曇り のち 晴れ
いくら待っても降らない雨、明日はどうかしら~ などと思いながらPCの前です。
今日は、つゆ草改め、蔓りんどうと、名前替えしたおなじみのギャラリーでレッスンでした。
生徒さんが、双子のお孫さんを連れて来られ、皆さんの人気をさらっていましたが
その様子は、また次にして~
まだまだ藪もありの、猫と私の庭、秋も深まり少しずつ変化している様子を見て下さいね。

まずは、鮮やかなスクワイヤー 明日開くのかしら 深い紅色

メキシカンセージもこれくらいで、風に揺れていい感じ。

茶花で使った菊を挿し芽しました。 痛み気味ですが咲きました。

今日もいい香り
それでは、ちょっとこれからの植物を~

やっと出てきた、ネリネ

これ位のものも。 12月の花ですね。 クリスマスに使ったりします。

コーリー 今日も日向ぼっこ

それを見ているライさん

アネモネも、あちこちから出てきました。 11月の終わり頃から咲きそう。

本当は迷惑な、野紺菊 少し勢力を削ぎましたが~ 今から咲きます。

咲くのが楽しみな、ラプソディインブルー 一度枯れたかと思ったけれど、復活。

ヴィセチラ系のクレマチスは優しい風情。 花も咲きそうですよ。 remaさんありがとう。

春に向かい勢力を増してきた、アナガリス 好きな花です。
さ~て、明日は母の所へ行きますが後はフリー。 庭仕事出来るかな ^^
雨でも、大歓迎なんだけどな~ その時は、さくらの休日、貯めだめしているDVD見放題 ♪

今は甘えているけれど、庭では天下のライさん。 ライとコールの庭です。
やらなければの庭仕事は、いっぱいなんですが、小屋や鉢、棚等のペンキ塗りもしたいな~ と、
今度は白を主体にしようかな (-ω-;)ウーン ここは似合わないかも…
等々、頭の中は色んな想いが駆け巡っています。 皆さんはいかがですか?

にほんブログ村
にほんブログ村
応援のポチ、どうぞよろしくm(._.)m お願いいたします。 明日も来て下さいね。
いくら待っても降らない雨、明日はどうかしら~ などと思いながらPCの前です。
今日は、つゆ草改め、蔓りんどうと、名前替えしたおなじみのギャラリーでレッスンでした。
生徒さんが、双子のお孫さんを連れて来られ、皆さんの人気をさらっていましたが
その様子は、また次にして~
まだまだ藪もありの、猫と私の庭、秋も深まり少しずつ変化している様子を見て下さいね。

まずは、鮮やかなスクワイヤー 明日開くのかしら 深い紅色

メキシカンセージもこれくらいで、風に揺れていい感じ。

茶花で使った菊を挿し芽しました。 痛み気味ですが咲きました。

今日もいい香り
それでは、ちょっとこれからの植物を~

やっと出てきた、ネリネ

これ位のものも。 12月の花ですね。 クリスマスに使ったりします。

コーリー 今日も日向ぼっこ

それを見ているライさん

アネモネも、あちこちから出てきました。 11月の終わり頃から咲きそう。

本当は迷惑な、野紺菊 少し勢力を削ぎましたが~ 今から咲きます。

咲くのが楽しみな、ラプソディインブルー 一度枯れたかと思ったけれど、復活。

ヴィセチラ系のクレマチスは優しい風情。 花も咲きそうですよ。 remaさんありがとう。

春に向かい勢力を増してきた、アナガリス 好きな花です。
さ~て、明日は母の所へ行きますが後はフリー。 庭仕事出来るかな ^^
雨でも、大歓迎なんだけどな~ その時は、さくらの休日、貯めだめしているDVD見放題 ♪

今は甘えているけれど、庭では天下のライさん。 ライとコールの庭です。
やらなければの庭仕事は、いっぱいなんですが、小屋や鉢、棚等のペンキ塗りもしたいな~ と、
今度は白を主体にしようかな (-ω-;)ウーン ここは似合わないかも…
等々、頭の中は色んな想いが駆け巡っています。 皆さんはいかがですか?



応援のポチ、どうぞよろしくm(._.)m お願いいたします。 明日も来て下さいね。