goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

体操(36)

2020年01月14日 20時10分12秒 | お出かけ
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

本日は いきいき百歳体操 の日です。
年末最後の体操日 12月24日と、
新年1月7日の新年会 は雨で いきいき百歳 に参加していません。

今日は元気に〔いきいき百歳体操〕に参加してきました。

▼本日の会場はこんな感じでした。



▼午前中は、イオンの火曜市でのお買い物。

▲小松菜✖2  玉子  細巻き寿司(マグロ✖2 エビマヨ✖2)
かき揚げ✖2  茄子のはさみ天✖2  おでんセット  生ちくわ


      話が とびます とびます      

知らないとちょっと恥ずかしい?一般常識クイズ!

▲やってみました! 20問中、4問間違えました。。。(*^▽^*)アハアハ


本日も読んでいただいて 2020年1月14日アスカで~す


おひとりさまランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談話(10)

2020年01月11日 19時24分18秒 | お出かけ
談話(だんわ=サロン=社交的な集まり。談話室。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

▼昨日は、第一金曜日にある 悠々サロン にお出かけでした。

▲いつもと同じ、受付で200円支払って、紅茶券 を受け取って。
パンとゆで卵と紅茶をいただきます。←とはいえ、
朝食を食べてますので、紅茶だけいただいて、あとは持ち帰ってます。

      話が とびます とびます      

▼悠々サロンの帰りは、いつものスーパーで買い物。

▲鍋ようの鯛  ブロッコリー  トマト✖4  クレマトップ


▼本日の食活。鯛の鍋用を普通の煮つけにしてます。

▲体調によって、食べる量を加減できるので、鍋用の鯛をチョイス。(∩_∩)デス

本日も読んでいただいて 2020年1月11日アスカで~す

おひとりさまランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺活(13)

2020年01月05日 20時28分50秒 | お出かけ
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

寒いですね。
今日は第一日曜日、
【お経で肺活! みんなでお経を読む会】の日でした。
いつものように、菩提寺まで自転車をギーコギーコこいで行ってきました。

いつもだったら、
本日の〔お経を読む会〕は、こんな感じです。
と、写真を載せるところですが、どうしたことか。。。
写真を撮り忘れてしまいました。。。(´;ω;`)ウッ…ショボン

1時間みっちりとお経をあげて。。。

お経が終わると、和尚さんを囲んで皆様とお話し会。
▼皆様がお正月の過ごされ方をご披露されて。


皆様のお正月の過ごされ方をお聞きしていたら、
初日の出を見に行かれたり、初詣に行かれたり されてました。

皆様が、アクティブなお正月を迎えられているのを、まじかにお聞きして、
「すごいなぁ…」と感心し、ただただ うなづくだけの アスカでした。

お一人様の生活をするようになって8年目、
お正月の三が日に、早起きして、初日の出を見るとか、初詣に行くとか、を
やらなくなってしまっている 罰当たりなアスカです。。。

誰かと お出かけする お約束でもしていたら、また別なんだけど…(|||_ _)ブツブツ 
いや いや 寒いとき 早起きするのが 苦手かも…だしぃ…(|||_ _)ブツブツ 
でも初日の出はともかく 
初詣ぐらいは行った方がいいかも…だしぃ…(|||_ _)ブツブツ 


▼和尚さんのお話をききながら、今日はお善哉をいただいたのよ 



▼玄関にお正月のお花が活けてありました。



▼玄関を出たところに かわいい なかよし地蔵 さんがおられます。



      話が とびます とびます        {/a

▼肺活のあと、帰り道にある、いつものスーパーで買い物。

▲買い物といっても、どーってことのない、シニアおばさんの手抜き食です。
ココナッツサブレ✖2  えび天とカニカマ天  焼きそば



本日も読んでいただいて 2020年1月5日アスカで~す


おひとりさまランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談話(9)

2019年12月23日 20時29分46秒 | お出かけ
談話(だんわ=サロン=社交的な集まり。談話室。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

ハッピーメリークリスマス!
毎年、Xmas 大晦日 お正月 など、年末がくると、寂しい気分になります。。。
な~~んてことはありません←きっぱり。

だって~、
2012年に母を送ってから、8年目の〔ぼっち年末〕だから、
もう慣れっこなんですもの ( 一一)フン

▼12月20日、今年最後の〔悠々サロン〕に行ってました。

▲ぷり太郎の頭の上のガラスに、【悠々サロン】って書いてあるの、
分かります?


