大好きな、憧れの花の一つに、笹百合があります。
今は栽培されていますが、その名の通り、笹の葉に似た細い葉をつける
楚々とした淡いピンクの花の、野生の百合です。
花屋さんには、まだありません。
その笹百合に似た雰囲気を持つ、乙女百合が先のブログの店にありました。

写真では、大きく見えますが、わりと小さいのです。
一種投げ入れで、窓辺に置いて、楽しんでいます。
今回の、2教室のアレンジは、この百合をメインにしました。
春を、先取りしたような、パステルカラーのアレンジです。

もう一つは、少し強烈な色を入れてみました。
比べて見て下さい。

お誕生日プレゼントにと、花籠を。

花を積んだ、船みたいです。

素敵な白い花器持参で、おしゃれなアレンジです。
余った花も、知人へのプレゼントに。 小さな器です。
我が家の玄関にも、ちょっと置いてみました。

今回は、盛りだくさんでした。 見て下さって、ありがとうございました。
by
今は栽培されていますが、その名の通り、笹の葉に似た細い葉をつける
楚々とした淡いピンクの花の、野生の百合です。
花屋さんには、まだありません。
その笹百合に似た雰囲気を持つ、乙女百合が先のブログの店にありました。

写真では、大きく見えますが、わりと小さいのです。
一種投げ入れで、窓辺に置いて、楽しんでいます。
今回の、2教室のアレンジは、この百合をメインにしました。
春を、先取りしたような、パステルカラーのアレンジです。

もう一つは、少し強烈な色を入れてみました。
比べて見て下さい。

お誕生日プレゼントにと、花籠を。


花を積んだ、船みたいです。

素敵な白い花器持参で、おしゃれなアレンジです。
余った花も、知人へのプレゼントに。 小さな器です。
我が家の玄関にも、ちょっと置いてみました。

今回は、盛りだくさんでした。 見て下さって、ありがとうございました。
by
