Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し






4月1日から正式にパソコンでNHKの総合・Eテレの常時同時配信・見逃し番組配信がされるようになった。
時々パソコン操作中にニュースを見たい時があるので設定しておくと便利。
申し込み先URL : https://plus.nhk.jp/info/id/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




          

先日、近くの県立病院に行くと駐車場にダクト付きのテントが張られていた。
恐らく「発熱外来」のためだろう。
我が県は都道府県別で下から3番目の罹患数3人であり、しかもこの病院は感染者が発見された場所から
ずいぶん離れた所にあるにもかかわらずこの状態である。
ついにここまでという思いである。

ところで4月20日現在、人口2300万人の台湾は感染者398人(死亡者6人)である。
https://www.youtube.com/watch?v=iTglklyjIko
国土の大きさなどを考えると一概には言えないが、オリンピック開催にうつつを抜かし、クルーズ船や海外からの
水際での検疫を怠たり中国からの観光客を気にし、感染の検査とデータ処理が旧式だったのが今の日本だろう。
小さな集合体の場合、クラスター追跡でいいのだが東京や大阪などの大都市になるとそのような方法では無理だそうだ。
尚、ウイルスの解析については、中国が世界一だという。
https://www.youtube.com/watch?v=RUrC57UZjYk

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






すべての設定 → 更新とセキュリティ を開くと上記のようなエラーが出る。
調べてみると色々な解決方法が紹介されていたが、どれも上手くいかなっかた。
そこでWindowsのバージョンが「1903」だったので、この際「1909」にアップグレードしてみることにした。
ダウンロード先URL : https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
アップするのにかなりの時間がかかったが、お陰で「最新の状態」になった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




            

我が県は残念ながら、都道府県別の下水処理普及率は最下位である。
県庁によると下水道の整備が遅れた原因は、
   ● 台風の常襲地域であり、汚水処理より浸水対策の整備に力を注いできたこと
   ● 吉野川などの大河川の流域に市街地が形成されており、人口密度に比べて川の水量が豊富で、水の汚れを
     それほど意識する状況になかったこと
と釈明するが少し言い訳がましい気もする。

まあ以上のことで、合併浄化槽を利用するところがほとんどである。
我が家も浄化槽であるが、最近地上に出ている「送風機」の音が急にうるさくなってきた。
そばの風呂場はもちろん、2階の寝室にいてもよく聞こえるようになったので、浄化槽の点検業者が来た時に尋ねると
取り換えてはどうかということだった。
そう言えば数年前、点検中に壊れかけていると言って、中古の送風機を探してきて無料で交換してくれた。

そろそろ新品にするかと思って、改めて送風機を調べてみると底の部分が、4か所黒くて薄い板で支えられていた。
何のことはない、一部のゴム板が浮いていてきちんと支えておらず、そのための振動音だった。
尚、送風機の交換は素人でも簡単に出来るとのこと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




        

もう明日までとなったが、NHK第1の「子ども科学電話相談」が面白い。
参考URL : https://www.nhk.or.jp/radio/kodomoqmagazine/detail/question_list.html
夏休みにも放送があり、大人でも気づかない事や奇想天外な質問に、答える先生方がタジタジになる場合もある。
コロナウイルス対策に、お肉券やお魚券の発行、果てはエイプリルフールの冗談としてもあまりにつまらない
全世帯にマスクを2枚ずつ配るというニュースなどより、ず~とためになる。
面白URL : https://www.youtube.com/watch?v=-0YTzgFsek0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