動作チェックを済ませたLESLIE147のアンプ
もう一度取り外しまして
画像右上のキャパシタ同士がカタカタ言わないよう柔軟性のある強力接着剤で固定した
そしてLESLIE122のクロスオーバーのメンテ
オリジナルの四角くてデカイキャパシタはさすがに歴史を感じる
黒い筒状の大小5個のやつがリプレイスメント用
これらを組み合わせてオリジナルと同じ数値に合わせる(らしい・・・)
こんな感じに並列に
さらに
画像の付いた説明書きがあるので割と簡単に作業出来てありがたい。
配線をカットしてオリジナルの方を取り外して
新しいやつを載せてハンダ付け
ハンダ作業にあまり自信が無いので各所の導通を一応チェックして
122キャビネットに仮組して動作チェック
早朝なので音量が小さくてその音質の変化についてはまだ不明
だけど問題なく音が出てるのでヨシとしときましょう。
そしてまたキャビネットから引っこ抜いて
防振の為に接着剤で固定してさらにオリジナルのスペーサーを載せて
インシュロックで固定。
横から見るとこんな感じ
さて明日の休みはちょっと大きい音量で弾いてみますか~♪
もう一度取り外しまして
画像右上のキャパシタ同士がカタカタ言わないよう柔軟性のある強力接着剤で固定した
そしてLESLIE122のクロスオーバーのメンテ
オリジナルの四角くてデカイキャパシタはさすがに歴史を感じる
黒い筒状の大小5個のやつがリプレイスメント用
これらを組み合わせてオリジナルと同じ数値に合わせる(らしい・・・)
こんな感じに並列に
さらに
画像の付いた説明書きがあるので割と簡単に作業出来てありがたい。
配線をカットしてオリジナルの方を取り外して
新しいやつを載せてハンダ付け
ハンダ作業にあまり自信が無いので各所の導通を一応チェックして
122キャビネットに仮組して動作チェック
早朝なので音量が小さくてその音質の変化についてはまだ不明
だけど問題なく音が出てるのでヨシとしときましょう。
そしてまたキャビネットから引っこ抜いて
防振の為に接着剤で固定してさらにオリジナルのスペーサーを載せて
インシュロックで固定。
横から見るとこんな感じ
さて明日の休みはちょっと大きい音量で弾いてみますか~♪