goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

2月の旅 Vol 4 西表編その②

2011-03-08 | Weblog
島めぐり旅行も最後の章になりました。
山から駆け足で降りて、聖紫花の花に会って、今はバスの中です。



パイナップル畑が車窓に広がります。そしてアレに見えるは、西表島の砂洲と言ってもいいかも・・。
                                由布島です。


あの由布島に、名物水牛車で往復します。(歩いたほうが、絶対早いけれど・・・)

この子の名前はカイ君です。さあ行くよ。と言われるとゆっくり歩きだします。
なんにもしなくても、ひたすら歩きます。(乗っている人は、ひたすらおしゃべりしてます。)
15分位で着きます。 カイ君4歳、お尻が 島生まれの島育ち、週休2日で働いています。
40頭位いて、交代制とか。 その昔、台湾から農耕牛として、渡って来た子孫たちです。


島は、植物や動物の園になっています。
私は、見るべきモノも無く、海を見ていました。

 浜昼顔が咲いていました。 遠浅の海が、ずーっと続いていました。



蝶ちょ館があり、金色の蛹になるゴマナントカ蝶 等が、たくさん飛んでいました。
 毒があって、触れませんよ。


そうそう、西表島随一のしゃれたホテルで昼食しました。


         


西表島にさよならして、石垣島へ。

         
           これは、最後の晩餐です。


次の日は、飛行機を乗り継ぎ、福岡へ。

         
        ライちゃん、ただいま~~。(私を迎えに小屋から出てきました。)


南の島は暖かく過ごし易く、食べ物もおいしくて、のんびり出来、お薦めです。