今日はちょっと暑さがましで、冷房いれなくてもOKでした。
今も扇風機の弱でいけてます。
珍しくもないのですが、私の夏の定番手抜昼食と言えば、素麺です。
▼3束を一度に茹でます。
▼これを、お箸で一回すくうぐらいの分量をまるめて、密封容器にいれておきます。
▲この方法で冷蔵庫にいれておけば、2~3日はOKです。
何よりも冷蔵庫から出して、
すぐに食べられるのでバッチ・グー(^_^)v(←いつの流行語やねん…<(_ _)>知らないだろうなぁ。)
▼そうめんつゆは、シイタケでダシをとり、自分好みの味付けをした手作りつゆです。
▲このそうめんつゆも冷蔵庫にいれておけば、1週間くらいはOKです。
暑くて、な~~~んにも食べたくないときも、
な~~~んにも台所仕事をしたくないときも、
これだとすぐに食べられるので…横着ものには…いいのよね…(∩_∩)ニマッ
本日も読んでいただいて
2014年7月27日 byアスカ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
今も扇風機の弱でいけてます。
珍しくもないのですが、私の夏の定番手抜昼食と言えば、素麺です。
▼3束を一度に茹でます。
▼これを、お箸で一回すくうぐらいの分量をまるめて、密封容器にいれておきます。
▲この方法で冷蔵庫にいれておけば、2~3日はOKです。
何よりも冷蔵庫から出して、
すぐに食べられるのでバッチ・グー(^_^)v(←いつの流行語やねん…<(_ _)>知らないだろうなぁ。)
▼そうめんつゆは、シイタケでダシをとり、自分好みの味付けをした手作りつゆです。
▲このそうめんつゆも冷蔵庫にいれておけば、1週間くらいはOKです。
暑くて、な~~~んにも食べたくないときも、
な~~~んにも台所仕事をしたくないときも、
これだとすぐに食べられるので…横着ものには…いいのよね…(∩_∩)ニマッ
本日も読んでいただいて
2014年7月27日 byアスカ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
お返事遅くなってごめんなさい
疲れてる…アハハ…バレチャイましたか?
ハイちょっと事情がありました、内緒よ(^_-)-☆
少しずつ大変な時期…ですか…
暑さは体力を消耗させるから、お身体を大切にしながら、何とか乗り切っていただけますように祈っております。
お返事遅くなってごめんなさい
干しエビ…そうかぁ…これ入れたら絶対美味しくなりますよね、メモメモ
私のまわりでは、冷麦よりも素麺のほうがメジャーのようです。
麺の太さの好みなのかもしれないけど、我が家は両親がいたころから、柔かめの茹でかげんが好みです
お返事遅くなってごめんなさい
今、家にある椎茸を使い切ったら…ひょっとしたら、市販のめんつゆにしちゃおっかな…とも思ったりすることもあるのですが、
素麺をいただくとき、出汁と一緒に煮込んだ椎茸を素麺と一緒に食べるのが好きなので、なかなか捨てがたく…
こんなアホなことで悩んでいる。。。アスカです…エヘヘ…
お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
素麺のときは、昔ながらのシイタケの出汁が好きなので、こればっかりです(^^ゞ
細いめの丸のナスは、「俵煮」ですね。
今までは適当に切って煮ていたのですが、今度からは品よく「俵煮」に挑戦です(*^_^*)
私はその時しか食べたことがなくて。
冷蔵庫で大丈夫だといいですね。
私も一人素麺だから。
夏は冷たい素麺。
冬は暑いおつゆで食べます。
アスカさん、ちょこっと疲れているのかな?
私は少しずつ大変な時期がきました。
最近は作った事なし(自慢してたらいけんね)
この辺りは干しエビ入れるのよ~
夏はそうめんが良いね~
昔はヒヤムギもあったけど最近はあるんだろうか?ね
子どもの頃お盆はどこもそうめんで、このめんつゆでした。
今はかつおだしで作りますが、こんどシイタケでやってみます。
のどごしに助かりますね。 手っ取り早くめんつゆを使ったりしますが、昔の味は しいたけタップリのダシと椎茸の身肉、、、松山揚げを入れれば完璧 笑い
ナスは京都出身の方が、俵煮、、、上品さが気に入り細いめの丸のナスの時に使わせて貰ってます。
さすがにじゃがの色を見破りましたね。
名前は不明ですが赤い身質の色をしてます(皮は同じ、じゃが色ですよ)