goo blog サービス終了のお知らせ 

らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

こんにちは 赤ちゃん

2012-10-28 22:57:44 | その他
姪っ子のなっちゃんがママになった
○十年前、私の結婚式でピーピー泣きじゃくっていた子がいつの間にか大人になって、結婚して、遂に赤ちゃんを産んだんだって。
いや~、母親でなくても感無量ですね

とっても元気そうな女の子だったよ。

はじめまして あ~ちゃんで~す


泣いたり…


何か訴えたり…


ちっちゃなお手て動かしたり…




可愛いね~~
本当にただただ可愛い

これからどんな人生になるのか、どんな子になるのか未知数いっぱいでとっても楽しみ。

曾祖母と大叔母(とでもいうのかな?)と…


改めて、なっちゃん、Babyお誕生、おめでとう
皆に幸せを運んでくれてありがとう。

初めての子育てはわからない事ばかりでたいへんだろうけれど…

新米ママ、頑張れ


ぼく達も応援しましゅ byらんまる


夕暮れ

2012-08-26 21:25:28 | その他
いつまでも暑いけれど、夕暮れ時の空を見ていると少しずつ秋が近づいているような…





沈んでいく太陽の光で富士山のシルエットがくっきり。
真夏の富士山の見え方じゃあないな…





暗くなるのも大分早くなってきたし…
確実に季節は進んでいっているんだろうなあ…


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

夏の夜空

2012-07-22 23:38:15 | その他
今日は家の近くの花火大会でした。
夏の夜空…というにはちょっと涼しく、どんより曇りでしたがなんとか雨は免れ花火を見る事ができました。
昨年は大震災後の自粛で中止だったので2年ぶりです。

ぼくには関係ないから…


まあまあそう言わずに…







きれいだったけど…
あんまりうまく撮れなかった…
やっぱり、花火撮るのって難しいわ~
…って、カメラを使いこなせていないだけなのかな。


そんなのどうでもいいでしゅ…



花火に夢中になってたから、まるたん、退屈しちゃったね


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

祝!6周年

2012-07-09 20:51:34 | その他
こんばんわ。
まるたんです

突然ですが…

かあちゃん、おめでとう



実は、2006年7月9日はまるまる日記の始まった日。
らんまる日記の前身です。
まだらんがいなくてぼくが来たばかりの頃だった。

記念すべき第1日めのまるまる日記


ぼく、あんなにチビだったんだね
かあちゃんがぼくの成長日記をって始めたんだって。

あれから6年…
いっぱいいろんな事があって、らんもやってきて、ぼくもこんなに大人になりました…



…っていうか、どう見てもオヤジだってかあちゃんは言ってるけど…

かあちゃん、ここまでよく頑張ったね
これからも頑張っていっぱいぼく達の事、書いていってね。



かあちゃんのブログの為、これからも天真爛まるキャラでぼくもずっとがんばりま~す
皆さん、これからもよろしくお願いします

(PS)まるまる日記はぼくだけの出演で始まったので、今回は当時に合わせてぼくだけ出演です。
ま、らんは可愛そうだから、ちょっと、尻尾だけ参加させてやりました


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村">

御神輿の御還り

2012-05-13 22:43:20 | その他
6日の朝は4時に太鼓が鳴り響きます。
御旅所で一晩中話し合いをした神様達が6日の朝、また神社に戻っていきます。

前夜御旅所に入った御神輿が4時に出発して各町内を練り歩き、7時くらいからお宮に戻っていきます。

今年は日曜日だったから助かりましたが、さすがに連休明け、平日の朝4時に太鼓がドドド~~ンとくるのは正直、ちょっとまいってしまうのですが…


らんちゃんの散歩がてら見てきました。




太鼓を打ち鳴らしながら次々と戻ってきます。
やっぱり恰好いい

太鼓の後から続々と御神輿も帰ってきました。



夜の方が迫力はありますが朝の御神輿は新緑の下、とてもきれいです



お宮の中に皆集まっていきます。
中で何基も並んで揺れています。



6日が平日だとお勤めの人達は担げないのでかなりさみしい御神輿になってしまうのですが今年は日曜日とあって担ぎ手も多く、皆最後の力を振り絞ってとっても元気で、凄く盛り上がっていました。



そうして、しばらく本堂の前で練った後、1基、また1基と収まる所へと戻っていきました。

太鼓も小屋に収まっていきました。

お祭り、凄かったでしゅ


らんちゃんも4日間、ちょっと疲れちゃったかもね…



皆さん、お疲れ様でした。



御神輿を担いだ人達も、屋台の人達も皆、終わって帰っていきました。
また、来年まで…


帰りに1匹のポメちゃんに会いました



らんちゃんでした


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

連休後半はお祭りだよ

2012-05-13 01:14:33 | その他
今週は連休明けでさすがに大忙し
なかなかPCに向かえません…
やっと今日まで終りヘロヘロ状態のらんまるかあちゃんです

