goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

極月(2)

2013年12月16日 20時27分43秒 | お出かけ
極月(ごくげつ=年の極(きわ)まる月の意から)十二月の異名。しわす。)

昨日は買い物の用事があったので、姫路駅近くのデパートと商店街まで出ていました。
いつもだったら自転車で行くのですが、寒いせいもあって珍しくバスにしました。


用事を済ませて、腹時計が丁度お昼どきになり、
▼TVの取材がきてた【いわしろ】というお店に行ってみたのですが、

▲日曜日で30分待ちでした。


▼食べたのは「三角物語定食」というネーミングのランチです。



▼チキンフライとエビフライととんかつの三種類入っているから、三角物語…になるのかなぁ…

▲甘めの味噌と玉子でとじてあって美味しかったです。
  今度駅に出たら、またここで食べる楽しみができた(∩_∩)


▼いろいろなメニューがあって、メニュー見ているだけでも楽しいお店…(∩_∩)

▲15人も入ればいっぱいになる小さなお店でした。


▼帰りは…食べた分をウオーキングで燃焼させようと思って歩いてたら……のパチリです。



本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年12月16日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山

2013年11月29日 18時31分04秒 | お出かけ
登山(とざん=①山に登ること。②山上の社寺に参拝すること。)


毎日歩いていると、ご近所の方と顔を合わせることがあります。
立話の流れで、随願寺へお参りしてみませんか、とお誘いいただいて、
早速連れて行ってもらいました。(←何の予備知識も持たずに…)

▼姫路増位山随願寺へ向かって、れっつらごー

▲この辺はまだ余裕です

▼コンクリの道から、いよいよ昔からの道を登って本堂へむかいます。

▲この坂道、大きな石と急勾配のため、私には拷問のような登山でした。(←日頃の鍛錬不足が~
  ※案の定、山歩きで日頃使わない筋肉を使ったところが、今日になっても痛~~い

▼なんとか到着したけど…ゼイゼイ…  頂上の随願寺本堂です。


▼頑張って登ってみたら…じゃ~ん! この日は運よく、お寺さんから大根のお接待がありました。



▼帰り道は楽勝です 山のもみじがきれいやね~の写真。

▲こういう景色をみると、条件反射で出てくるのは…



▲モスラが空から飛んできそうで…



27日のウオーキングは 9021歩 歩いた距離5.7キロ 消費カロリー277Kcal でした。
28日のウオーキングは11459歩 歩いた距離6.6キロ 消費カロリー312Kcal でした。
29日のウオーキングは 6732歩 歩いた距離4.2キロ 消費カロリー201Kcal でした。


本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年11月29日 byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五百

2013年09月27日 21時16分18秒 | お出かけ
平凡なブログ内容のタイトルに困って、苦肉のタイトル【五百】は500円のランチです(-_-;)アセアセ

買い物の用事で、JRで2駅の距離を自転車で行ってきました。

▼姫路の大手前公園から姫路城をパチリ




駅に着いたのが11時50分。いい時間です。
▼サイデリヤで日替わりハンバーグランチしました。


▲本日の日替わりメニューは、ハンバーグデミソース&パンチェッタ&半熟卵…だそうです。
 ※スープ・ライスつき。



帰りも自転車でペタリング。。。

買い物をすませて、帰宅したのが2時、

荷物を片付けてちょっと一休み…の時間が長いこと長いこと… … …(o´_`o)ハァ・・・

明日続きをアップできる気力がありますよーに ~゜・_・゜~ ポワ~~ン状態




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年9月27日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸

2013年09月22日 21時37分28秒 | お出かけ
「彼岸」。。。なんという安直なタイトル。。。<m(__)m>

昨年の忘備録を見たら、昨年は20日にお墓参りに行ってました。
今年は洗濯に夢中になりすぎて…
じいちゃん(父)ばあちゃん(母)お墓参りが遅くなってごめんね…


本日のハードな1日をご紹介しよう ← ← ← とでも大げさに言わないと平凡すぎる内容なもので(^_^;)アハアハ

起床のち、いつもだったら家中の窓をあけて、
仏壇のお花のお水を変えて、父と母にパンとコーヒーをお供えして、
自分の朝食後に家の用事をそそくさと片づけて、後は自分のフリータイムにする、
というのが、いつものグータラ・アスカおばさんの一日の始まりなのですが、

本日は窓も開けず、父と母と私の朝食をすませて戸締りし、
自転車で墓地用のお花を買いに行って、そのまま自転車で菩提寺に行き、お参りです。

お寺からの帰りにMスーパーによって買い物し、荷物を自宅に持ち帰る。
買った荷物を冷蔵庫なり所定の場所に置いて、また戸締りして、違うNスーパーへ。

牛乳とパンはMスーパー、野菜とお菓子はNスーパーとか、
それぞれのスーパーで買うものが決まってて、いつも二か所のスーパーをハシゴしています。

おっとっと、
Nスーパーからの帰り、今度は我が家の仏壇用のお花を買いに花屋さんへ。

買い物からかえって、仏壇の花をかえたり、
お彼岸に仏壇にお供えするお供養膳をつくったりして…

結構バタバタしておりました。



▼菩提寺の銀杏の木。結構古い木だと思います。


※お寺さんに名前をブログに載せてもいいですか、と聞いたことがあるのですが、
OKがでませんでしたので菩提寺の名前は伏せてあります。




▼本日のおまけイータイピングの結果です。 なんのおまけなのか。。。意味不明ですが  

▲ぷり太郎「 あらら がんばったね 」
   アスカ「 本気で頑張ったさ ぜいぜい _| ̄|○ … … … 」 

本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年9月22日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸大(2)

2013年09月18日 20時30分16秒 | お出かけ
以前ブログに載せた丸大(1)です


JR大阪駅から、地下鉄御堂筋線の本町駅で降りて、丸大というお店に行ってきました。

この辺はいわゆる問屋街です。

私の体型・4Lサイズは、本町の問屋街で探したほうが、種類が豊富にありますので、
ここまで遠征して買いに行きます。

が、今回は服の買い物ではなく、お茶です。

▼これがいきいき茶です。



成分はこちら

このお茶を飲み続けて何十年になるかしら。。。
 
本当は 【いきいき茶】ではなく、【らくらく茶】が欲しかったのですが、
丸大さんの取引先がつぶれたとかで、在庫がなく、仕方なく、いきいき茶を買って帰ってきました。
売り場にあった9個全部買ってきました。
※1個は、姉が一本も在庫がないというので、分けてやりました。そう姉も飲んでます。


メーカーに直接頼めばいいのですけど、メーカーに頼めば、定価の¥1575+送料がかかります。
丸大は一応総合卸問屋…ということになっておりますので、
いきいき茶は税込で¥1182ですから、
1本につき¥393×9本=¥3537お得(●^皿^●)にまー・・・


お茶だけの買い物ではなく、服もありますし、
丸大へ行く前に立ち寄った、ヨドバシカメラの用事もありましたので、
姫路から大阪の丸大までの交通費を計算しても、大阪へ出て買い物をするほうがお得なのです。


いきいき茶、今度からメーカーに直接注文しなくちゃいけなくなっちゃったので、
定価+送料。。。消費税も上がるだろうし。。。


年金は下がり続けてるし。。。ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:.....



あ~~~ぁ (o´_`o)ハァ・・・




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年9月18日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする