goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

諜報

2013年10月19日 19時20分05秒 | 本日も平凡な日常
諜報(ちょうほう=敵の様子をひそかに探り、味方にしらせること。「-機関」「-活動」)

雨です。
午後からか、夕方からなのか…記憶になはいけど、雨があがって曇りになりました。
で、何とかウオーキングにも出られて、本日はちょっと少な目 3972歩です。


ウオーキングの途中にあったレンタルショップが、何故か突然目に止まり、
久しぶりに映画を観たくなりました。
いつも通いなれてる道なのに、フト気にかかる時ってあるのですね(^_-)-☆


▼映画のタイトルは、じゃーん!!

▲この画面じゃ何の映画か……わからない…


▼007 SKYFALL スカイフォールです。上映時間が2時間半ほどありました。

▲内容は…今までのボンドシリーズとはちょっと違うみたいです。
 007シリーズでお楽しみの“Q”が作ってはボンドが壊す、
 自動車や万年筆や時計といった類いはでてきませんし、
 敵対する大がかりな組織もでてきません。
 ↑そうそう、いつも秘密基地を爆破するようなド派手なシーンです。


▼私が気にいったというか、個人的に「きゃぁ   」と言ったのがこのシーンです。




私のブログの説明に書いてますけど、
自分の生活で、スリルとサスペンスを体感することはあまりありませんので、
007の2時間半のスリルとサスペンスは、ありがたい… … …かも…




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年10月19日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎餅

2013年10月18日 20時11分01秒 | 本日も平凡な日常
煎餅(せんべい=干菓子の一。小麦粉に砂糖・鶏卵などを加え、型や鉄板に流して焼いたもの。関東では、水でといて米の粉を蒸して搗(つ)き、薄く伸ばして型で抜いたものを焼いて醤油などを塗ったものが多い。)


まだ再開3日目です!

何が?

毎日のウオーキング!

はぁ?

一昨日は2396歩  昨日は3562歩 本日は6612歩 !!!
 

その気になってきたので、続けたいのに… 明日はお天気わるそ~~    


 
     話が飛びます 飛びます     



▼本日のタイトル お煎餅   今、ちょっとマイブームの「ぬれせんべい」です   

▲お煎餅といっても、固い歯ごたえがあるお煎餅ではなく、ふにゃふにゃしてます。


▼このお煎餅、1枚で50カロリーあるから、一日いちま~~い、しか食べられません

▲辛いお煎餅のあとは、甘い冷凍の栗きんとんが欲しくなって…
  甘いものと辛いものって、ワンセットで頂きたくなりませんか…(^^ゞ




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年10月18日 byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替

2013年10月17日 19時47分07秒 | 本日も平凡な日常
衣替(ころもがえ=衣服を着かえること。季節に応じて衣服や調度をかえること。
   平安朝では、四月一日と十月一日にそれぞれ夏装束・冬装束に改めた。)




急に肌寒くなってきましたね。


柿とピオーネと秋刀魚が美味しくなったら。。。


本格的な秋到来!
今朝は13度。
で、今晩から電気式毛布をベットにスタンバイさせました。
暑くても、電気をいれなきゃいいので、電気敷き毛布を長年愛用しています。(∩_∩)




本日も読んでいただいてありがとうございました。13年10月17日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司(2)

2013年10月14日 21時10分04秒 | 本日も平凡な日常
寿司(1)はこちら


ブログネタがないので、今日の手抜食事です(^^ゞ


▼私が巻き寿司を作るきっかけとなった、市販の巻き寿司です。

▲海鮮が入ってたり、豪華な太巻き寿司とかではなく、
 大きな胡瓜と、大きな玉子焼きが、巻きやすそうで、巻き寿司初心者が参考にするにはピッタリでした。


▼日中バタバタしていたので、今晩の夕食は手抜で、市販のこの巻き寿司です(*⌒∇⌒*)テヘ♪

▲ぷり太郎「なまやさいサラダと わかめの味噌汁 くだもの。。。かんたんだね」
 アスカ「。。。 。。。 。。。 」

▼今年5月に作った巻き寿司、市販の分に似てるでしょ

▲メイ「アスカおばさん こりだしたら おなじのばっかり つくるのよ」
 アスカ「。。。 。。。 。。。 」




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年10月14日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫玉

2013年10月12日 20時14分18秒 | 糖尿病食
註:タイトルの姫玉は、ブログの便宜上、私が勝手に作った当て字で、
  ひめたまとひらがなで書くのが本当の店名です。 
  姫路発タマゴサンドのお店 ひめたま
  兵庫県姫路市南新在家21-23 079-295-5757




サンドイッチは時々作るのですが、ひめたまサンドが急に食べたくなって、
自転車をギーコギーコさせながら買いに行ってきました。

▼姫路で有名なのか、無名なのかしりませんが、私はここのサンドがすきです。



▼ひめたまのメニューです。



▼おみやげセットのメニューです。



▼買ったのは…

▲ミイ「 生クリームのフルーツサンド  黄金タマゴサンド  
     カツサンド なのよ  あたち どれにしようかなぁ…」



▼帰り道、姫路の伊伝居(いでい)近辺を通って帰りましたら、
  子供みこしが神社の境内にでていました。



そういえば、我が家の近所でも子供みこしと練り歩きがありました。
明日もお祭りです。

秋の空、子供みこしに 花がさく

お祭りがあると、お花(寄付?)がつきものですから…(^^ゞ

あはは…下手な俳句! ……… 
ねぇ…これって俳句なの? って、つっこまないでね(滝汗)




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年10月12日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする