定年後のパソコン講師生活

パソコン教室での生徒のちょっとした質問、疑問を解決した記事を中心に書いてみる

パイオニアDV-410V

2009年09月27日 | Weblog
8月9日に書いたブログ参照。
パイオニアのDVD PLAYER DV-410Vは撮りためた写真をファイル別にUSBに保存し本体のUSB挿入口に入れると、テレビの画面上でファイルを選びスライドショーで写真が見れる。
早速家電店で買った。10500円。

7MBの添付ファイルを送った

2009年09月23日 | Weblog
先日、スキャナーで作った写真入り文章(7MB)のファイルを2人の知人に送った。容量が大きいので心配で電話をしてみたらちゃんと着いていた。普通は2〰3MBが目安。容量が大きいとファイルが相手に届かないことがある。
「メールの容量が大きすぎた」時のメッセージ
Message size exceeds fixed maximum message size
大容量のまま送るなら無料転送サービスを使うとよい。
http://www.datadeliver.net/
http://www.filesend.to/
メールをもらった相手は、メールに記されたリンクをクリックして転送サービスのページを開き、そこからファイルをダウンロードして受け取る。

利用中のUSBメモリを突然抜いてみる

2009年09月21日 | Weblog
USBメモリを抜くときは本来の正しいお作法として、通知領域のアイコンからUSBメモリを抜くための手順がある。ウィンドウズ98やMEでは突然抜くと真っ黒い画面に変わったりしていたが、XPやビスタでは全く問題がない。USBメモリを作っているメーカーのページにも書いてあるので安心だ。
USBメモリ内のファイルをソフトで開いているときに抜いても、ワードやエクセルなどは上書き保存の際にエラーが表示されるだけで、文書そのものは壊れないので別の場所に保存すればよい。これはパソコン上のメモリに文書データが丸ごと読み込まれているためで、画像ソフトなどでも同様だ。
ただし、このように正しく抜かれなかったUSBメモリをビスタのパソコンに差し込むと「・・・をスキャンして修復しますか?」の表示が出る。「スキャンおよび修復(推奨)」を選べばファイルを確認後、USBメモリを普通に使えるようになる。

ヴィヨンの妻

2009年09月17日 | Weblog
モントリオール監督賞を獲得した太宰治の「ヴィヨンの妻」(松たか子主演)をまだ読んでいなかったので、買うのももったいない。
「青空文庫」で読んだ。約40分。
ウェブ検索窓へ「青空文庫」と入力し、「青空文庫」のホームページへ。
作家別欄で「た行」を選び、太宰治→ヴィヨンの妻→XHTMLファイルのファイル名
2,253、14908htmlをクリック。

仕事がはかどる便利なウェブサービスランキング

2009年09月14日 | Weblog
gooランキング調べより
①電車の乗り換え検索、運賃検索(私はヤフー使用、ジョルダンも便利)
②地図(私はグーグル、ドライブは「ナビタイム」を使用)
③辞書
④Wikipedia
⑤天気予報(私は自宅天気をお気に入りに入れている)
⑥翻訳
⑦ホテルの検索・予約
⑧飲食店の検索・予約
⑨Q&Aサイト(疑問に思うことをそのまま検索窓に入力すれば以外に簡単に解答が  得られる場合がある)
➉価格比較(価格ドットカム)

パソコンのトラブル

2009年09月11日 | Weblog
先日生徒のノートパソコンが故障した。画面を開いても画面が薄くなり、マウスも思うように移動できない。復元ポイントを使ってもダメ。最後の手段「リカバリー」してもダメ。中を見てみたら保証期限までに2週間(1年保証)が残っていたのでメーカーに電話して自宅まで宅配業者が来てくれ、5日ほどで修理をし自宅まで届けてくれた。故障をすると買った電気店にもっていく人があるがメーカーと直の方が便利だ。保証期間が過ぎていれば直す前に原因と代金を電話で知らせてくれる。保証期間でわかったが、パソコンは買った日ではなく初期設定をした日が保証期間の初日になるようだ。(メーカーによるかもしれないが)

送信先の宛先が呼び捨てに

2009年09月09日 | Weblog
私にくるメールで宛先に「様」が入っていないのが1/3、アドレス表示で来るのが1/3、「様」がちゃんと入っているのが1/3。
「様」をちゃんと入れるにはOEの「アドレス」をクリックして、アドレス帳を開く。編集したいアドレスをダブルクリックし、次の画面で「名前」をクリック。「表示名」に「様」を追加して「OK」を押す。「表示名」の左にある「敬称」に「様」を入力してもダメ。
メールを作成するときは自分のメールアドレスを作っておき、どのように相手に表示されるか自分のアドレスに一度送って試してみるとよい。

ファイルやフォルダーがどうしても駆除できない

2009年09月07日 | Weblog
ファイルやフォルダーを「ごみ箱」へドラッグして削除しようとすると、エラーメッセージが表示されて削除できないことがある。
解決法 ➀ウィンドウズを再起動してみる(ほとんどこれで解決)
➁ これで駄目なら削除できないフィルと同名のファイルを、別の場所にまず作成。このファイルで、削除できないファイルに上書きする。そのうえで削除する。
➂セーフモードで起動して「コマンドプロンプト」を使う方法もあるがややこしい。

やおいちゃん

2009年09月05日 | Weblog
今、インターネットを通じて「やおいちゃん」が人気を博している。
京都の御薗橋801商店街だ。地元でとれる京野菜(賀茂野菜)をテーマにして美大生が描いたマスコットキャラクターがインターネットを通じて全国的に話題になりこの商店街への見物客で斜陽商店街が潤っている。
テレビのニュースにも取り上げられ、公園で遊ぶ幼児たちは気持ち悪さに泣き出す画像を映していたが、大人たちには受けているようだ。
801は全長800メートルの商店街に、未来の発展を意味してプラス1を加え801商店街と名付けた。
斜陽化する商店街の活性化に必死に取り組んでいる地元の人のアイデアが実ったようだ。
Web検索窓に「やおいちゃん」と入力すれば閲覧できる。