▼受付で200円支払って、紅茶券をもらいます。

▲本日の200円モーニングは 
紅茶 バニラとイチゴバニラのサンドパン 茹で玉子 ばかうけ煎餅

悠々サロンにお出かけするにあたり、ぷり太郎 メイ ミーちゃんは
Xmasのお洋服にお着換えしました。←クツも マントも 服も 全部 姉の手作りです。
3人着換えさすのに、結構時間がかかるんですよ (T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

ちなみに、私はXmas 用の服なんて、持っていません…
あったら怖かったりして…(;^ω^)


▼本日の〔悠々サロン〕の教室はこんな感じ。←元は幼稚園の教室でした。

▲Xmas らしく、マリアさまがいらっしゃいました。


      話が とびます とびます      

悠々サロン からの帰り、スーパーで買い物をしてたら、←スーパー二軒のハシゴ。
恐ろしいことに、早くもお腹のムシが「お腹がすいた」と訴えてきて…
そこに、ソースの匂いがどこからとも漂ってきて、
鼻をかすめていくから。。。

▼ハイ、やっちゃいました。食べログで見つけたお店〔かんちゃん〕にて。

▲ちゃんぽん焼き をば。おいしかった。
関西人ですから、鉄板の上で食べるのが好きです。。。(≧∀≦)♪

お好み焼き関係は、鉄板の上でなくちゃね…(^_-)-☆

そういえば、この辺では〔ちゃんぽん焼き〕といえば、
そば+うどん焼き=ちゃんぽん焼き となるのですが、

大阪梅田ヨドバシ8階〔鶴橋風月〕で食べたちゃんぽん焼きは、
エビ+いか+たこ+豚+焼きそば=ちゃんぽん焼きで、(大分前に食べたので、材料は正確じゃないかも)
とどめに 玉子焼きが焼きそばの上に、のっかってました。
「これがちゃんぽん? 違うやん。。。」と、
思いながら食べたことがありましたので、
それ以来、ちゃんぽん焼き を頼むときは、
「そばとうどんのちゃんぽん焼き ですか?」と
確かめて注文するようになりました。

と、どうでもいいような ちゃんぽん焼き 談義を長々とすみません…(;^ω^)

本日も読んでいただいて 2019年12月23日アスカで~す

おひとりさまランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺活(12)

2019年12月08日 20時11分53秒 | お出かけ
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

寒いね。
でも自転車をギーコギーコこいで、
【お経で肺活! みんなでお経を読む会】があるので、
菩提寺まで行ってきました。


▼本日の〔お経を読む会〕は、こんな感じです。

▲1時間みっちりとお経をあげて。。。


▼お経が終わると、和尚さんを囲んで皆様とお話し会。




▼和尚さんのお話をききながら、お茶とお菓子もいただいて。。。

▲肺活をしたあとの一服、ホッコラしてありがたいですね。
今日は〔鳩サブレー〕をいただきました。


▼そして、新しい経典(父母恩重經(ふぼおんじゅうきょう(和訓) )もいただきました。

▲来年から、新しいお経に挑戦です(*^_^*)


      話が とびます とびます      

▼本日の食活

▲鯛の煮つけ←煮つけ用のタイではなく、鍋用の鯛です。
おひとり様はこの方が食べやすいので(;^ω^)


本日も読んでいただいて 2019年12月8日アスカで~す

おひとりさまランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする