goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

九重花便り イワナシの花

2012-04-01 | 山野草など
快晴ですが、黄砂が少し~  朝晩はまだ冷えます。



皆さま、今晩は~。 夕方になりましたが、九重から戻ってきました。
コメントたくさん、ありがとうございました。 いつも、パソコンを開くのが楽しみです。

さて、九重高原の様子なのですが、やっとお目覚めの木々が、身を縮めているみたいで
朝は霜柱が立ち、貯め水には氷が張る寒さです。 山肌も雪が白く見えました。
でも、お昼には気温も上がり、いち早く咲くマンサクはもう見ごろを過ぎていましたし、
今は、ダンコウバイ等がとても綺麗です。

草花も少しずつ咲いていました。

今日から何回かに分けて、我が家の庭の花なども交えながら、九重高原の山野草の様子を
UPしていきたいと思っています。 見て下さいね。



まだ完全に、開いていなかったのですが、あこがれのイワナシの花を見る事が出来ました。



赤毛のアンに出てくる、メイフラワーは、このイワナシの花です。



あと一日あれば、開いていたんでしょう。残念ですが…来年のお楽しみにします。



山小屋の様子です。



寒々としていますね。



緑は、モミの木だけ。



中は薪ストーブがあるから、やんわり暖かくて快適。



小屋からみえる九重連山。 小屋近辺の標高は800メートル。



毎日、山を見る生活もいいものらしいです。



アセビが咲いていました。 三つ葉つつじ咲くまで、あとどれくらいかな~。


今回はたくさんの、知り合いの方達と過ごす事が多く、写真は少ないのですが
花は、ちゃんと撮りました。 明日も見て下さいね。




私を嬉しそうにお出迎えしてくれたライさん。
今は安心して、お休み中。 両手?をそろえた、この寝姿可愛くて~ ライちゃん大好き!




 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

お帰りの際には、ポチを(=´ー`)ノ ヨロシク