田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

小松島港まつり・花火 その5

2017-07-30 19:11:33 | 花火

港まつりの花火も ようやく最終回です

 

まずは 大玉の続きから

私の一番好きなこの花火は 今年は2発だけでした

せっかくなので 2発を合成しようと思ったのですが

カメラの向きが づれていました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 6.2秒 ISO320 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

中心の赤がアクセント

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 6.1秒 ISO320 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

たぶん この花火が一番大きかったと思います

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 8.8秒 ISO320 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

フィナーレを飾るスターマイン

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 3.5秒 ISO320 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

この枝垂れるパターンの花火の連続打ち上げが

最後になることが多いのですが

なかなか うまく撮れません

今回は 短めにシャッターをおろしてみました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 1.9秒 ISO400 AD-L:より強め

 

 

 

 

 

おまけの1枚

最初は望遠で撮っていました

これはこれでいいのですが

やはり 風景の中の花火が 私は好きですね

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(80mm) f/11 3秒 ISO100

 

さすがに 5回は長すぎました

紹介する私が 飽きてきました(^^;)

次回は もっと絞って紹介します

 

平成29年7月16日 港まつり@小松島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 小松島港まつり・花火 その4 | トップ | 阿南市夏まつり・花火 前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事