かめのね

~遊ぶ春日は暮れずともよし~

原動機付自転車

2006-08-31 | 飼主
私の愛車(・・原チャリですが)「ポンコツ4号」です。
(4台目だから4号、、、)

中古で購入したこともあり、、、
突然heyzohさんに教えてもらったり、色々とトラブルもありましたが、やっとこさ登場させることができました~。

愛亀も見上げてますー。
、、、が。
この後、すぐに下を通り抜けて行ってしまいました。


原付なのにギア切替しなきゃ、なので最初は不安でしたが、
まぁ、なんとか慣れて、毎日、走ってくれています(今のところ、、、)
  


散歩

2006-08-31 | 愛亀
愛亀の大好きな曇りの日。
午後から少し、散歩をしました。

うちの周りはアスファルトばかりなので、散歩といっても、愛亀は楽しくないかもですが、たま~に、散歩をします。
この時期は、涼しくなる夕方限定です。

早いです。

早すぎます。。。
                                    (足がマンガみたいになってる~っ)

おまけ
お散歩中に、tammyさんちの吉姉さんにバッタリ!
、、、と思ったら車のホイルに映った愛亀でした。なんちゃって(笑)

玉蜀黍 その2

2006-08-29 | 愛亀
翌日も、その次の日も、夕方に間食です。。。(ダイエットは?)
私が食べてるのを見つけると走ってくるんですよねぇ、、で、つい。。。

とうもろこし3日目ともなると、完全に覚えてしまって、
夕方、ベランダから部屋へ入ると「あれ!あれ!」と言わんばかりに私に夢中!
(・・いえ、正しくは、とうもろこしに夢中)



今日は、気合充分!ちゃんと齧れましたー。
愛亀、奮闘中!


この写真↓嫌がってるように見えますが、水の中でしか飲み込めない愛亀が、
その場で飲み込もうと必死になっている様子です。
首を出したり引っ込めたり大変そう、、水に入ればいいのにぃ。。(面倒臭亀)

 

・・・翌日から数日間、愛亀のうん●と一緒に未消化のとうもろこしが出てきました。
 長芋もあげすぎると消化が遅いし(排泄までに1週間かかりました)
 とうもろこしも、あげすぎはダメですね、、反省。。。
 (と、いうことで私は台所でこっそり頂いておりますですー。)


玉蜀黍 その1

2006-08-28 | 愛亀
先日、北海道の親戚から、た~くさん届きましたっ。
私の大好物なので毎年送って頂いています(く~っ、贅沢~ぅ)
今年は7月まで冷夏だったらしく成長が遅かったらしいですが、お味は今年も最高ぉ!
生のままでも甘くておいしいんです。こっちで買ったものとは全然違います。
そういえば、高いですよねぇ、とうもろこしぃ。
(野菜も高い!)

新鮮なうちに愛亀におすそわけです。

  
 「あ、これ、たべたことある~」


   「え~っと、なんだっけ」


  とうもろこしだよ、はいど~ぞ。

 「え~、かじりたいんだけどぉ」


ピンセットでは、いまいち満足できないみたいでしたが、
生のままあげてみたので、丸ごとかじるのも無理(茹でても無理なんですが)
結局、指でつまんであげることに・・・


めっちゃくちゃ痛いんですけどー。


とうもろこしは、まだまだ!た~くさんあります。  <つづく>

西瓜

2006-08-26 | 愛亀
久々(?)愛亀です。
愛亀=たべものネタ、って感じなのですが、、、今回も、です。。

で、今回は西瓜に挑戦しました。




・・・何度も言ってることですが、、な~んでもいいみたいです。。


暗くて見にくいですねぇ。すみませんです。。。

えほん ①

2006-08-25 | 亀読
単純なストーリーですが、とっても可愛い絵本を紹介します。

シリーズで、3冊出版されていて、そのうちの2冊に「かめ」が登場します。
写真のかめくんはイシガメでしょうか。。
もう1冊には、また違ったかめが描かれています。







動物ものの絵本って、どうしても探してしまうんですよねぇ、かめ。亀。カメ。




『うしろにいるのだあれ』 ISBN 4-7974-2289-0

『うしろにいるのだあれ みずべのなかま』 ISBN 4-7974-4196-8

『うしろにいるのだあれ のはらのともだち』 ISBN 4-7974-6264-7


満開

2006-08-23 | 四季


先日もご紹介しましたが、本当ぉぉに、ホテイアオイが満開です。




ラストスパートなのか、毎日毎日ガンガン咲きまくっていて
ちょっとしたお花畑みたいです。



とってもキレイなのに愛亀も家族も興味なし。。。
私だけでは、もったいない気がして、再び記事にしてみました。



花火大会

2006-08-23 | 四季



「残暑お見舞い申し上げます」
今年は、花火大会に行きまくりました。
花火って、動物たちにとっては大迷惑なものなのかも。。。などと考えながら
小さな花火大会や、メインの花火大会、町内の花火大会(ぜんぶ小規模です)に行って
頑張ってみました~、花火撮影。
デジカメ説明書と戦って、完璧!と思ったけれど、「平蔵日記」のheyzohさんのおっしゃるとおり、
いやはや難しいですねぇ。。


   


 なんだか可愛いお店で撮ってみました
 ベビーカステラなのに、どして金魚なんでしょうね


箱上娘

2006-08-18 | 愛亀
前回、ご紹介した「箱」よりも前に作った「箱」です。
愛亀も、まだ小さかったので、箱の奥でデロデロしたり、
中央の穴(?)から出ようと必死になってみたり、
少し大きくなってくると、余裕で穴から出たり入ったり、、
アスレチック状態で楽しそうでした。

が、急激な成長時期でしたので、甲羅が入らなくなってしまいました。。
改良の余地がなかったことと、汚れてきたこともあり、
私のなかでは、かなり力作(汗)だったのですが、捨ててしまいました。
なかなか手に入らないような、厚手で丈夫な箱でした。
また、大きめの丈夫な箱を探そうと思っています。



探しましたが、愛亀が上ったりしている写真がなかったので残念です。。

箱入娘

2006-08-10 | 愛亀
まだまだ毎日毎日、暑いですが、夕方の暗くなる時間が少し早くなりました。
と、いうことで、愛亀の就寝時間も早くなっています。


たしか去年、作った愛亀の箱。
ずーっと興味ないようだったのに、最近、とってもお気に入りです。
夕方、ベランダから部屋へ帰ると、まず水の中へ。
ひと浴びしたら、箱へまっしぐらです。
濡れたまま入って就寝前のカリカリをするので、
(このカリカリは産卵モードではなく、就寝モードのようです)
箱の中はボロボロ。。。乱暴な箱入娘です。


ただの箱ですが。

不調

2006-08-10 | 飼主
PC不調です。。。
『ホテイアオイ』の記事も数日かけて、やっと投稿できました。

皆様のブログへも行きたいのですが、、、
(運良くtammyさんのとこへは行けました)

今度の休みに診察してもらいます>PC

ホテイアオイ

2006-08-09 | 愛亀
我が家の夏の花、ホテイアオイが咲き始めました。
一昨年、小さいのをひとつ購入してから自家越冬&繁殖しています。
次から次へと、今年もとってもキレイに咲いてくれています。


花もキレイですが、つぼみも可愛いんですよ。


同じベランダにあるのですが、愛亀には少し見えにくい場所に置いているので
愛亀は、ぜ~んぜん興味なしですけど、ね。


おチビな頃は、ホテイアオイにしがみついて漂っていたのに。。。
懐かしい。。。

ちょい謎 ②

2006-08-03 | 亀謎
以前に比べるとマシにはなってきている(‥気がする)のですが、、、

夕方と昼間の態度がかなり違います。

雨の日や冬の「愛亀が一日中部屋で過ごす日限定」のことなのですが、、、

職場が近いので、だいたいお昼休みには一時帰宅します。
その間は絶対!といっていいほど水場から出てきてくれません。

部屋でバスキング中だったら、そそくさと水場のシェルターへ入ります。
顔だけ出して、こちらを伺っている風なので私が近づいたり声をかけると、
ピュッとシェルターに顔を引っ込めます(泣) 警戒心100%です。。。

その態度とは逆に、
夕方帰宅すると「お!帰ってきた~。お部屋散歩しよ~っと」ってな感じで、
水場から出てきてうろうろしたり、パソコンに向かう私の手やマウスによじ登ったり、、、

これって、どういう心理なんでしょう?

ちなみに、ベランダに出している時は、私が行っても、昼・夕方も警戒心ゼロです。
(ゼロ、っていうか用がない時は無視・・です)

愛亀と私の真冬は毎日こんな感じで寒いです。。。



皆様の亀ちゃん達はいかがですか?

曇りの午後

2006-08-01 | 愛亀
快晴が続くなぁ、と思っていたら、こちらも10日遅い梅雨明け。
ところが、梅雨が明けた翌日から曇りの日が続いています。

曇り好きな愛亀ですが、さすがに曇っていても暑い日ばかりなので、
午前中に甲羅干しをすませて、午後は日陰で過ごしています。



で、私の午後は、コーヒーフロートなんて飲んでみたりして♪



「ガッタン・バッタン・バッチャーン」

・・・ベランダの愛亀が暴れはじめました。
はいはい、、、お部屋に入りたいのね。。。


プラ舟の上に置いている網を取ったら、待ってましたと自力脱出決行。
必死です。。。

近づいても・・・必死です。。。
首が曲がりすぎですよ・・・

もーっと近づいても・・・やっぱり必死です。。。
力入れすぎて、ぷるぷるしてます・・・

結局、自力脱出は失敗に終わり、手に乗って部屋へ入りました。





「ふぅ、つかれた~」