2月16日 火曜日。
日曜日のおはようマウンテンの脚の疲れが残ってるので、昨日に引き続き休養日。
今日はマウンテン弄り。
ポチっと買ったクランク兄弟のペダル。
正しくはクランクブラザーズのキャンディC。
要するにSPDペダル。
4面キャッチ、スプリング調整不要、泥はけ良好、そして軽量とええ事ばかりな感じ♪
重さは今まで使っていたシマノのM520に比べて両方で80gの軽量化。
早速近所を一回りしてみたが、やはりクリートキャッチし易い♪
キャンディCはエントリーモデルで、プラットホーム付き。
上位機種はプラットホームが無いので、絶対にスニーカーでは踏めないと思ふ・・・w
このプラットホームがいいのか、シマノよりも踏み面の安定さが伝わって来る。
ダンシングした時に、どっかりとペダルに乗っている感じ。
最後にキャンディCをあえて選んだ理由。
付属するこの物体。

ペダルにパチッと取り付けると、フラットペダルに早代わり~w

たぶん使わないと思うが・・・(笑)
日曜日のおはようマウンテンの脚の疲れが残ってるので、昨日に引き続き休養日。
今日はマウンテン弄り。
ポチっと買ったクランク兄弟のペダル。
正しくはクランクブラザーズのキャンディC。
要するにSPDペダル。
4面キャッチ、スプリング調整不要、泥はけ良好、そして軽量とええ事ばかりな感じ♪
重さは今まで使っていたシマノのM520に比べて両方で80gの軽量化。
早速近所を一回りしてみたが、やはりクリートキャッチし易い♪
キャンディCはエントリーモデルで、プラットホーム付き。
上位機種はプラットホームが無いので、絶対にスニーカーでは踏めないと思ふ・・・w
このプラットホームがいいのか、シマノよりも踏み面の安定さが伝わって来る。
ダンシングした時に、どっかりとペダルに乗っている感じ。
最後にキャンディCをあえて選んだ理由。
付属するこの物体。

ペダルにパチッと取り付けると、フラットペダルに早代わり~w

たぶん使わないと思うが・・・(笑)