田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

吉野川フェスティバルの花火

2023-08-09 21:04:25 | 花火

吉野川の河川敷で開催された

吉野川フェスティバル

期間は3日間で

3日とも花火が上がります

初日に見に行ってきました

 

場所は昨年と同じ場所

吉野川への写り込みが

綺麗に見えます

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(75mm) f/8 17秒 ISO320
Nisi ND8

 

 

 

 

 

クラゲに

見えないでしょうか

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(75mm) f/8 22.9秒 ISO320
Nisi ND8

 

 

 

 

 

 

スターマインが2回がありました

まずは中間くらいで

上がった花火です

2枚をコンポジットしています

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(75mm) f/8 6.8+16秒 ISO320
NIsi ND8

 

 

 

 

 

フィナーレのスターマイン

これも2枚をコンボジットしてみました

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(75mm) f/8 8.1+5.4秒 ISO200
Nisi ND8

 

 

 

 

 

 

せっかく動画性能のよい

Z7Ⅱを手に入れたので

動画を撮ってみました

設定が判らなかったので

プログラムオートで撮ってみました

 

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(49mm)

 

 

動画はISOをオートにしたのですが

花火が開いた瞬間は

白とびしますね

ISOは固定したほうが

いいのでしょうかね

 

令和5年7月28日 吉野川北岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 積乱雲 | トップ | 牟岐町姫神祭の花火 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (sei19hina86)
2023-08-10 09:15:52
ブルースカイⅢです。

吉野川フェステバルの花火は、素晴らしいですねェ~!
このような花火が、三日間も打ち上げられるのです
か、凄いです!(◎_◎;)
こちらは、一日のみ、それも30分だけです。

吉野川の鉄橋も、いい演出をしていますね。
この日は、ちょっと風もあったようで、花火も
流れていますが凄く綺麗に撮られました。
流石です。ベリーグッド!ヽ(^。^)ノ
では、また。
Unknown (ごーさん)
2023-08-10 14:53:51
吉野川の花火流石にきれいに撮れていますね。
写真のデーター参考になります。チャンスが有れば花火を撮ってみたいですが、
中国では日本のような大掛かりな花火に出会うチャンスがありません。
re:ブルースカイⅢさん (田舎人)
2023-08-11 17:46:13
気に入っていただけて良かったです。

1回15分程度で3日間連続で打ち上がります。
花火の種類は毎日同じなんですよね。
なら、まとめて1日で上げて欲しいと思うのですが、
多くの人が見られるので、
それはそれでいいのかもしれません。

ご指摘のとおり、風がとても強い日だったのですが
この場所からは、いい風向きだったかもしれません。
re:ごーさん (田舎人)
2023-08-11 17:53:11
春節祭は爆竹が鳴るし、
北京オリンピックの花火も、
コロナ終結宣言の際の上海の花火も
テレビで見る限り、綺麗な花火だったので
中国も花火が盛んだと思っていたのですが、
そうではないのですね。

日本に来た観光客が日本の花火を見て感動する人が多くなると
中国でも花火大会が開催されるかもしれませんね。

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事