ました。
夕方には、あれこれ用事があって山から管理人さんが帰宅。
途中、田舎(杷木の柿農家)により、柿ちぎりを手伝って、山のように貰って来ました。
今日からデザートは、日本一になった事もある、杷木の甘~い柿です ^^

クリスマスローズの鉢に、白いスミレが咲いていました。

我が家のクリスマスローズは、平凡なものが多いのですが、元気いっぱいです。

この時期に元気になるものの一つは、ゼラニューム。 葉だけでも綺麗です。
これから咲く花は ♪

春からずっと外で、夏は日陰にいたジャコバサボテン 花芽がいっぱい。
貰い物ですが、自分で育てると可愛いですよ。

G.ネックレスの花芽です。可愛いでしょ。
今年はなぜか、ミセバヤが調子悪く花無しなので、この子らが元気で良かったです。

晩秋の花壇はちょっと寂しいけれど、今はネリネが咲いています。

ほとんど開いてまる~く並んで…
上を見ると

役目を終え静かに息づく女郎蜘蛛 このまま冬空に死んでゆき、命を全うします。

山帽子は冬支度を終えました。 横の薔薇はまだ咲くつもりみたい。

山のように出ているニゲラの苗 分けないと~

バードバスに雨水が溜まってます。 もうだいぶ前から、ジョウビタキが来ています。
鳴き声で、ああ~ 今年も帰ってきたんだ~ と、季節を感じるのです。
ツバメが姿を消し、虫の声もなくなり夜はシーンとしてしまいましたね。
色々見られて、楽しめて、小さな庭でも、あるととても豊かになれます。 ありがたい事です。

声を出しながら、コールは食事をします。 面白いよ ^^ 足が悪いから這いつくばってます。
しばらくすると

満足して、お昼寝していました。 ポカポカよう気なのよね。
一方、外に出られないライさん。

ストーブのそばで・・・・・禿が目立ちます。 ( ̄w ̄) ぷっ
そのうち~



可愛く諦めて寝ました。
家事をかなり頑張ったので、今日は自分に合格点をつけました。毎日こうだと家はピカピカなんですが~

にほんブログ村
にほんブログ村
いつもありがとうございます。 また明日も来て下さいね。(人-)謝謝
朝が冷えると、昼間は気温が上昇して小春日和になります。
今日もそんな一日でした。 朝のうちに少々庭に出ました。
夕方には、あれこれ用事があって山から管理人さんが帰宅。
途中、田舎(杷木の柿農家)により、柿ちぎりを手伝って、山のように貰って来ました。
今日からデザートは、日本一になった事もある、杷木の甘~い柿です ^^

クリスマスローズの鉢に、白いスミレが咲いていました。

我が家のクリスマスローズは、平凡なものが多いのですが、元気いっぱいです。

この時期に元気になるものの一つは、ゼラニューム。 葉だけでも綺麗です。
これから咲く花は ♪

春からずっと外で、夏は日陰にいたジャコバサボテン 花芽がいっぱい。
貰い物ですが、自分で育てると可愛いですよ。

G.ネックレスの花芽です。可愛いでしょ。
今年はなぜか、ミセバヤが調子悪く花無しなので、この子らが元気で良かったです。

晩秋の花壇はちょっと寂しいけれど、今はネリネが咲いています。

ほとんど開いてまる~く並んで…
上を見ると

役目を終え静かに息づく女郎蜘蛛 このまま冬空に死んでゆき、命を全うします。

山帽子は冬支度を終えました。 横の薔薇はまだ咲くつもりみたい。

山のように出ているニゲラの苗 分けないと~

バードバスに雨水が溜まってます。 もうだいぶ前から、ジョウビタキが来ています。
鳴き声で、ああ~ 今年も帰ってきたんだ~ と、季節を感じるのです。
ツバメが姿を消し、虫の声もなくなり夜はシーンとしてしまいましたね。
色々見られて、楽しめて、小さな庭でも、あるととても豊かになれます。 ありがたい事です。

声を出しながら、コールは食事をします。 面白いよ ^^ 足が悪いから這いつくばってます。
しばらくすると

満足して、お昼寝していました。 ポカポカよう気なのよね。
一方、外に出られないライさん。

ストーブのそばで・・・・・禿が目立ちます。 ( ̄w ̄) ぷっ
そのうち~



可愛く諦めて寝ました。
家事をかなり頑張ったので、今日は自分に合格点をつけました。毎日こうだと家はピカピカなんですが~



いつもありがとうございます。 また明日も来て下さいね。(人-)謝謝