goo blog サービス終了のお知らせ 

risa blog

穏やかで気ままな日々を綴っています♪

春の宅急便

2011-02-25 18:47:40 | フルーツと野菜
  


あいちゃんのおかあさんから頂いたわさび菜とふきのとうの油味噌!

私がふきのとうの天婦羅は苦味が強くて苦手だと話したらピーナツとか入れて油味噌を作って下さいました
油味噌にするとちょっぴり苦味が残って白ご飯に最高に合ってとても美味しく頂きました!


今夜はおたかさんとサラダボール一杯のわさび菜を食べてダイエットになったかなと思いつつおかずを食べすぎですね。。。



家庭菜園

2010-10-29 10:54:43 | フルーツと野菜


プランターで育てている野菜です

画像はチシャナ・スズナリブロッコリー・イタリアンキャベツですが、他にバジル・パセリ・レタス・チンゲン菜・ねぎ・苺を育てています!

毎朝ベランダに出て成長を見守るのがとても楽しみです

さて、台風対策が必要かなと思案中です

実りの秋

2010-10-26 08:18:08 | フルーツと野菜



昨日は実家へ出掛けたので、お土産に秋のフルーツ、柿・なし・林檎のフルーツゼリーとコーヒーゼリーを作って行きました。。。


まずは、仏壇の前に行き、この私を見守って、お助け頂いた事に感謝して仏様へお礼を述べました。


そして次は姉や義兄達が育てている家庭菜園を見にいってみました!

不思議な事に昨年はひょうたんかぼちゃだったのに、今年は丸のかぼちゃへ全部変形したそうなのです 自然のいたずらでしょうか?









次はにんにくの芽とさつまいもです!にんにくはばらして1個ずつ植えていると簡単に芽が出て来るそうです

 



そして最後が懐かしのさとうきび畑何十年振りでしょうか?子供の頃はおやつだったんですよ!!(これで大体年齢が分かってしまったかしら!失敗





玉ねぎの収穫

2010-05-07 20:04:57 | フルーツと野菜
先日実家へ帰省した時に、姉の菜園で収穫した玉ねぎです!
赤玉ねぎは収穫まで後1週間かかるそうで残念でした。。。



     



玉ねぎとゴーヤ、生姜、おかかを入れて酢の物にしましたが
ゴーヤの苦味と玉ねぎの甘みがいい味を奏でていました
そして、旬の筍とワラビの油炒めも美味しかったです!



連休楽しんでいます♪

2010-05-04 16:54:56 | フルーツと野菜



実家へ帰省して、姉達と温泉へ行ったり、森林浴へ行き筍やワラビ狩りしたり、家庭菜園の手伝いをしたりと毎日充実した連休を過ごしています

そして昨日は、親戚が地方競馬のジョッキーをしているので、親戚8人で応援に行って来ました
出走する度に皆で興奮しながらの応援、大変楽しかったです