連休後半は、いつもの事ながらどこへ行っても混んでいるので家に引き篭もり。
でも、地元では一年に一回の大きなお祭りが開かれます。

近くの神社の例大祭 くらやみ祭りです。
昨年、大震災後で中止になったので今年はいつもに増して盛り上がっていたようです。

こちらもとりあえず、それに便乗して気分を盛り上げようと…






お祭りファッションで決めてみました
後ろ姿も見てみて…

粋でしょ


さて、肝心のお祭りは3日から6日の朝まで。
この間は街のあちこちで太鼓が打ち鳴らされたり…

うるさいでしゅ…


山車が繰り出されたり…



神様の歩く道を清めるお先払いの太鼓が繰り出されたり…



とても賑やかです。
そして、近くの道はとっても渋滞しちゃったりします

5日がお祭りのメインで、この日はお友達のまこちさんやとうちゃんの友達も呼んで宴会をしつつお祭りにも行って楽しんでみました

昼間、神社に行ってきました。

歩けない…


各町から太鼓が集結してドンドンと打ち鳴らされ響き渡っていました。

ソーレイ


ドドド~~ン
そして神様の行列もやってきてさらに大混雑…
必死の思いでお賽銭を投げ、お参りをしてから御神輿が並んでいるのを見てきました。



全部で8基。
夜、御旅所というところまで練り歩きます。

御神輿が出るまでの間、我が家で宴会です。
まだ明るいうちなのに…



相変わらずのもので簡単に済ませてしまいましたが…エビフライ、手巻き寿司、サラダに茶碗蒸しなんかで…
でも、まこちさんがまた美味しい肴を持ってきてくれました。



トマトの煮浸し、煮豚、島ラッキョウにわらびの醤油漬けを頂きました。
いつもいつもとっても美味しいの…

いっぱい食べて飲んで程よくおなかも満たされ、皆さんはかなりご機嫌になった頃、御神輿がお宮から出発しました。

神社の前の道路は当然、完全通行止め。
沿道は見物客でビッシリ埋め尽くされ凄い盛り上がりです。
私たちも7時くらいから御旅所の近くまで行って御神輿がやってくるのを見ていました。

オイッサー おいっさー


おいっさーおいっさあ


掛け声勇ましく次から次へと御神輿が繰り出してきます。
交差点の真ん中では2、3基が一緒になり、もみ合う事もしばしば。
近くで見て迫力満点なのですが、たまに勢いあまって見物客の方にまで突っ込んでくる暴れん坊の御神輿がいるので気をつけていないとちょっと恐ろしいのです。

そして、御神輿が御旅所までたどり着いて降ろされると手締めです

よ~~ チャチャチャンチャン


御神輿が御旅所の中に入ると太鼓も各町内に帰っていきます。

そ~~れい


御神輿も太鼓もみんな凄い
恰好良かったです。

約2時間くらい御神輿を見て家に帰りました。

おかえり~


まるたん、らんちゃんお留守番ご苦労様~

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

桜咲く

2012-04-02 16:17:06 | その他
インフルエンザと闘っている間に外にはようやく春がやってきたらしい。
まだ人混みに行くのはNGだけれど我慢できずに遂に外にでてしまった

とりあえず、らんちゃんの朝のお散歩だけね…



家の近くの桜並木、さすがにまだ咲いてはいないみたいだけれどつぼみが膨らんでかなりピンク色になってきていた。
もうすぐだね…

公園の桜ももうすぐ一気に開きそう。





今週末にはらんちゃんの後ろはピンク色だね
早く、そんな写真、撮りたいね。



つぼみさん、頑張れ~



お花が咲いたら、かあちゃん、今度こそお花見に連れていってくれるって…
早く咲かないかなあ…



ハイ。
咲きました~~



日当たりの良い枝に咲いている花発見

うれしいなあ~

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村">

あ~ ショック!

2012-03-30 09:20:54 | その他
そろそろ桜の花も咲き始めるかな…
とうきうきしていたのに…


こんな時期に、なんと

インフルエンザにかかっちゃいました

ガ~~ン

誰から、どこでもらっちゃったのか…





いつもは患者様に説明して渡していたイナビル。
真面目にトントンしながら吸入しました。
初体験です。


こんなもの、初体験しなくっても…


お陰で今週末に予定していた春を探しに…旅行も中止。

ショックです~

でも、旅行の為にとっておいた休暇があったので職場への迷惑もちょっとだけ少なくて済んだかな

しばらくはらんちゃんもかあちゃんに寄り付かないでね…




かあちゃんは大人しくお休み中です


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

スキー旅行記の続き…か?

2012-02-29 23:13:00 | その他
ニセコスキー旅行記の続き…?



…と思いきや…
明るくなってみたら…



下界は真っ白

出勤しようとマンションをでてみたら…



すっかり雪化粧

その後もどんどん雪は降り続き…



一体ここはどこ?
幹線道路の交差点も…



いつの間にか雪国みたいになっちゃいました

家に帰ってみたら…



いっぱい積もっていました。


みなしゃん、ご苦労様。
こんな日はぼくは絶対にお外には行きたくないです



夕方にはどうにかこうにか止んで、ベシャベシャの道路がイヤで尻込みしながらもなんとかお散歩にでられたらんちゃんでした。

皆さんの方面も雪、大変でしたか?
本当にお疲れ様でした

次回こそ、スキー旅行記続き、いく予定で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

あらためまして、新年のご挨拶

2012-01-03 22:40:24 | その他


皆さん、良いお正月をすごされましたか?
wake家は年末年始、恒例となったいつもの伊豆のお宿で過ごしてきました。



道中いろんなわんちゃん達と出会い、宿では美味しいご馳走とあたたかな温泉で一年間の疲れを癒したり、見知った人たちと楽しくお喋りをしたり、賑やかでても幸せな年越しと年初めでした。

そして2012年1月1日6時58分。
今年は雲の切れ間からですがなんとか太陽が顔を出してくれました。

2012年の初日の出


今年は平和で穏やかな一年でありますように…

改めて…




…で、年末年始旅行記はのんびりぼちぼち頑張って書いていきますのでもうしばらくお待ち下さいませ


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村">