
数日間で4GB程使用領域が増えた。
新しいソフトをインストールした覚えもなく、ウィルス感染もしていないし、余分な「システムの復元ポインント」もない。
詳しく調べてみると「pagefile.sys」の影響のようだ。
pagefile.sysは仮想メモリを実現するために使われているもので、物理メモリに空きがない場合にデータの一時的な退避先
として使われるという。
ただカスタムで容量を変更できるらしいので、
スタート → エクスプローラー → PCを右クリック → プロパティ → システムの詳細設定 → [詳細設定]で
パフォーマンスの設定 → [詳細設定]で仮想メモリの変更 → カスタムサイズをオンにして初期サイズ・最大サイズ
ともに「1393MB」を入力 → 設定 → 再起動
してみた。
容量は思った通り減少、後は操作に問題無いかしばらく様子をみることにする。