
白いゲンノショウコ(フウロソウ科)
赤いゲンノショウコ(フウロソウ科)
ナンバンギセル(ハマウツボ科)
ヤマジノホトトギス(ユリ科)
シコクママコナ(ハマウツボ科)
クズ(マメ科)
トリカブトの一種
オミナエシ(スイカズラ科)
ススキ(イネ科)
ヒガンバナ(ヒガンバナ科)
キバナコスモスとクロアゲハ
長い間、更新する体力・気力が出ないため、そのままになっていたところ、
ブログの画面がヘンなことになっていて、驚きました。
これから何とか気力を振り絞って更新を続けられるかどうか分かりませんが、
とりあえず、がんばる気持ちになりました。
でも、健康上の問題があり、続くかどうかは分かりません。
そんな不景気な更新で、大変申し訳ありませんが、
今後ともどうぞよろしくお願いします。
リサ・ママより
タンナトリカブト、シコクブシ、サンヨウブシ
といわれています。
アップされたトリカブトは葉の形から
サンヨウブシ みたいです。
花柄、雄蕊など無毛のトリカブトです。
夫が明日、行く予定の剣山にあるトリカブトは、
ちょっと違う感じです。
無事に行けたら、また写真を見ていただけるけど、
台風次第でどうなるか・・・??