ロト7の38番

利用に関しては自己責任でお願い致します

wine 64bit から wine 32bit へ変更する際に注意する事。

2020年10月21日 | ubuntu 覚書
ubuntu20.04 ではデフォルトで wine 64bit がインストールされてしまう。
32bit 版を使いたい人は当然一旦アンインストールしてから 32bit 版をインストールする事になる。(そのまま 64bit 版で 32bit のソフトはインストール可能で使えるらしいのだが、やはり安定して動作しかつ色々な情報がネットにあるのは 32bit 版だと私は思う)

が、 64bit から 32bit に乗り換えるのは注意してほしい事がある。(以下、本家の最新 wine を入れた場合とは別の話になります)

(もしかしたら私の場合だけかも知れないが)手動の apt で wine 64bit パッケージ群を削除した際にいくつかの『もう使わないと表示されるアプリ』が残った。

以下、そのリスト
libcapi20-3 libfaudio0 libodbc1 libosmesa6 libstb0 libvkd3d1 libwine libwine-development

何とも目障りだったが他の作業が忙しいのでしばらく放置していた。
他の作業が終わり、あらためてリストにあるパッケージを削除したところ、gnome-calendar と google カレンダーの同期が出来なくなってしまった。
(さらに gnome-calendar の設定画面も消えてしまった)

その事に気がついたのは翌日。
毎日の予定をパソコンで確認していた私は焦ってしまい、とりあえずスマホから予定を確認は出来たものの何とも不自由なので原因を必死に探してみたところ、どうやら

libcapi20-3 libodbc1 libosmesa6 libstb0

は gnome-calendar と google カレンダーの同期に必要らしい。

なので再インストールして

sudo apt install libcapi20-3 libodbc1 libosmesa6 libstb0

念の為、 gnome-online-accounts を上書きインストール

sudo apt --reinstall install gnome-online-accounts

その後、初期設定からやり直したら、見事完全復活。

それにしても依存関係がそこにつながっているとは思わなかった・・・

大人の事情

2020年10月14日 | ubuntu 覚書
ubuntu 20.04 不具合まとめ

バーションアップする気など全く無かったのだが、【大人の事情】で急遽バージョンアップする事になった。
バージョンアップそのものは1時間程度ですんなりと完了したのだが、やっぱり細々としたところでトラブルが起こっていたのでメモ書きにして残す事にした。

トラブル一覧

・起動が遅くなった
体感時間で3分位必要になった。(以前は2分以内だと思う)
マシンスペックの問題かも知れない(なんせ、古いから・・・)

・デスクトップ上のフォルダが急に消える症状
起動直後は普通にデスクトップ上に表示されているのだが、突然消えてしまう(ファイルはそのまま表示されている)
一旦ログアウトして、再度ログインすると元に戻っている。(逆に言えば一度ログアウトしないと表示されなくなる)

・ファイル・フォルダのドラッグアンドドロップが出来ない
これについては『ubuntu 20.04の仕様』らしい。
ま、受け入れるしかないか・・・

・WINE の設定
ubuntu 配布の32bit 用の WINE を入れてあったのだが、何故か、64bit に置き換わり 32bit 用の WINE は削除されていた。
当然 32bit のアプリが動作不良となり、結局 64bit の WINE を削除して 32bit の WINE を入れ直す事になったのだが、豆腐(日本語)文字対策の cjkfont がインスロール出来ない現象が発生。
ネットで解決策を探すもインストール出来ない問題の解決策はなかった。(豆腐(日本語)文字そのものは takaofont corefont ipmonafont 等で解決出来るようだ。ただし、何が有効か私にもわからないのでいまだに手探り状態)
で、最新版で動作不良になってしまったアプリが一部で発生(解決策・・・無し)

ま、【大人の事情】にはかえられないのでこれでやって行くしかないけれど・・・