goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

絵紙

2022年12月13日 18時16分16秒 | パソコン
絵入り小さいメッセージカードをブログ用に漢字二文字に省略。
※クリスマスカードを漢字に変換するのは…ちょっとむずい…(-_-;)無理がある…



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
71歳の【おばさん】です(きっぱり)
そうなの、バァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o


今年はじめに新しいプリンターを買ったので、
何かプリントしたくて、遊んでいました。

▼気まぐれにクリスマスカードを作って、知り合いにアスカの近況報告をします。

▲一応、知り合いの個性に合わせて、
デザイン(というほど大したものではない…滝汗)を変えています。
もらった方も、「えっ何?突然クリスマスカードが来たけど…」と、
さぞやもらった方も面食らっていることでしょう…🙄



🔊年賀状の原稿も出来上がりました。
みなさまの年賀状状況はどうですか?
友達からボチボチ「年賀状卒業します」という
声が聞こえてきていますけど…ネ。


アスカの安否確認訪問 
2022年12月13日 クリスマスカードを作って、本日も元気に暮らしておりま~す 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

接種

2022年03月12日 20時14分21秒 | パソコン
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!



3月10日はコロナ接種三回目でした。
接種24時間後あたりから、腕が痛くなって、熱も出てきてました。
三日後の本日は、熱も36.5度あたりに下がって、
腕の痛みもほとんどなくなり、
三度目の接種の後遺症?は、かる~くスルーできた感じです。



🚀  🚀  🚀 話がとびますとびます 🚀  🚀  🚀


▼3月2日 Mスーパーでの買い物。

▲牛乳  飲むヨーグルトカルシュウム入り  バナナ✖3
玉ねぎ  エビフライ✖2   さつま芋✖2


▼(お墓参りの帰りの)3月4日 Mスーパーでの買い物。

▲豚ロースしゃぶしゃぶ用  キャベツ1玉  おいしい上巻き寿司
牛乳  ちくわ✖3  玉子  キャラメル  ポテサラ


▼続いて、3月4日イオンでの買い物。(買い物のハシゴです)

▲ひなあられ2種類  リンゴ✖4  オレンジ✖2  高野豆腐
あまおう苺  キュウリの漬物  糖質40%offうどん  炊き合わせ
(ちょっとわかりにくいけど)店頭販売のベビーカステラ20個


🔊新しいカメラに慣れないから、
露出がうまくないのがよくわかる写真類でしょ。
今度のカメラを買うのに、決め手となったのが、
写した日付が書き込めてること。
これで、「この写真はいつのだっけ?」と、
写真ファイルに、いちいちマウスをあてて、
日付確認しなくていいから、これに決めました。
写真の日付なんて、
まっアスカのしょーもないこだわりなんですけどね....🙄イイノ ジコマンゾクデ



本日も読んでいただいて 2022年3月12日アスカで~す

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

電画

2022年03月09日 18時32分51秒 | パソコン
電画(でんが=電子画像=デジカメをブログ用に漢字二文字に省略。)



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!


唐突ですが、デジカメの話です。
ちょっと前まで使っていたデジカメに、不具合ができたわけではありません。
でも10年使っていると、カメラ本体はどうもないのですが、
バッテリーが劣化してしまいます。
それは分かっていたので、
デジカメ買うときには、いつもバッテリーは予備に買っておきます。
そうしていても、バッテリーの劣化は来てしまいます。

10年経つと、古いバッテリーは販売終了になってて、
カメラを買い替えるより仕方ないのでしょう....😭
携帯の買い替えと同じ。。。かも!


▼で、とうとう買っちゃいました。

▲以前にもブログに書きましたが、
アスカのPCはほぼ10年周期で買い替えどきがくるようで、
昨年の10月にPC買い替えた時に、
プリンターとデジカメも新調したかったのですが、
諸事情により(財布の中身と相談しつつってこと)
月をまたいで、飛び飛びの購入になりました。。。😓


▼以前のデジカメもバッテリーがあれば、まだまだ使えるのにね…😞

▲捨てるに捨てられない。。。の😔



本日も読んでいただいて 2022年3月9日アスカで~す

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

眩暈

2022年02月22日 17時41分51秒 | パソコン
眩暈(めまい=めがくらむこと。目がくらくらして倒れそうになること。)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ...
でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!


バカです。
性懲りもなく、またパソコンと遊び過ぎて、
めまいを起こして、
パソコンと遊ぶのを自主規制してました。😔

▼で、何で めまい を起こすぐらいパソコンをし過ぎていたかというと。。。

▲エクセルで年間カレンダーを作ってました。
エクセルのテンプレートではなく、
YouTubeでみつけた「年間カレンダー」に挑戦してみたくなって、
作ってました。

挑戦したのはいいけど、
「IF関数」「AND関数」「MONTH関数」「DATE関数」なんて、
忘却の彼方。
YouTubeを見ながら、何とか体裁だけはクリアできましたが、
(土)を青色にする関数だけが未達成です。めまいで挫折しちゃった… 😭

で、めまいが治まるまで3日間、パソコン禁打ちの日々を送るハメに… O_Oクルクル



🚀 🚀 🚀  話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀



▼このYouTubeを見て触発されました。Excel(中級)

▲お時間のある方はどうぞ。37分。

本日も読んでいただいて 2022年2月22日アスカで~す

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

印機

2022年02月08日 18時06分38秒 | パソコン
印機(いんき=印刷機=プリンター=をブログ用に漢字二文字に省略。
※いつものことながら、かなり無理がある二文字の省略。。。滝汗😓



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!



ほぼ十年でパソコンの買い替え周期がきて、
ほぼ十年でプリンターの買い替え周期も来ます。
ほぼ十年でデジカメの買い替え周期もくるので、
十年ごとに財布が三重苦でどうにもなりません…🙄

ということで、
今回はデジカメを後回しにして、PC(昨年10月購入)と、
プリンターを新調しました。

▼1月末にヨドバシカメラからお迎えした、プリンターくんです。

▲CANON G3360ギガタンク型です。
長年高額なプリンターのインクカートリッジが悩みのタネでしたが、
これはギガタンクで、A4普通紙ブラック:約6000枚(1枚0.4円)
A4普通紙カラー:約7700枚(1枚1円) OKとか!!

何てったって、純正インクですから安心ですしね。😃



▼インクのセットは簡単でした。

▲インクボトルの形状が違っているので、
違う色が間違ってはいらないようになってます。

※インクボトルブラック¥1980  シアン¥1540
マゼンタ¥1540  イエロー¥1540   合計¥6600



▼早速印刷してみました。

▲自分で作ったPCの原稿をプリンとするには十分なカラーです。
ただ、写真の印刷はまだ試していないので、わかりません。

Wordで作る自分の覚え書きとか、
Excelで作る金銭出納帳とか、年間カレンダーなど、
これからインク代を気にせずにプリントできそうです。

註:G3360は、PCからの印刷は有線ではなく、無線(Wi-Fi)の設定になります。
これにちょっと手間取りましたけど、何とか印刷できるようになりました。



アスカブログ4400日経過だそうです。



本日も読んでいただいて 2022年2月8日アスカで~す

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