goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

2月の旅 Vol 1

2011-02-27 | Weblog
寒い冬は、暖かい処へ出かけたいですね。
昨年の、沖縄行きに始まり、今年はさらに南へ、行く事にしました。
石垣島をベースに、近くの島を周ります。
5日間のフリー日程で、好きに楽しく過ごしました。
先月出かけた友人に色々聞き、旅ごころが増しました。

一日目
レンタカーと、ホテル、航空券(特別クーポン券付き)込みの格安パックです。
飛行機を降りると、まずはで、地図とナビを見ながら、島がよく見える
バンナ公園の展望台へ

 
    あいにく、黄砂のせいか見通しは今一つ。

 
    目の下は、こんな感じで、南国ムードが漂います。

 
    これは、公園内にある聖紫花(セイシカ)の橋です。

島でも、幻の花と言われている、素敵な名の花は、堅い蕾でした。残念( ̄。 ̄;) ちぇっ
でもね、後日巡り会えたんですよ。(o^-^o) ウフッ


 
    足元には、初夏の花がいっぱいです。


次に、その長さが全国3位と言う、石垣島鍾乳洞へ
 
     入口は蔦がいっぱい。久しぶりに洞窟を歩きました。


明るいうちに、ホテルへ
 
    友人も満足との事、リゾート感溢れる、綺麗なホテルでした。
    海の向こうに、かすかに見えるのは、竹富島。


 
    食事をして、温泉に入り、明日に備えてゆっくり早寝します。

大きな写真で、長いブログになりましたが、見やすいかな?と・・・。
たっぷりの2日目も、見て下さいね。